残雪の越後駒ヶ岳🗻でテント泊☝️😎

2024.04.21(日) 2 DAYS

当初はタケシ君とテン泊で五竜岳を予定してたけど、天気がね~🥲 そして代替案の馬蹄形も天気がね~🥲 天気に翻弄され、残念ながら中止😭 そんなわけでこないだ行けなかった越後駒ケ岳へ行くことにした☝️😄 ソロのテント泊⛺で🎵 慎重でビビりな俺😅 雪山でのテン泊は初めてなので、何かトラブルがあれば小屋へ逃げ込もう作戦😁👍 詳細はキャプションと動画で☝️😎

シルバーラインゲート前
6:00~18:00の時間制限あり☝️

22時過ぎに仕事を終え、支度して2時前に到着したら一番乗りだった🤣

俺の後ろに並んだ車の騒音がうるさくて寝れず💢
我慢ならず忠告しに行く🤬
そしたらオッサンが車内テレビを爆音でつけっぱなしで寝ていた💢
マナーは大事だよオッサン🤬

その後静かになったので時間まで仮眠😪

シルバーラインゲート前 6:00~18:00の時間制限あり☝️ 22時過ぎに仕事を終え、支度して2時前に到着したら一番乗りだった🤣 俺の後ろに並んだ車の騒音がうるさくて寝れず💢 我慢ならず忠告しに行く🤬 そしたらオッサンが車内テレビを爆音でつけっぱなしで寝ていた💢 マナーは大事だよオッサン🤬 その後静かになったので時間まで仮眠😪

シルバーラインゲート前 6:00~18:00の時間制限あり☝️ 22時過ぎに仕事を終え、支度して2時前に到着したら一番乗りだった🤣 俺の後ろに並んだ車の騒音がうるさくて寝れず💢 我慢ならず忠告しに行く🤬 そしたらオッサンが車内テレビを爆音でつけっぱなしで寝ていた💢 マナーは大事だよオッサン🤬 その後静かになったので時間まで仮眠😪

本日のお宿、越後駒ケ岳☝️😄

本日のお宿、越後駒ケ岳☝️😄

本日のお宿、越後駒ケ岳☝️😄

例年通りならスタート地点で2~3mはある雪が、今年は50センチ無いぐらい😅
トンネル抜けた瞬間、雪が無さ過ぎてビックリした😱

🅿️で支度してたらフォローさんパーティーにお会いして、今日はスタートから気分がい~😄👍

お二方は日帰りなのでもう姿は見えなくなった🤣
俺は亀の歩みでのんびり行きます🐢

例年通りならスタート地点で2~3mはある雪が、今年は50センチ無いぐらい😅 トンネル抜けた瞬間、雪が無さ過ぎてビックリした😱 🅿️で支度してたらフォローさんパーティーにお会いして、今日はスタートから気分がい~😄👍 お二方は日帰りなのでもう姿は見えなくなった🤣 俺は亀の歩みでのんびり行きます🐢

例年通りならスタート地点で2~3mはある雪が、今年は50センチ無いぐらい😅 トンネル抜けた瞬間、雪が無さ過ぎてビックリした😱 🅿️で支度してたらフォローさんパーティーにお会いして、今日はスタートから気分がい~😄👍 お二方は日帰りなのでもう姿は見えなくなった🤣 俺は亀の歩みでのんびり行きます🐢

