利平茶屋~篭山周回🌺

2024.04.29(月) 日帰り

今日はアカヤシオ🌺を求めて 赤城山登山の中でも 一番ハードな利平茶屋から篭山を周回し激下りをするぐれたコースです😁 標高差はさほど無いものの ヤセオネあり 急坂 ありの中級者向きのコースです😓 アカヤシオは全般的にボリュームはありませんが 標高1200mから1400mが見頃になっています まだ蕾もあるような無いような微妙な所ですが 篭山近辺はこれからです ツツジも未だ咲きだしてはいません 例年より10日位遅れています このコースは絶対 利平茶屋から時計の逆廻りがオススメです 幾つか登山道がありますので 体力に合わせて計画して下さい 利平茶屋から篭山と覚満淵を廻っての激下りコースは約5時間コースです😙

駐車場は黒保根村にある「利平茶屋森林公園キャンプ場」に停めます キャンプ客もいますのでコーンが置いてある所には置かないようにして下さい 祭日🎌でしたが50%位しか埋まっていません トイレ🚻は使えます

駐車場は黒保根村にある「利平茶屋森林公園キャンプ場」に停めます キャンプ客もいますのでコーンが置いてある所には置かないようにして下さい 祭日🎌でしたが50%位しか埋まっていません トイレ🚻は使えます

駐車場は黒保根村にある「利平茶屋森林公園キャンプ場」に停めます キャンプ客もいますのでコーンが置いてある所には置かないようにして下さい 祭日🎌でしたが50%位しか埋まっていません トイレ🚻は使えます

