東平〜西赤石山〜銅山越

2024.05.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 12
休憩時間
47
距離
10.7 km
のぼり / くだり
1068 / 1068 m
3 40
1 5
17
5
4
36
1 21

活動詳細

すべて見る

急遽山に行く時間ができました🙌 行きたい所は沢山あるけれどこの時期限定の「あけぼのつつじ」とやらが見てみたい!! という事で沢山咲くと有名な西赤石山に決定 行った事がない山と見た事ない花にワクワクが止まりません😁 しかも雲海が広範囲に見れて嬉し泣き😂 とっても充実した1日でした♪

東赤石山・西赤石山・物住頭 登山口手前の「東平歴史資料館」にトイレあり
登山口手前の「東平歴史資料館」にトイレあり
東赤石山・西赤石山・物住頭 綺麗です
綺麗です
東赤石山・西赤石山・物住頭 登山口下の駐車場🅿️

結構な台数停めれます
登山口下の駐車場🅿️ 結構な台数停めれます
東赤石山・西赤石山・物住頭 登山口まで歩きます
登山口まで歩きます
東赤石山・西赤石山・物住頭 開けて気持ちいいですが、マムシ注意⚠️の看板あります

ここでヤツに会ったら登山する気力が失せるわ😭
開けて気持ちいいですが、マムシ注意⚠️の看板あります ここでヤツに会ったら登山する気力が失せるわ😭
東赤石山・西赤石山・物住頭 スタート!
スタート!
東赤石山・西赤石山・物住頭 これどっちかなぁ?
取り敢えず直進したら間違ってた💦
鉄塔を目指して上がります
これどっちかなぁ? 取り敢えず直進したら間違ってた💦 鉄塔を目指して上がります
東赤石山・西赤石山・物住頭 下に「東洋のマチュピチュ」が見える

時代の流れを感じます
下に「東洋のマチュピチュ」が見える 時代の流れを感じます
東赤石山・西赤石山・物住頭 まぁまぁな上り😭
まぁまぁな上り😭
東赤石山・西赤石山・物住頭 角石原方面へ
角石原方面へ
東赤石山・西赤石山・物住頭 平坦で歩きやすい道
ジブリ〜😁 
こんな道がずーっと続く錯覚に陥る…
平坦で歩きやすい道 ジブリ〜😁  こんな道がずーっと続く錯覚に陥る…
東赤石山・西赤石山・物住頭 この橋が渡れないので左側から川を渡ります
この橋が渡れないので左側から川を渡ります
東赤石山・西赤石山・物住頭 注意して行けば軌跡があるので大丈夫
注意して行けば軌跡があるので大丈夫
東赤石山・西赤石山・物住頭 平坦な道は終わり
かぶと岩方面へ進みます
平坦な道は終わり かぶと岩方面へ進みます
東赤石山・西赤石山・物住頭 エビフライ🍤

リスが松ぼっくりを食べたらこうなるそうです
エビフライ🍤 リスが松ぼっくりを食べたらこうなるそうです
東赤石山・西赤石山・物住頭 きのこのお見本🍄‍🟫
きのこのお見本🍄‍🟫
東赤石山・西赤石山・物住頭 スミレ
スミレ
東赤石山・西赤石山・物住頭 カズがかかってて幻想的

上りはキツイけど気温は丁度いい
カズがかかってて幻想的 上りはキツイけど気温は丁度いい
東赤石山・西赤石山・物住頭 赤過ぎる🟥
赤過ぎる🟥
東赤石山・西赤石山・物住頭 あけぼのつつじが見えるようになってきました

苔との色合いがすてき💓
あけぼのつつじが見えるようになってきました 苔との色合いがすてき💓
東赤石山・西赤石山・物住頭 落ちてる花も可愛い❤️
落ちてる花も可愛い❤️
東赤石山・西赤石山・物住頭 咲いてるー♪
咲いてるー♪
東赤石山・西赤石山・物住頭 たまらんなぁ

ガスがいい仕事してくれてます
たまらんなぁ ガスがいい仕事してくれてます
東赤石山・西赤石山・物住頭 会いたかったよぉ
会いたかったよぉ
東赤石山・西赤石山・物住頭 こっちのツツジも好き❤️
こっちのツツジも好き❤️
東赤石山・西赤石山・物住頭 あれが西赤石山かな
あれが西赤石山かな
東赤石山・西赤石山・物住頭 中々ハードですが山を感じる上り!
中々ハードですが山を感じる上り!
東赤石山・西赤石山・物住頭 かぶと岩近くから振り返るとこの景色が!