荒沢~🎵

荒沢~🎵

荒沢~🎵

ドボン‼️に注意しながら
二人を発見😁

ドボン‼️に注意しながら 二人を発見😁

ドボン‼️に注意しながら 二人を発見😁

気をつけながら進む

気をつけながら進む

気をつけながら進む

そして取付き一気に斜面を上がる❗
その途中、踏み抜きそうな所😅

そして取付き一気に斜面を上がる❗ その途中、踏み抜きそうな所😅

そして取付き一気に斜面を上がる❗ その途中、踏み抜きそうな所😅

そして稜線に上がると越後駒ケ岳🗻
凄い🤩🎵

そして稜線に上がると越後駒ケ岳🗻 凄い🤩🎵

そして稜線に上がると越後駒ケ岳🗻 凄い🤩🎵

二人を発見🧐
どんどん差が広がってく🤣

二人を発見🧐 どんどん差が広がってく🤣

二人を発見🧐 どんどん差が広がってく🤣

だいぶ標高上がってきた

だいぶ標高上がってきた

だいぶ標高上がってきた

この

この

この

稜線は

稜線は

稜線は

素晴らしい🎵

素晴らしい🎵

素晴らしい🎵

将棋からの木曽駒や、北アの笠ヶ岳への稜線を彷彿とさせる🎵

将棋からの木曽駒や、北アの笠ヶ岳への稜線を彷彿とさせる🎵

将棋からの木曽駒や、北アの笠ヶ岳への稜線を彷彿とさせる🎵

まるでアルプスだよ✨

まるでアルプスだよ✨

まるでアルプスだよ✨

おっ!2人がいた~🎵

おっ!2人がいた~🎵

おっ!2人がいた~🎵

ズーム🧐
斜面をトラバ中だ☝️

ズーム🧐 斜面をトラバ中だ☝️

ズーム🧐 斜面をトラバ中だ☝️

トラバ終えるとまた見え方が変わる✨
たまらない🤩

トラバ終えるとまた見え方が変わる✨ たまらない🤩

トラバ終えるとまた見え方が変わる✨ たまらない🤩

こっちも見ろよ❗って
荒沢岳が主張してくる🤣

こっちも見ろよ❗って 荒沢岳が主張してくる🤣

こっちも見ろよ❗って 荒沢岳が主張してくる🤣

いやいやこっちだろ‼️って
イケメンの越後駒ケ岳☝️😁
この角度が素敵すぎる✨

いやいやこっちだろ‼️って イケメンの越後駒ケ岳☝️😁 この角度が素敵すぎる✨

いやいやこっちだろ‼️って イケメンの越後駒ケ岳☝️😁 この角度が素敵すぎる✨

陽射しが~🎵
そして下山者に声をかけら顔を上げると…

陽射しが~🎵 そして下山者に声をかけら顔を上げると…

陽射しが~🎵 そして下山者に声をかけら顔を上げると…

かずさ~~~~~ん😄👍
去年の谷川ぶり~🎵
この界隈を庭にしている凄い方です❗
いや~越駒並みにイケメン😄
話ができて一気に元気でました~ありがとうございます🎵

かずさ~~~~~ん😄👍 去年の谷川ぶり~🎵 この界隈を庭にしている凄い方です❗ いや~越駒並みにイケメン😄 話ができて一気に元気でました~ありがとうございます🎵

かずさ~~~~~ん😄👍 去年の谷川ぶり~🎵 この界隈を庭にしている凄い方です❗ いや~越駒並みにイケメン😄 話ができて一気に元気でました~ありがとうございます🎵

後ろ姿の動画と静止画を撮ろうともたもたしてたら、かずさん早すぎてしっかり撮れなかった🤣
なんとかちっさく撮れてます🤣

