大崩山

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 43
休憩時間
1 時間
距離
10.7 km
のぼり / くだり
1247 / 1254 m
5
26
1 48
1 18
57
1 7
44
1 19
25
5

活動詳細

すべて見る

初めて大崩山に挑戦! クルマは路駐で、予想以上に多くて40台以上はあったかも。 事前に日記を見たり、動画を見て勉強していきましたが、あいにくの天気で絶景はおあずけでした。 けど、高度をそんなに感じることがなかったので、初めてはこれが良かったのかも…😅 リベンジしたいと思います。 帰りは祝子川温泉で汗を流して、Tシャツゲットしました。

大崩山・五葉岳・新百姓山 朝焼けと雲海がキレイです✨
今日の山行も期待できるかも
朝焼けと雲海がキレイです✨ 今日の山行も期待できるかも
大崩山・五葉岳・新百姓山 水、岩キレイ✨
水、岩キレイ✨
大崩山・五葉岳・新百姓山 かわいいイラストで紹介してくれています
かわいいイラストで紹介してくれています
大崩山・五葉岳・新百姓山 スタート!
スタート!
大崩山・五葉岳・新百姓山 強度が心配でしたが、大丈夫でした👌
強度が心配でしたが、大丈夫でした👌
大崩山・五葉岳・新百姓山 苔の緑がキレイです
苔の緑がキレイです
大崩山・五葉岳・新百姓山 三里河原、ワク塚方面に行きます
三里河原、ワク塚方面に行きます
大崩山・五葉岳・新百姓山 1回目の渡渉。たくさんの人がいます!
靴を脱ぐ人もいましたが、勢いをつけていっきに渡りました。
1回目の渡渉。たくさんの人がいます! 靴を脱ぐ人もいましたが、勢いをつけていっきに渡りました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 苔キレイ
苔キレイ
大崩山・五葉岳・新百姓山 ついにハシゴスタート。
下のハシゴはぶら下がってるのでグラグラします。
ついにハシゴスタート。 下のハシゴはぶら下がってるのでグラグラします。
大崩山・五葉岳・新百姓山 白くてかわいい花です
白くてかわいい花です
大崩山・五葉岳・新百姓山 ここ登れるんかな…
前の人はロープに頼らずスルスルと登っていきました。
ここ登れるんかな… 前の人はロープに頼らずスルスルと登っていきました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 袖ダキ展望台に向かうロープと思います
袖ダキ展望台に向かうロープと思います
大崩山・五葉岳・新百姓山 朝の天気とだいぶ変わり、ガスガス
朝の天気とだいぶ変わり、ガスガス
大崩山・五葉岳・新百姓山 動画とYAMAPで見たことがあるやつ
動画とYAMAPで見たことがあるやつ
大崩山・五葉岳・新百姓山 たぶん中ワク塚から見た、下ワク塚?
ガスってよく分かりません😅
たぶん中ワク塚から見た、下ワク塚? ガスってよく分かりません😅
大崩山・五葉岳・新百姓山 中ワク塚の大きな岩
中ワク塚の大きな岩
大崩山・五葉岳・新百姓山 上ワク塚基部でみなさん休憩しています
上ワク塚基部でみなさん休憩しています
大崩山・五葉岳・新百姓山 あともうちょっと!
あともうちょっと!
大崩山・五葉岳・新百姓山 山頂に近づくにつれて、傾斜が緩やかになってきました
山頂に近づくにつれて、傾斜が緩やかになってきました
大崩山・五葉岳・新百姓山 花がチラホラ咲いてます🌸
花がチラホラ咲いてます🌸
大崩山・五葉岳・新百姓山 到着!
到着!
大崩山・五葉岳・新百姓山 三角点タッチ。お賽銭が備えてあります。
三角点タッチ。お賽銭が備えてあります。
大崩山・五葉岳・新百姓山 濃いピンクがかわいいです
濃いピンクがかわいいです
大崩山・五葉岳・新百姓山 ここで昼休憩にします
ここで昼休憩にします
大崩山・五葉岳・新百姓山 山で食べるカップヌードルは美味
山で食べるカップヌードルは美味
大崩山・五葉岳・新百姓山 石塚はふだんは眺望がいいらしいです
石塚はふだんは眺望がいいらしいです
大崩山・五葉岳・新百姓山 坊主尾根から帰ります
坊主尾根から帰ります
大崩山・五葉岳・新百姓山 山頂近くはここ以外も白く立ち枯れた木が多く、霧もあいまって幻想的です。
このあとちょっとしてからが坊主尾根コースの本領発揮で激下りでした💦
山頂近くはここ以外も白く立ち枯れた木が多く、霧もあいまって幻想的です。 このあとちょっとしてからが坊主尾根コースの本領発揮で激下りでした💦
大崩山・五葉岳・新百姓山 象岩!経験のある方がたまたまいらっしゃったので、先に行ってもらいました。
すごい緊張感でした💦
安全に一歩ずつ!
象岩!経験のある方がたまたまいらっしゃったので、先に行ってもらいました。 すごい緊張感でした💦 安全に一歩ずつ!
大崩山・五葉岳・新百姓山 ハシゴとロープで岩を下っていきます。
雨で岩は濡れてるし、ロープも手袋もぐしょくじょです。
ハシゴとロープで岩を下っていきます。 雨で岩は濡れてるし、ロープも手袋もぐしょくじょです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 網のおかげで下がよく見えました
網のおかげで下がよく見えました
大崩山・五葉岳・新百姓山 お米みたいな岩
お米みたいな岩
大崩山・五葉岳・新百姓山 2回目の渡渉。水は膝ちょい上くらいでした。
私はサンダルに履きかえましたが、登山靴のままざぶざぶ行く人、裸足で行く人それぞれでした。
2回目の渡渉。水は膝ちょい上くらいでした。 私はサンダルに履きかえましたが、登山靴のままざぶざぶ行く人、裸足で行く人それぞれでした。
大崩山・五葉岳・新百姓山 キレイです✨まだまだ水温は冷たいです
キレイです✨まだまだ水温は冷たいです
大崩山・五葉岳・新百姓山 大崩山荘まで帰ってきました🏠中は広く、囲炉裏もありました
大崩山荘まで帰ってきました🏠中は広く、囲炉裏もありました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。