会えるかなぁ?局ヶ岳へ…

2024.04.28(日) 日帰り

ギリギリまで悩んで、局ヶ岳へ… カタクリさんに会えたら、ラッキー! 数日前の☔で、もう駄目かも、でももしかしたらと少しの希望を持って登りました🎶 でも、暑い!蒸し暑い!滝汗💦 なのでゆっくり、旧道から登りました🎶 さてさてどんなお山行きになるかなぁ🤗

カタクリに会いに来る頃は、まだ桜が、少し咲いていて…
今日はもう咲いていない…、不安はある
日曜日なので、車はいっぱい😳

カタクリに会いに来る頃は、まだ桜が、少し咲いていて… 今日はもう咲いていない…、不安はある 日曜日なので、車はいっぱい😳

カタクリに会いに来る頃は、まだ桜が、少し咲いていて… 今日はもう咲いていない…、不安はある 日曜日なので、車はいっぱい😳

先行者がみえるので、安心😊
お天気良く、素敵な道
でももう滝汗💦
ゆっくり歩こう🎶

先行者がみえるので、安心😊 お天気良く、素敵な道 でももう滝汗💦 ゆっくり歩こう🎶

先行者がみえるので、安心😊 お天気良く、素敵な道 でももう滝汗💦 ゆっくり歩こう🎶

スポットライトを浴びたヒトリシズカ やっぱりこちらも少なめ…

スポットライトを浴びたヒトリシズカ やっぱりこちらも少なめ…

スポットライトを浴びたヒトリシズカ やっぱりこちらも少なめ…

リンドウ?
あら、陰になってしまった😩
実は汗と顔の周りに虫が飛んで、離れない!
集中出来な〜い😭

リンドウ? あら、陰になってしまった😩 実は汗と顔の周りに虫が飛んで、離れない! 集中出来な〜い😭

リンドウ? あら、陰になってしまった😩 実は汗と顔の周りに虫が飛んで、離れない! 集中出来な〜い😭

六条万年草?

六条万年草?

六条万年草?

足元にヤマルリソウ、危ないよ!

足元にヤマルリソウ、危ないよ!

足元にヤマルリソウ、危ないよ!

カンアオイさんも、見つけた😳

カンアオイさんも、見つけた😳

カンアオイさんも、見つけた😳

タニギョウ、小さい😳

タニギョウ、小さい😳

タニギョウ、小さい😳

ヘビイチゴ?もたくさん咲いて

ヘビイチゴ?もたくさん咲いて

ヘビイチゴ?もたくさん咲いて

イワカガミ💕
局ヶ岳でイワカガミを見たのは始めて!
「はじめまして🤗」

イワカガミ💕 局ヶ岳でイワカガミを見たのは始めて! 「はじめまして🤗」

イワカガミ💕 局ヶ岳でイワカガミを見たのは始めて! 「はじめまして🤗」

やっと山頂🙌
暑さに弱く、ヘロヘロ(笑)
ツツジが綺麗💕癒やされる〜🤗
標識の後ろは、この前登った屏風岩?

山頂はたくさんの方々が…
11/19

やっと山頂🙌 暑さに弱く、ヘロヘロ(笑) ツツジが綺麗💕癒やされる〜🤗 標識の後ろは、この前登った屏風岩? 山頂はたくさんの方々が…

やっと山頂🙌 暑さに弱く、ヘロヘロ(笑) ツツジが綺麗💕癒やされる〜🤗 標識の後ろは、この前登った屏風岩? 山頂はたくさんの方々が…

葉っぱだけが残るカタクリ😭
すれ違った方から、「上の方に大きく、登って行く時は蕾だったけど、今なら咲いていたよ!」と教えて頂いたが、分からず😭
まさに重役ですね☺️

葉っぱだけが残るカタクリ😭 すれ違った方から、「上の方に大きく、登って行く時は蕾だったけど、今なら咲いていたよ!」と教えて頂いたが、分からず😭 まさに重役ですね☺️

葉っぱだけが残るカタクリ😭 すれ違った方から、「上の方に大きく、登って行く時は蕾だったけど、今なら咲いていたよ!」と教えて頂いたが、分からず😭 まさに重役ですね☺️