後ろ姿の動画と静止画を撮ろうともたもたしてたら、かずさん早すぎてしっかり撮れなかった🤣 なんとかちっさく撮れてます🤣

後ろ姿の動画と静止画を撮ろうともたもたしてたら、かずさん早すぎてしっかり撮れなかった🤣 なんとかちっさく撮れてます🤣

沢山クラックあるのです注意

沢山クラックあるのです注意

沢山クラックあるのです注意

一番の斜面❗
2人はもう取り付いてる☝️
俺も呼吸を整えてから

一番の斜面❗ 2人はもう取り付いてる☝️ 俺も呼吸を整えてから

一番の斜面❗ 2人はもう取り付いてる☝️ 俺も呼吸を整えてから

一気に上がると小屋のポイントと越後駒ケ岳が🤩

一気に上がると小屋のポイントと越後駒ケ岳が🤩

一気に上がると小屋のポイントと越後駒ケ岳が🤩

中ノ岳も🤩

中ノ岳も🤩

中ノ岳も🤩

主張が激しい荒沢岳😁

主張が激しい荒沢岳😁

主張が激しい荒沢岳😁

beautiful✨な稜線

beautiful✨な稜線

beautiful✨な稜線

そして小屋前の最後の登り

そして小屋前の最後の登り

そして小屋前の最後の登り

小屋へ到着~🎵
2人が山頂へアタックしている❗

俺はまず⛺張らなきゃ😄
越駒の山頂は明日の朝の楽しみにします😁👍

小屋へ到着~🎵 2人が山頂へアタックしている❗ 俺はまず⛺張らなきゃ😄 越駒の山頂は明日の朝の楽しみにします😁👍

小屋へ到着~🎵 2人が山頂へアタックしている❗ 俺はまず⛺張らなきゃ😄 越駒の山頂は明日の朝の楽しみにします😁👍

居抜き物件を拡張し、整地してから⛺張ってたら、2人がもう降りてきた!
はっや🤣
GWのレポ、楽しみにしてますね~☝️😁🎵

居抜き物件を拡張し、整地してから⛺張ってたら、2人がもう降りてきた! はっや🤣 GWのレポ、楽しみにしてますね~☝️😁🎵

居抜き物件を拡張し、整地してから⛺張ってたら、2人がもう降りてきた! はっや🤣 GWのレポ、楽しみにしてますね~☝️😁🎵

あらかた😁👍
風もほとんど無いし、明日にかけても微風予報なんでこれで🆗‼️

あらかた😁👍 風もほとんど無いし、明日にかけても微風予報なんでこれで🆗‼️

あらかた😁👍 風もほとんど無いし、明日にかけても微風予報なんでこれで🆗‼️

それじゃ~おまちかねの~🎵

それじゃ~おまちかねの~🎵

それじゃ~おまちかねの~🎵

ビ~ルTime😋

ビ~ルTime😋

ビ~ルTime😋

最高だよ~😋🎵

最高だよ~😋🎵

最高だよ~😋🎵

守門に浅草を眺めなから🎵

守門に浅草を眺めなから🎵

守門に浅草を眺めなから🎵

荒沢方面🎵

荒沢方面🎵

荒沢方面🎵

越後駒ケ岳

越後駒ケ岳

越後駒ケ岳

時間がたっぷりあるんで~ブラブラしてます🤣

時間がたっぷりあるんで~ブラブラしてます🤣

時間がたっぷりあるんで~ブラブラしてます🤣

自撮ったり🎵

自撮ったり🎵

自撮ったり🎵

え~眺めや~🤩
ビールが進む~🥴🍺

え~眺めや~🤩 ビールが進む~🥴🍺

え~眺めや~🤩 ビールが進む~🥴🍺

山頂からBC勢が気持ちよさそうに降りてくる!

山頂からBC勢が気持ちよさそうに降りてくる!

山頂からBC勢が気持ちよさそうに降りてくる!

