鋸山・小鋸山

2024.04.28(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

06:46

距離

13.1km

のぼり

933m

くだり

926m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 46
休憩時間
58
距離
13.1 km
のぼり / くだり
933 / 926 m

活動詳細

すべて見る

一昨年のGWに行って、是非再訪したいと思ってた鋸山と小鋸山へ。フェリーが一艘修理中で、2時間に一本しかなく、整理券配ると言っていたのでやめようかと思いましたが、結果的には問題なく帰ってこれました。 前回は帰りを考えて保田駅から浜金谷へ向かって歩き、今回はオーソドックスな逆ルート。鋸山のピーク過ぎるとほぼ他の人に出会わないGWとは思えない山行。やっぱり、GWの千葉は最高です😆

鋸山 倒木多め。 車力道から登ります。
倒木多め。 車力道から登ります。
鋸山 苔がとっても気持ちいい☺️
苔がとっても気持ちいい☺️
鋸山 人工的な❤️だと思うけど、なんでここにあるのかはわからなかった💦
人工的な❤️だと思うけど、なんでここにあるのかはわからなかった💦
鋸山 青もみじがとても美しい✨
青もみじがとても美しい✨
鋸山 本当にラピュタの世界です‼️
本当にラピュタの世界です‼️
鋸山 昔の工具が止まっているのも、時が止まったラピュタ感満載
昔の工具が止まっているのも、時が止まったラピュタ感満載
鋸山 鋸山の上ってこんな感じ
鋸山の上ってこんな感じ
鋸山 9時前にちょうど入口にいたので、初めて日本寺に入りました。
9時前にちょうど入口にいたので、初めて日本寺に入りました。
鋸山 地獄のぞき。タイミング的に渋滞前に到達できました。が、高度感は思ったよりなかったです。
地獄のぞき。タイミング的に渋滞前に到達できました。が、高度感は思ったよりなかったです。
鋸山 覗いたところ。
覗いたところ。
鋸山 覗いたところ②
覗いたところ②
鋸山 大仏。登山道を離れて、思ったより随分下まで下ってしまいました💦
大仏。登山道を離れて、思ったより随分下まで下ってしまいました💦
鋸山 再び登山道に戻って頂上へ。
再び登山道に戻って頂上へ。
鋸山 頂上。この手前が結構ぬかるんでいて、反対から来る方達に、次々とこの先ぬかるんでるので気をつけて、と言われました。ありがとうございました😊
頂上。この手前が結構ぬかるんでいて、反対から来る方達に、次々とこの先ぬかるんでるので気をつけて、と言われました。ありがとうございました😊
鋸山 ダム湖が見えます
ダム湖が見えます
鋸山 ここが小鋸山へ向かう入口ですが、一昨年反対から来て、この小さな標識を発見しにくかった上に、ここから登りはじめてからも迷子になりました。
ここが小鋸山へ向かう入口ですが、一昨年反対から来て、この小さな標識を発見しにくかった上に、ここから登りはじめてからも迷子になりました。
鋸山 頂上❤️写真が下手で伝わりませんが、197メートルとは思えない高度感です‼️
頂上❤️写真が下手で伝わりませんが、197メートルとは思えない高度感です‼️
鋸山 チバンドキャニオン❣️なかなかない景色✨
チバンドキャニオン❣️なかなかない景色✨
鋸山 小鋸山から鋸山方面
小鋸山から鋸山方面
鋸山 下山の林道。注意がありましたが、思った以上ににすごい崖崩れでした。
下山の林道。注意がありましたが、思った以上ににすごい崖崩れでした。
鋸山 ダム湖が青くてキレイ😍
ダム湖が青くてキレイ😍
鋸山 おつかれ山でした!
おつかれ山でした!
鋸山 さよなら、鋸山〜 また来ます💨
さよなら、鋸山〜 また来ます💨

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。