龍田古道と亀の瀬-2024-05-03

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:51

距離

5.6km

のぼり

157m

くだり

158m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 51
休憩時間
1 時間 45
距離
5.6 km
のぼり / くだり
157 / 158 m

活動詳細

すべて見る

 三郷駅から河内堅田駅まで、龍田古道と亀の瀬を見学しながら、歩いた。大和と河内の国境に位置していて、奈良盆地の水を一手に集める「亀の瀬」である。また、右岸のこの周辺は地形ではなく、地質的に地滑りが多発していた場所でもある。今は。直径3.5m深さ50mのコンクリートを多数流し込んでいるので。「もう、すべらせない」がキャッチフレーズになっている。  鉄道のトンネル(旧大阪鉄道亀瀬隧道)が、残っており日本遺産になっている。トンネルないでは、プロジェクションマッピングが行われ、幻想的であった。 あったので

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。