ポテチ🍟もいっちゃお~🎵

少し昼寝して起きて

ポテチ🍟もいっちゃお~🎵 少し昼寝して起きて

ポテチ🍟もいっちゃお~🎵 少し昼寝して起きて

直ぐに夕飯🤣

タケシ君とやろうと思ってた鍋☝️😋

直ぐに夕飯🤣 タケシ君とやろうと思ってた鍋☝️😋

直ぐに夕飯🤣 タケシ君とやろうと思ってた鍋☝️😋

〆はこれにする予定😋

〆はこれにする予定😋

〆はこれにする予定😋

うっま‼️😋
最高だよ~~~🎵

うっま‼️😋 最高だよ~~~🎵

うっま‼️😋 最高だよ~~~🎵

まさかの越後駒ケ岳を貸切状態✌️😎
今日泊まるのは俺だけ~🎵

まさかの越後駒ケ岳を貸切状態✌️😎 今日泊まるのは俺だけ~🎵

まさかの越後駒ケ岳を貸切状態✌️😎 今日泊まるのは俺だけ~🎵

少し色が変わってきた🎵

少し色が変わってきた🎵

少し色が変わってきた🎵

歩いてきた稜線や

歩いてきた稜線や

歩いてきた稜線や

荒沢や

荒沢や

荒沢や

中ノ岳の方を眺めてのんびり🎵

中ノ岳の方を眺めてのんびり🎵

中ノ岳の方を眺めてのんびり🎵

マジで貸し切り✨

マジで貸し切り✨

マジで貸し切り✨

遠くには新潟市の灯り✨
足元には湯ノ谷村の灯り✨
素晴らし過ぎる🤩

RENさんはいつもこんな贅沢な時間を過ごされてるのか~🎵
こりゃやめられないよね~😁👍

遠くには新潟市の灯り✨ 足元には湯ノ谷村の灯り✨ 素晴らし過ぎる🤩 RENさんはいつもこんな贅沢な時間を過ごされてるのか~🎵 こりゃやめられないよね~😁👍

遠くには新潟市の灯り✨ 足元には湯ノ谷村の灯り✨ 素晴らし過ぎる🤩 RENさんはいつもこんな贅沢な時間を過ごされてるのか~🎵 こりゃやめられないよね~😁👍

⛺へ戻り寝る準備🆗
マット一枚だと底冷えするんだね~🤔
エアマットが必要なんだと実感した❗

さ~明日の朝が楽しみだ☝️😁

⛺へ戻り寝る準備🆗 マット一枚だと底冷えするんだね~🤔 エアマットが必要なんだと実感した❗ さ~明日の朝が楽しみだ☝️😁

⛺へ戻り寝る準備🆗 マット一枚だと底冷えするんだね~🤔 エアマットが必要なんだと実感した❗ さ~明日の朝が楽しみだ☝️😁

2日目
⛺から少し歩きだして、うっすらと見える山頂

2日目 ⛺から少し歩きだして、うっすらと見える山頂

2日目 ⛺から少し歩きだして、うっすらと見える山頂

大地と重厚な雲の間に広がる光✨

大地と重厚な雲の間に広がる光✨

大地と重厚な雲の間に広がる光✨

山頂はすぐそこ

山頂はすぐそこ

山頂はすぐそこ

お~入道岳に八峰✨
阿寺の白さも目立つ🎵

お~入道岳に八峰✨ 阿寺の白さも目立つ🎵

お~入道岳に八峰✨ 阿寺の白さも目立つ🎵

中ノ岳が雲を支えているようだ☝️

中ノ岳が雲を支えているようだ☝️

中ノ岳が雲を支えているようだ☝️

妖しげな荒沢岳!

妖しげな荒沢岳!

妖しげな荒沢岳!