自然豊かなキャンプ場です
キャンプ場から登るコースと駐車場から登るコースがあります😁どちらも急登です

自然豊かなキャンプ場です キャンプ場から登るコースと駐車場から登るコースがあります😁どちらも急登です

自然豊かなキャンプ場です キャンプ場から登るコースと駐車場から登るコースがあります😁どちらも急登です

利平茶屋森林公園です
キャンプ以外にも森林浴や滝見物で家族連れも多いです

利平茶屋森林公園です キャンプ以外にも森林浴や滝見物で家族連れも多いです

利平茶屋森林公園です キャンプ以外にも森林浴や滝見物で家族連れも多いです

オオカメノキ
例年ツツジが咲いているのですが 全く咲いていません🙄

オオカメノキ 例年ツツジが咲いているのですが 全く咲いていません🙄

オオカメノキ 例年ツツジが咲いているのですが 全く咲いていません🙄

標高1200m辺りから アカヤシオが見頃になっています まだ蕾があるので まだまだ見頃はこれから…

標高1200m辺りから アカヤシオが見頃になっています まだ蕾があるので まだまだ見頃はこれから…

標高1200m辺りから アカヤシオが見頃になっています まだ蕾があるので まだまだ見頃はこれから…

毎年恒例のアカヤシオツアーです😙 今年も赤城のアカヤシオに会えました

毎年恒例のアカヤシオツアーです😙 今年も赤城のアカヤシオに会えました

毎年恒例のアカヤシオツアーです😙 今年も赤城のアカヤシオに会えました

このコースは岩場や急坂が多いです 迷う事は無いですがかなりハードです

このコースは岩場や急坂が多いです 迷う事は無いですがかなりハードです

このコースは岩場や急坂が多いです 迷う事は無いですがかなりハードです

まだ咲き始めです
遅霜がない限り しばらく楽しめます😙

まだ咲き始めです 遅霜がない限り しばらく楽しめます😙

まだ咲き始めです 遅霜がない限り しばらく楽しめます😙

同じ向きに咲く筈が 今年はバラバラ🙄

同じ向きに咲く筈が 今年はバラバラ🙄

同じ向きに咲く筈が 今年はバラバラ🙄

徐々にアカヤシオが登山道脇にも咲いています
写真ばかり撮っているのでペースは遅くなります😆

徐々にアカヤシオが登山道脇にも咲いています 写真ばかり撮っているのでペースは遅くなります😆

徐々にアカヤシオが登山道脇にも咲いています 写真ばかり撮っているのでペースは遅くなります😆

良い色ですね🤔

良い色ですね🤔

良い色ですね🤔

だいぶ登って来ました😙
急坂なんて「なんの園まり」←😑昔の歌手です

だいぶ登って来ました😙 急坂なんて「なんの園まり」←😑昔の歌手です

だいぶ登って来ました😙 急坂なんて「なんの園まり」←😑昔の歌手です

アカヤシオの写真が多くなるのは仕方ないですね😉

アカヤシオの写真が多くなるのは仕方ないですね😉

アカヤシオの写真が多くなるのは仕方ないですね😉

薄いピンクや濃いピンクもあります😁

薄いピンクや濃いピンクもあります😁

薄いピンクや濃いピンクもあります😁

😍青空に映えます

😍青空に映えます

😍青空に映えます

遠くから観たら「顔」に見えました🙂

遠くから観たら「顔」に見えました🙂

遠くから観たら「顔」に見えました🙂

満開のアカヤシオは少ないです 😗

満開のアカヤシオは少ないです 😗

満開のアカヤシオは少ないです 😗

アカヤシオを見上げてますが まばらの花🌺わかりますか? 例年は満開で山がピンクに染まります

アカヤシオを見上げてますが まばらの花🌺わかりますか? 例年は満開で山がピンクに染まります

アカヤシオを見上げてますが まばらの花🌺わかりますか? 例年は満開で山がピンクに染まります

奥の山は駒ヶ岳
今日は暑くて😵💦ビッショリです😅

奥の山は駒ヶ岳 今日は暑くて😵💦ビッショリです😅

奥の山は駒ヶ岳 今日は暑くて😵💦ビッショリです😅

篭山との分岐の手前を下った所がこのコースの見所なのですがボリューム不足です😓

篭山との分岐の手前を下った所がこのコースの見所なのですがボリューム不足です😓

篭山との分岐の手前を下った所がこのコースの見所なのですがボリューム不足です😓

篭山へ向かいます😙
この辺りは未だ花は無し

篭山へ向かいます😙 この辺りは未だ花は無し

篭山へ向かいます😙 この辺りは未だ花は無し

篭山山頂です 山頂のアカヤシオは数本しか咲いていません少し下ると咲きだしています🌺

篭山山頂です 山頂のアカヤシオは数本しか咲いていません少し下ると咲きだしています🌺

篭山山頂です 山頂のアカヤシオは数本しか咲いていません少し下ると咲きだしています🌺

奥は覚満淵です

奥は覚満淵です

奥は覚満淵です

篭山も咲きだしましたね😃

篭山も咲きだしましたね😃

篭山も咲きだしましたね😃

覚満淵とアカヤシオは絵になりますね😃

覚満淵とアカヤシオは絵になりますね😃

覚満淵とアカヤシオは絵になりますね😃

篭山の展望岩から これから下る 激下りのコースを眺めています 
覚満淵へ行って 一休みします☕️

篭山の展望岩から これから下る 激下りのコースを眺めています 覚満淵へ行って 一休みします☕️

篭山の展望岩から これから下る 激下りのコースを眺めています 覚満淵へ行って 一休みします☕️

鳥居峠からも簡単に登れますが 明確な登山道はありません😵

鳥居峠からも簡単に登れますが 明確な登山道はありません😵

鳥居峠からも簡単に登れますが 明確な登山道はありません😵

岩場に登って覚満淵をバックに写真を撮るのがコツでさ😃

岩場に登って覚満淵をバックに写真を撮るのがコツでさ😃

岩場に登って覚満淵をバックに写真を撮るのがコツでさ😃

タイトル写真に使うかな?

タイトル写真に使うかな?

タイトル写真に使うかな?