カタクリに会えず、
イワカガミ撮影に切り替えました😅

カタクリに会えず、 イワカガミ撮影に切り替えました😅

カタクリに会えず、 イワカガミ撮影に切り替えました😅

可愛い❤
でも上手く撮れない🤣
終始私の顔に纏わりつくのは誰?🤣

可愛い❤ でも上手く撮れない🤣 終始私の顔に纏わりつくのは誰?🤣

可愛い❤ でも上手く撮れない🤣 終始私の顔に纏わりつくのは誰?🤣

教えて頂いた子はこの子かなぁ?3.4株しか会えず…、でも元気でいてくれて、ありがとう☺️

教えて頂いた子はこの子かなぁ?3.4株しか会えず…、でも元気でいてくれて、ありがとう☺️

教えて頂いた子はこの子かなぁ?3.4株しか会えず…、でも元気でいてくれて、ありがとう☺️

帰りは、新道から…

帰りは、新道から…

帰りは、新道から…

あれ?虫は?
鳥の囀り聞きながら、快適過ぎてもう下山😊
後は、長い林道歩き…

あれ?虫は? 鳥の囀り聞きながら、快適過ぎてもう下山😊 後は、長い林道歩き…

あれ?虫は? 鳥の囀り聞きながら、快適過ぎてもう下山😊 後は、長い林道歩き…

無事に駐車場に戻って来ました😊
いっぱいだった車も数台💦
さぁ、次の目的地へ…

無事に駐車場に戻って来ました😊 いっぱいだった車も数台💦 さぁ、次の目的地へ…

無事に駐車場に戻って来ました😊 いっぱいだった車も数台💦 さぁ、次の目的地へ…

色々寄って、最終寄り道💦
元丈の館 薬草とハーブの足湯💕
覗いたらたくさんの方がみえたから、お隣でお買い物!
甘夏とさつまいも買いました😊
ちょっと人が少なくなったので、足湯🤗
疲れた足には、気持ち良い〜💕

お花に会えるタイミング、難しい〜😭でも局ヶ岳のイワカガミに初めて会えたから、⭕🤗
これから暑さ対策十分にしないといけないなぁと再確認したお山行きになりますした!
今日もお山に登れてありがとう😊

色々寄って、最終寄り道💦 元丈の館 薬草とハーブの足湯💕 覗いたらたくさんの方がみえたから、お隣でお買い物! 甘夏とさつまいも買いました😊 ちょっと人が少なくなったので、足湯🤗 疲れた足には、気持ち良い〜💕 お花に会えるタイミング、難しい〜😭でも局ヶ岳のイワカガミに初めて会えたから、⭕🤗 これから暑さ対策十分にしないといけないなぁと再確認したお山行きになりますした! 今日もお山に登れてありがとう😊

色々寄って、最終寄り道💦 元丈の館 薬草とハーブの足湯💕 覗いたらたくさんの方がみえたから、お隣でお買い物! 甘夏とさつまいも買いました😊 ちょっと人が少なくなったので、足湯🤗 疲れた足には、気持ち良い〜💕 お花に会えるタイミング、難しい〜😭でも局ヶ岳のイワカガミに初めて会えたから、⭕🤗 これから暑さ対策十分にしないといけないなぁと再確認したお山行きになりますした! 今日もお山に登れてありがとう😊

カタクリに会いに来る頃は、まだ桜が、少し咲いていて… 今日はもう咲いていない…、不安はある 日曜日なので、車はいっぱい😳

先行者がみえるので、安心😊 お天気良く、素敵な道 でももう滝汗💦 ゆっくり歩こう🎶

スポットライトを浴びたヒトリシズカ やっぱりこちらも少なめ…

リンドウ? あら、陰になってしまった😩 実は汗と顔の周りに虫が飛んで、離れない! 集中出来な〜い😭

六条万年草?

足元にヤマルリソウ、危ないよ!

カンアオイさんも、見つけた😳

タニギョウ、小さい😳

ヘビイチゴ?もたくさん咲いて

イワカガミ💕 局ヶ岳でイワカガミを見たのは始めて! 「はじめまして🤗」

やっと山頂🙌 暑さに弱く、ヘロヘロ(笑) ツツジが綺麗💕癒やされる〜🤗 標識の後ろは、この前登った屏風岩? 山頂はたくさんの方々が…

葉っぱだけが残るカタクリ😭 すれ違った方から、「上の方に大きく、登って行く時は蕾だったけど、今なら咲いていたよ!」と教えて頂いたが、分からず😭 まさに重役ですね☺️

カタクリに会えず、 イワカガミ撮影に切り替えました😅

可愛い❤ でも上手く撮れない🤣 終始私の顔に纏わりつくのは誰?🤣

教えて頂いた子はこの子かなぁ?3.4株しか会えず…、でも元気でいてくれて、ありがとう☺️

帰りは、新道から…

あれ?虫は? 鳥の囀り聞きながら、快適過ぎてもう下山😊 後は、長い林道歩き…

無事に駐車場に戻って来ました😊 いっぱいだった車も数台💦 さぁ、次の目的地へ…

色々寄って、最終寄り道💦 元丈の館 薬草とハーブの足湯💕 覗いたらたくさんの方がみえたから、お隣でお買い物! 甘夏とさつまいも買いました😊 ちょっと人が少なくなったので、足湯🤗 疲れた足には、気持ち良い〜💕 お花に会えるタイミング、難しい〜😭でも局ヶ岳のイワカガミに初めて会えたから、⭕🤗 これから暑さ対策十分にしないといけないなぁと再確認したお山行きになりますした! 今日もお山に登れてありがとう😊

この活動日記で通ったコース

局ヶ岳神社-局ヶ岳 周回コース

  • 03:40
  • 4.4 km
  • 714 m
  • コース定数 15