日の出は見れないか

日の出は見れないか

日の出は見れないか

西蒲がうっすらと

西蒲がうっすらと

西蒲がうっすらと

日の出の時間🌄

日の出の時間🌄

日の出の時間🌄

久しぶりの越後駒ケ岳🎵
八海山をバックに✨ 
『ホ~ホケキョ🐦️』
山頂は鳥のさえずりでにぎやかだった😄

久しぶりの越後駒ケ岳🎵 八海山をバックに✨  『ホ~ホケキョ🐦️』 山頂は鳥のさえずりでにぎやかだった😄

久しぶりの越後駒ケ岳🎵 八海山をバックに✨  『ホ~ホケキョ🐦️』 山頂は鳥のさえずりでにぎやかだった😄

中ノ岳を眺めに少しよって

中ノ岳を眺めに少しよって

中ノ岳を眺めに少しよって

カッコいい~な~八海山🤩

カッコいい~な~八海山🤩

カッコいい~な~八海山🤩

中ノ岳   阿寺五竜 八海山

上越国境は真っ白、きっと谷川は真っ白けっけの雨だろ~!
馬蹄もやめて正解だったな👌

中ノ岳   阿寺五竜 八海山 上越国境は真っ白、きっと谷川は真っ白けっけの雨だろ~! 馬蹄もやめて正解だったな👌

中ノ岳   阿寺五竜 八海山 上越国境は真っ白、きっと谷川は真っ白けっけの雨だろ~! 馬蹄もやめて正解だったな👌

これから青空が広がるはず☝️

これから青空が広がるはず☝️

これから青空が広がるはず☝️

ポツンと一軒家😁

ポツンと一軒家😁

ポツンと一軒家😁

さ~て

さ~て

さ~て

腹がペコペコ~戻って朝飯にしよっと😋

腹がペコペコ~戻って朝飯にしよっと😋

腹がペコペコ~戻って朝飯にしよっと😋

少し空の空間が広がってきてるね🎵

少し空の空間が広がってきてるね🎵

少し空の空間が広がってきてるね🎵

荒沢はどっから見てもカッコいい~な~🎵

荒沢はどっから見てもカッコいい~な~🎵

荒沢はどっから見てもカッコいい~な~🎵

写真ばっかり撮っちゃう🤣

写真ばっかり撮っちゃう🤣

写真ばっかり撮っちゃう🤣

戻ってきた🎵

戻ってきた🎵

戻ってきた🎵

見上げると青空の準備が整いそうだ🎵

見上げると青空の準備が整いそうだ🎵

見上げると青空の準備が整いそうだ🎵

ほら🤩✨
越後駒ケ岳の上に青空が広がる🟦

ほら🤩✨ 越後駒ケ岳の上に青空が広がる🟦

ほら🤩✨ 越後駒ケ岳の上に青空が広がる🟦

きたーーー✨‼️

きたーーー✨‼️

きたーーー✨‼️

ばんざーーーーーーい🙌
これを待ってたんだよ~~~😭
きっちり1時間待たせたね~😁

ばんざーーーーーーい🙌 これを待ってたんだよ~~~😭 きっちり1時間待たせたね~😁

ばんざーーーーーーい🙌 これを待ってたんだよ~~~😭 きっちり1時間待たせたね~😁

気分良く朝飯だ😋
ガパオライスにハンバーグ🎵

気分良く朝飯だ😋 ガパオライスにハンバーグ🎵

気分良く朝飯だ😋 ガパオライスにハンバーグ🎵

クゥ~🤩

クゥ~🤩

クゥ~🤩

越駒の頭に陽射しがあたる🎵
テン泊したかいがあったってもんだ✌️😎
しか~も貸し切り🎵
こんな贅沢な時間が過ごせるなんて幸せだなぁ~🤩

越駒の頭に陽射しがあたる🎵 テン泊したかいがあったってもんだ✌️😎 しか~も貸し切り🎵 こんな贅沢な時間が過ごせるなんて幸せだなぁ~🤩

越駒の頭に陽射しがあたる🎵 テン泊したかいがあったってもんだ✌️😎 しか~も貸し切り🎵 こんな贅沢な時間が過ごせるなんて幸せだなぁ~🤩

ゆっくりして下山開始!