鳥居峠から観る覚満淵が一番綺麗です😄

鳥居峠から観る覚満淵が一番綺麗です😄

鳥居峠から観る覚満淵が一番綺麗です😄

一回りして ベンチで休憩しましょう😐

一回りして ベンチで休憩しましょう😐

一回りして ベンチで休憩しましょう😐

ヒキガエルが溺れていました  助けましょう❗️

ヒキガエルが溺れていました 助けましょう❗️

ヒキガエルが溺れていました 助けましょう❗️

水芭蕉咲いてます😙

水芭蕉咲いてます😙

水芭蕉咲いてます😙

またヒキガエルが逃げました😄 溺れてます

またヒキガエルが逃げました😄 溺れてます

またヒキガエルが逃げました😄 溺れてます

昨日 長野のちりんさんに貰ったお菓子をいただきます🍴🙏

昨日 長野のちりんさんに貰ったお菓子をいただきます🍴🙏

昨日 長野のちりんさんに貰ったお菓子をいただきます🍴🙏

こんな所にモンローリップ💄💋✨が…

こんな所にモンローリップ💄💋✨が…

こんな所にモンローリップ💄💋✨が…

アカミゴケの様です
イオウゴケとはちょっと違いますね💋

アカミゴケの様です イオウゴケとはちょっと違いますね💋

アカミゴケの様です イオウゴケとはちょっと違いますね💋

ここのテーブルで休憩
目の前にモンローリップ💄💋✨がたくさんあります

ここのテーブルで休憩 目の前にモンローリップ💄💋✨がたくさんあります

ここのテーブルで休憩 目の前にモンローリップ💄💋✨がたくさんあります

鴨🦆かも?

鴨🦆かも?

鴨🦆かも?