初めての本格的な雲海👍
すげーっ👏👏👏 最高😆

人間なんてちっぽけだわ…
かぶと岩近くから振り返るとこの景色が! 初めての本格的な雲海👍 すげーっ👏👏👏 最高😆 人間なんてちっぽけだわ…
東赤石山・西赤石山・物住頭 遠くに石鎚山⛰️

もう動けない!ずーっと見ていられる
遠くに石鎚山⛰️ もう動けない!ずーっと見ていられる
東赤石山・西赤石山・物住頭 岩と木と雲と空のコントラストに感動🥹

景色みて感極まった😭

2、3000メートル級の山に登らないとこんな雲海見られないんじゃないかな…
まさかこんなご褒美が待っていたとは💦

山の魅力の一つだなぁ
岩と木と雲と空のコントラストに感動🥹 景色みて感極まった😭 2、3000メートル級の山に登らないとこんな雲海見られないんじゃないかな… まさかこんなご褒美が待っていたとは💦 山の魅力の一つだなぁ
東赤石山・西赤石山・物住頭 西赤石山⛰️

もしかしたらまだピンクは少ないのかもしれないけど、これでも十分綺麗です🌸
西赤石山⛰️ もしかしたらまだピンクは少ないのかもしれないけど、これでも十分綺麗です🌸
東赤石山・西赤石山・物住頭 西赤石山の頂上を目指して!
西赤石山の頂上を目指して!
東赤石山・西赤石山・物住頭 途中にもあけぼのちゃん

道に気を取られて見落し注意⚠️
途中にもあけぼのちゃん 道に気を取られて見落し注意⚠️
東赤石山・西赤石山・物住頭 最後の上り!
ロープ助かります
最後の上り! ロープ助かります
東赤石山・西赤石山・物住頭 ピークより立派な看板

これ抜けるので手に取って写真撮影できます
ピークより立派な看板 これ抜けるので手に取って写真撮影できます
東赤石山・西赤石山・物住頭 ピークのあたりは目線にあけぼのちゃん❤️

もぅ可愛過ぎる😙
ピークのあたりは目線にあけぼのちゃん❤️ もぅ可愛過ぎる😙
東赤石山・西赤石山・物住頭 三角点 
今日は2人😁
三角点  今日は2人😁
東赤石山・西赤石山・物住頭 東山方面に降りて行きます
東山方面に降りて行きます
東赤石山・西赤石山・物住頭 白い花好き❤️
白い花好き❤️
東赤石山・西赤石山・物住頭 落ちている石はキラキラ光ってます✨
落ちている石はキラキラ光ってます✨
東赤石山・西赤石山・物住頭 歩き易くて足取りが軽い
歩き易くて足取りが軽い
東赤石山・西赤石山・物住頭 ツツジのじゅうたん
ツツジのじゅうたん
東赤石山・西赤石山・物住頭 銅山越方面へ
銅山越方面へ
東赤石山・西赤石山・物住頭 突然のピーク
突然のピーク
東赤石山・西赤石山・物住頭 なんとも可愛いツガザクラ❤️
なんとも可愛いツガザクラ❤️
東赤石山・西赤石山・物住頭 これもツツジの一種だそうです

シャクヤクに似てるよねぇ
これもツツジの一種だそうです シャクヤクに似てるよねぇ
東赤石山・西赤石山・物住頭 銅山越まできたよ
銅山越まできたよ
東赤石山・西赤石山・物住頭 東平登山口方面に行く前にちょっと寄り道
東平登山口方面に行く前にちょっと寄り道
東赤石山・西赤石山・物住頭 西山方面へ行ってみます
西山方面へ行ってみます
東赤石山・西赤石山・物住頭 お目当てはこちら
お目当てはこちら
東赤石山・西赤石山・物住頭 戻って東平登山口方面へ降りていくと綺麗に咲いてます
戻って東平登山口方面へ降りていくと綺麗に咲いてます
東赤石山・西赤石山・物住頭 雰囲気最高😃
雰囲気最高😃
東赤石山・西赤石山・物住頭 クッキーかたまごパンに見える
クッキーかたまごパンに見える
東赤石山・西赤石山・物住頭 銅山峰ヒュッテ
銅山峰ヒュッテ
東赤石山・西赤石山・物住頭 トイレ有ります

ヒュッテの方に声をかけて使った方がいいのかな
トイレ有ります ヒュッテの方に声をかけて使った方がいいのかな
東赤石山・西赤石山・物住頭 ハイジの世界観
ハイジの世界観
東赤石山・西赤石山・物住頭 下山開始
下山開始
東赤石山・西赤石山・物住頭 石畳道なので滑りやすい💦
端っこ歩きました
石畳道なので滑りやすい💦 端っこ歩きました
東赤石山・西赤石山・物住頭 滝と苔 いいねぇ
滝と苔 いいねぇ
東赤石山・西赤石山・物住頭 長いけど柳谷経由で下ります
長いけど柳谷経由で下ります
東赤石山・西赤石山・物住頭 途中迫力のある滝!!
途中迫力のある滝!!
東赤石山・西赤石山・物住頭 趣があるなぁ

でも怖くてこれより近づけません😓
趣があるなぁ でも怖くてこれより近づけません😓
東赤石山・西赤石山・物住頭 ただいまぁ
ただいまぁ
東赤石山・西赤石山・物住頭 今日はよく歩きました🙌
今日はよく歩きました🙌
東赤石山・西赤石山・物住頭 帰り資料館の周辺でこんな花がありました

「ハンカチノキ」だそうです
白くて素敵😀
帰り資料館の周辺でこんな花がありました 「ハンカチノキ」だそうです 白くて素敵😀
東赤石山・西赤石山・物住頭 雲の辺りにいたんだなぁ

凄く綺麗な景色に大満足☺️
雲の辺りにいたんだなぁ 凄く綺麗な景色に大満足☺️
東赤石山・西赤石山・物住頭 上からみた「東洋のマチュピチュ」

今日も楽しい山歩きでした😁
上からみた「東洋のマチュピチュ」 今日も楽しい山歩きでした😁

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。