瀞台(馬追山)

2024.04.23(火) 日帰り

早春の花を求めて瀞台へ! エンレイソウとエゾエンゴサクが今を盛りと咲いてました。 でも、山の上層部は咲き出しが遅れていてあまり花は見られません。 帰りは横道にそれて、エゾエンゴサクロードを登り返しアズマイチゲを見に行きました。 天気に恵まれ、たくさんの花に逢えて良い1日でした!😁

名水登山口
平日なのに駐車場には10台近い車が停めてありました

名水登山口 平日なのに駐車場には10台近い車が停めてありました

名水登山口 平日なのに駐車場には10台近い車が停めてありました

登りはじめてすぐエンレイソウロードが続きます
2/38

登りはじめてすぐエンレイソウロードが続きます

登りはじめてすぐエンレイソウロードが続きます

春の陽射しの樹林帯

春の陽射しの樹林帯

春の陽射しの樹林帯

ミヤマエンレイソウも咲いてます
4/38

ミヤマエンレイソウも咲いてます

ミヤマエンレイソウも咲いてます

福寿草
ほとんどが結実していました😃
5/38

福寿草 ほとんどが結実していました😃

福寿草 ほとんどが結実していました😃

エゾエンゴサクは最盛期です
6/38

エゾエンゴサクは最盛期です

エゾエンゴサクは最盛期です

ホソバノエゾエンゴサク
葉が針状に細い
細葉タイプ、たくさん咲いてます
7/38

ホソバノエゾエンゴサク 葉が針状に細い 細葉タイプ、たくさん咲いてます

ホソバノエゾエンゴサク 葉が針状に細い 細葉タイプ、たくさん咲いてます

純白エゾエンゴサク
8/38

純白エゾエンゴサク

純白エゾエンゴサク

淡い水色のエンゴサク
9/38

淡い水色のエンゴサク

淡い水色のエンゴサク

シロキツネノサカズキモドキ
10/38

シロキツネノサカズキモドキ

シロキツネノサカズキモドキ

フッキソウ

フッキソウ

フッキソウ

ミヤマエンレイソウ
12/38

ミヤマエンレイソウ

ミヤマエンレイソウ

ニリンソウ

ニリンソウ

ニリンソウ

ナニワズ
14/38

ナニワズ

ナニワズ

オオタチツボスミレ
15/38

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ
16/38

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ

ミヤマスミレ
17/38

ミヤマスミレ

ミヤマスミレ

マイヅルソウの蕾
18/38

マイヅルソウの蕾

マイヅルソウの蕾

サッポロスゲ
19/38

サッポロスゲ

サッポロスゲ

山頂到着

山頂到着

山頂到着

気温は11°C

気温は11°C

気温は11°C

手稲山方面
遠くの山並みは霞んでます

手稲山方面 遠くの山並みは霞んでます

手稲山方面 遠くの山並みは霞んでます

ツルシキミの雌花の蕾
23/38

ツルシキミの雌花の蕾

ツルシキミの雌花の蕾

ツルシキミの雄花の蕾
24/38

ツルシキミの雄花の蕾

ツルシキミの雄花の蕾

オオカメノキの若葉
25/38

オオカメノキの若葉

オオカメノキの若葉

フイリミヤマスミレも咲いてました
26/38

フイリミヤマスミレも咲いてました

フイリミヤマスミレも咲いてました

キタコブシ
27/38

キタコブシ

キタコブシ

ツクバネソウの蕾
28/38

ツクバネソウの蕾

ツクバネソウの蕾

ヒトリシズカは咲き始めたばかりです
29/38

ヒトリシズカは咲き始めたばかりです

ヒトリシズカは咲き始めたばかりです

ヒメカンスゲ
30/38

ヒメカンスゲ

ヒメカンスゲ

撮影中

撮影中

撮影中

アズマイチゲ
32/38

アズマイチゲ

アズマイチゲ

アズマイチゲ
33/38

アズマイチゲ

アズマイチゲ

ワサビかな?
それ程湿った場所とは思えないけど…
34/38

ワサビかな? それ程湿った場所とは思えないけど…

ワサビかな? それ程湿った場所とは思えないけど…

花もワサビに似ているし…
35/38

花もワサビに似ているし…

花もワサビに似ているし…

斜面にバイケイソウの若芽。
バイケイソウがあるという事は湿った場所なのかなぁ…?
36/38

斜面にバイケイソウの若芽。 バイケイソウがあるという事は湿った場所なのかなぁ…?

斜面にバイケイソウの若芽。 バイケイソウがあるという事は湿った場所なのかなぁ…?

アズマイチゲ
大振りで堂々と咲いてます☺️
37/38

アズマイチゲ 大振りで堂々と咲いてます☺️

アズマイチゲ 大振りで堂々と咲いてます☺️

アズマイチゲとエゾエンゴサク
38/38

アズマイチゲとエゾエンゴサク

アズマイチゲとエゾエンゴサク

名水登山口 平日なのに駐車場には10台近い車が停めてありました

登りはじめてすぐエンレイソウロードが続きます

春の陽射しの樹林帯

ミヤマエンレイソウも咲いてます

福寿草 ほとんどが結実していました😃

エゾエンゴサクは最盛期です

ホソバノエゾエンゴサク 葉が針状に細い 細葉タイプ、たくさん咲いてます

純白エゾエンゴサク

淡い水色のエンゴサク

シロキツネノサカズキモドキ

フッキソウ

ミヤマエンレイソウ

ニリンソウ

ナニワズ

オオタチツボスミレ

オオタチツボスミレ

ミヤマスミレ

マイヅルソウの蕾

サッポロスゲ

山頂到着

気温は11°C

手稲山方面 遠くの山並みは霞んでます

ツルシキミの雌花の蕾

ツルシキミの雄花の蕾

オオカメノキの若葉

フイリミヤマスミレも咲いてました

キタコブシ

ツクバネソウの蕾

ヒトリシズカは咲き始めたばかりです

ヒメカンスゲ

撮影中

アズマイチゲ

アズマイチゲ

ワサビかな? それ程湿った場所とは思えないけど…

花もワサビに似ているし…

斜面にバイケイソウの若芽。 バイケイソウがあるという事は湿った場所なのかなぁ…?

アズマイチゲ 大振りで堂々と咲いてます☺️

アズマイチゲとエゾエンゴサク

この活動日記で通ったコース

瀞台 往復コース

  • 02:30
  • 5.3 km
  • 351 m
  • コース定数 9