ケーブルカー跡 🙄ここを下るコースもあります

ケーブルカー跡 🙄ここを下るコースもあります

ケーブルカー跡 🙄ここを下るコースもあります

さぁ😙激下りコースに行きます 荒れています…

さぁ😙激下りコースに行きます 荒れています…

さぁ😙激下りコースに行きます 荒れています…

林道をひたすら歩き そのまま下ります

林道をひたすら歩き そのまま下ります

林道をひたすら歩き そのまま下ります

このコースもアカヤシオが楽しめます😙

このコースもアカヤシオが楽しめます😙

このコースもアカヤシオが楽しめます😙

ちょっとまとめてみました🙄

ちょっとまとめてみました🙄

ちょっとまとめてみました🙄

目玉オヤジも健在❗️
みんなアカヤシオを見上げてます🙄

目玉オヤジも健在❗️ みんなアカヤシオを見上げてます🙄

目玉オヤジも健在❗️ みんなアカヤシオを見上げてます🙄

タマゴケは不思議に北向きに出ます このコースの目玉です😗

タマゴケは不思議に北向きに出ます このコースの目玉です😗

タマゴケは不思議に北向きに出ます このコースの目玉です😗

木のお化けもあります😵

木のお化けもあります😵

木のお化けもあります😵

ここが最大の難所🙄
この尾根?を歩きます
両脇 😱崖です

ここが最大の難所🙄 この尾根?を歩きます 両脇 😱崖です

ここが最大の難所🙄 この尾根?を歩きます 両脇 😱崖です

ここからはアカヤシオとシャクナゲが楽しめます😙

ここからはアカヤシオとシャクナゲが楽しめます😙

ここからはアカヤシオとシャクナゲが楽しめます😙

ここでアカヤシオの花弁をまとめてみました🙄

ここでアカヤシオの花弁をまとめてみました🙄

ここでアカヤシオの花弁をまとめてみました🙄

皆さんへプレゼントを作りました❤️

皆さんへプレゼントを作りました❤️

皆さんへプレゼントを作りました❤️

なんだ?この木は…

なんだ?この木は…

なんだ?この木は…

シャクナゲ群生地に入ります 登山道は不明確になります 踏み跡を逃さない様に…

シャクナゲ群生地に入ります 登山道は不明確になります 踏み跡を逃さない様に…

シャクナゲ群生地に入ります 登山道は不明確になります 踏み跡を逃さない様に…

登山道は破線になっています 年配のグループが登って行きましたが 大丈夫かな?ショートカットルートを教えました😐

登山道は破線になっています 年配のグループが登って行きましたが 大丈夫かな?ショートカットルートを教えました😐

登山道は破線になっています 年配のグループが登って行きましたが 大丈夫かな?ショートカットルートを教えました😐

何処が登山道だか わからないでしょう⁉️

何処が登山道だか わからないでしょう⁉️

何処が登山道だか わからないでしょう⁉️

ようやく山崖の滝に到着
結構大きい滝です 3段階の滝なので三階の滝とも呼ばれます

ようやく山崖の滝に到着 結構大きい滝です 3段階の滝なので三階の滝とも呼ばれます

ようやく山崖の滝に到着 結構大きい滝です 3段階の滝なので三階の滝とも呼ばれます

滝壺まで行けます😆
顔洗いました

滝壺まで行けます😆 顔洗いました

滝壺まで行けます😆 顔洗いました

ハルトラノオ

ハルトラノオ

ハルトラノオ

今日は水量が多いです😗

今日は水量が多いです😗

今日は水量が多いです😗

山崖の滝 手前の看板には三階の滝と書いてありました

山崖の滝 手前の看板には三階の滝と書いてありました

山崖の滝 手前の看板には三階の滝と書いてありました

↖️ヨゴレネコノメソウ
↙️ツルネコノメソウかシ     ロバナネコノメソウ

↖️ヨゴレネコノメソウ ↙️ツルネコノメソウかシ ロバナネコノメソウ

↖️ヨゴレネコノメソウ ↙️ツルネコノメソウかシ ロバナネコノメソウ

タイマー撮りしてみました😊

タイマー撮りしてみました😊

タイマー撮りしてみました😊

ハルトラノオ かわいい(*≧з≦)です

ハルトラノオ かわいい(*≧з≦)です

ハルトラノオ かわいい(*≧з≦)です

折れた桜の木でも花は咲く
そんな所が日本人受けするのです🌸

折れた桜の木でも花は咲く そんな所が日本人受けするのです🌸

折れた桜の木でも花は咲く そんな所が日本人受けするのです🌸

リンドウもチラホラ咲いてます😙

リンドウもチラホラ咲いてます😙

リンドウもチラホラ咲いてます😙

ヨゴレネコノメソウ😼

ヨゴレネコノメソウ😼

ヨゴレネコノメソウ😼

滝の廻りのお花とキノコ🍄

滝の廻りのお花とキノコ🍄

滝の廻りのお花とキノコ🍄

ここからキャンプ場
橋を渡ると…

ここからキャンプ場 橋を渡ると…

ここからキャンプ場 橋を渡ると…

BOTTON TOILET
ぼっとんトイレの事
使えます🙄

BOTTON TOILET ぼっとんトイレの事 使えます🙄

BOTTON TOILET ぼっとんトイレの事 使えます🙄

キャンプ場の水力発電所です 電気はこれで賄えます
駐車場は右手 ようやく到着です😓お疲れ様でした

キャンプ場の水力発電所です 電気はこれで賄えます 駐車場は右手 ようやく到着です😓お疲れ様でした

キャンプ場の水力発電所です 電気はこれで賄えます 駐車場は右手 ようやく到着です😓お疲れ様でした

駐車場は黒保根村にある「利平茶屋森林公園キャンプ場」に停めます キャンプ客もいますのでコーンが置いてある所には置かないようにして下さい 祭日🎌でしたが50%位しか埋まっていません トイレ🚻は使えます

自然豊かなキャンプ場です キャンプ場から登るコースと駐車場から登るコースがあります😁どちらも急登です

利平茶屋森林公園です キャンプ以外にも森林浴や滝見物で家族連れも多いです

オオカメノキ 例年ツツジが咲いているのですが 全く咲いていません🙄

標高1200m辺りから アカヤシオが見頃になっています まだ蕾があるので まだまだ見頃はこれから…

毎年恒例のアカヤシオツアーです😙 今年も赤城のアカヤシオに会えました

このコースは岩場や急坂が多いです 迷う事は無いですがかなりハードです

まだ咲き始めです 遅霜がない限り しばらく楽しめます😙

同じ向きに咲く筈が 今年はバラバラ🙄

徐々にアカヤシオが登山道脇にも咲いています 写真ばかり撮っているのでペースは遅くなります😆

良い色ですね🤔

だいぶ登って来ました😙 急坂なんて「なんの園まり」←😑昔の歌手です

アカヤシオの写真が多くなるのは仕方ないですね😉

薄いピンクや濃いピンクもあります😁

😍青空に映えます

遠くから観たら「顔」に見えました🙂

満開のアカヤシオは少ないです 😗

アカヤシオを見上げてますが まばらの花🌺わかりますか? 例年は満開で山がピンクに染まります

奥の山は駒ヶ岳 今日は暑くて😵💦ビッショリです😅

篭山との分岐の手前を下った所がこのコースの見所なのですがボリューム不足です😓

篭山へ向かいます😙 この辺りは未だ花は無し

篭山山頂です 山頂のアカヤシオは数本しか咲いていません少し下ると咲きだしています🌺

奥は覚満淵です

篭山も咲きだしましたね😃

覚満淵とアカヤシオは絵になりますね😃

篭山の展望岩から これから下る 激下りのコースを眺めています 覚満淵へ行って 一休みします☕️

鳥居峠からも簡単に登れますが 明確な登山道はありません😵

岩場に登って覚満淵をバックに写真を撮るのがコツでさ😃

タイトル写真に使うかな?

鳥居峠から観る覚満淵が一番綺麗です😄

一回りして ベンチで休憩しましょう😐

ヒキガエルが溺れていました 助けましょう❗️

水芭蕉咲いてます😙

またヒキガエルが逃げました😄 溺れてます

昨日 長野のちりんさんに貰ったお菓子をいただきます🍴🙏

こんな所にモンローリップ💄💋✨が…

アカミゴケの様です イオウゴケとはちょっと違いますね💋

ここのテーブルで休憩 目の前にモンローリップ💄💋✨がたくさんあります

鴨🦆かも?

ケーブルカー跡 🙄ここを下るコースもあります

さぁ😙激下りコースに行きます 荒れています…

林道をひたすら歩き そのまま下ります

このコースもアカヤシオが楽しめます😙

ちょっとまとめてみました🙄

目玉オヤジも健在❗️ みんなアカヤシオを見上げてます🙄

タマゴケは不思議に北向きに出ます このコースの目玉です😗

木のお化けもあります😵

ここが最大の難所🙄 この尾根?を歩きます 両脇 😱崖です

ここからはアカヤシオとシャクナゲが楽しめます😙

ここでアカヤシオの花弁をまとめてみました🙄

皆さんへプレゼントを作りました❤️

なんだ?この木は…

シャクナゲ群生地に入ります 登山道は不明確になります 踏み跡を逃さない様に…

登山道は破線になっています 年配のグループが登って行きましたが 大丈夫かな?ショートカットルートを教えました😐

何処が登山道だか わからないでしょう⁉️

ようやく山崖の滝に到着 結構大きい滝です 3段階の滝なので三階の滝とも呼ばれます

滝壺まで行けます😆 顔洗いました

ハルトラノオ

今日は水量が多いです😗

山崖の滝 手前の看板には三階の滝と書いてありました

↖️ヨゴレネコノメソウ ↙️ツルネコノメソウかシ ロバナネコノメソウ

タイマー撮りしてみました😊

ハルトラノオ かわいい(*≧з≦)です

折れた桜の木でも花は咲く そんな所が日本人受けするのです🌸

リンドウもチラホラ咲いてます😙

ヨゴレネコノメソウ😼

滝の廻りのお花とキノコ🍄

ここからキャンプ場 橋を渡ると…

BOTTON TOILET ぼっとんトイレの事 使えます🙄

キャンプ場の水力発電所です 電気はこれで賄えます 駐車場は右手 ようやく到着です😓お疲れ様でした