夜中に雨も降って気温も朝から高いので、クラックに注意しながら行きます❗

ゆっくりして下山開始! 夜中に雨も降って気温も朝から高いので、クラックに注意しながら行きます❗

ゆっくりして下山開始! 夜中に雨も降って気温も朝から高いので、クラックに注意しながら行きます❗

青空の越後駒ケ岳が見れて大満足🎵

青空の越後駒ケ岳が見れて大満足🎵

青空の越後駒ケ岳が見れて大満足🎵

向こうはモクモク~☁️

向こうはモクモク~☁️

向こうはモクモク~☁️

こっちはどんどん

こっちはどんどん

こっちはどんどん

青空が広がる🎵

青空が広がる🎵

青空が広がる🎵

足元注意⚠️
何度かクラックを跨ぐよ❗

足元注意⚠️ 何度かクラックを跨ぐよ❗

足元注意⚠️ 何度かクラックを跨ぐよ❗

パッカーン越しの荒沢岳

パッカーン越しの荒沢岳

パッカーン越しの荒沢岳

最大の斜面❗
ここの上部にかなり深いクラックあり☝️
下山時は特に注意が必用!
上からだと見えづらいので⚠️

最大の斜面❗ ここの上部にかなり深いクラックあり☝️ 下山時は特に注意が必用! 上からだと見えづらいので⚠️

最大の斜面❗ ここの上部にかなり深いクラックあり☝️ 下山時は特に注意が必用! 上からだと見えづらいので⚠️

ここだ❗

ここだ❗

ここだ❗

深さが10mぐらいはありそう⚠️
昨日より幅が広がってる❗
もし落ちたら自力で這い上がるのは厳しそうだ😱
下山時には特に注意☝️

深さが10mぐらいはありそう⚠️ 昨日より幅が広がってる❗ もし落ちたら自力で這い上がるのは厳しそうだ😱 下山時には特に注意☝️

深さが10mぐらいはありそう⚠️ 昨日より幅が広がってる❗ もし落ちたら自力で這い上がるのは厳しそうだ😱 下山時には特に注意☝️

雪原越しに荒沢岳 お~🤩✨

雪原越しに荒沢岳 お~🤩✨

雪原越しに荒沢岳 お~🤩✨

何度も

何度も

何度も

何度も振り返る🎵

何度も振り返る🎵

何度も振り返る🎵

ここはまた来たいな~🎵

ここはまた来たいな~🎵

ここはまた来たいな~🎵

移り変わる空も堪能して

移り変わる空も堪能して

移り変わる空も堪能して

これよこれ🤩

これよこれ🤩

これよこれ🤩

🚁が行ったり来たり

🚁が行ったり来たり

🚁が行ったり来たり

完璧な景色🤩
青空が広がって素晴らしいよ🎵

完璧な景色🤩 青空が広がって素晴らしいよ🎵

完璧な景色🤩 青空が広がって素晴らしいよ🎵

荒沢岳🤩

荒沢岳🤩

荒沢岳🤩

今日は4組とスライド

今日は4組とスライド

今日は4組とスライド

無事に戻ってきた

無事に戻ってきた

無事に戻ってきた

雪山でのソロテン泊⛺

雪山でのソロテン泊⛺

雪山でのソロテン泊⛺

思い出に残る山行になった🎵
残雪の越後駒ケ岳🗻
素晴らしい山でした✌️😎

おしまい

思い出に残る山行になった🎵 残雪の越後駒ケ岳🗻 素晴らしい山でした✌️😎 おしまい

思い出に残る山行になった🎵 残雪の越後駒ケ岳🗻 素晴らしい山でした✌️😎 おしまい

シルバーラインゲート前 6:00~18:00の時間制限あり☝️ 22時過ぎに仕事を終え、支度して2時前に到着したら一番乗りだった🤣 俺の後ろに並んだ車の騒音がうるさくて寝れず💢 我慢ならず忠告しに行く🤬 そしたらオッサンが車内テレビを爆音でつけっぱなしで寝ていた💢 マナーは大事だよオッサン🤬 その後静かになったので時間まで仮眠😪

本日のお宿、越後駒ケ岳☝️😄

例年通りならスタート地点で2~3mはある雪が、今年は50センチ無いぐらい😅 トンネル抜けた瞬間、雪が無さ過ぎてビックリした😱 🅿️で支度してたらフォローさんパーティーにお会いして、今日はスタートから気分がい~😄👍 お二方は日帰りなのでもう姿は見えなくなった🤣 俺は亀の歩みでのんびり行きます🐢

荒沢~🎵

ドボン‼️に注意しながら 二人を発見😁

気をつけながら進む

そして取付き一気に斜面を上がる❗ その途中、踏み抜きそうな所😅

そして稜線に上がると越後駒ケ岳🗻 凄い🤩🎵

二人を発見🧐 どんどん差が広がってく🤣

だいぶ標高上がってきた

この

稜線は

素晴らしい🎵

将棋からの木曽駒や、北アの笠ヶ岳への稜線を彷彿とさせる🎵

まるでアルプスだよ✨

おっ!2人がいた~🎵

ズーム🧐 斜面をトラバ中だ☝️

トラバ終えるとまた見え方が変わる✨ たまらない🤩

こっちも見ろよ❗って 荒沢岳が主張してくる🤣

いやいやこっちだろ‼️って イケメンの越後駒ケ岳☝️😁 この角度が素敵すぎる✨

陽射しが~🎵 そして下山者に声をかけら顔を上げると…

かずさ~~~~~ん😄👍 去年の谷川ぶり~🎵 この界隈を庭にしている凄い方です❗ いや~越駒並みにイケメン😄 話ができて一気に元気でました~ありがとうございます🎵

後ろ姿の動画と静止画を撮ろうともたもたしてたら、かずさん早すぎてしっかり撮れなかった🤣 なんとかちっさく撮れてます🤣

沢山クラックあるのです注意

一番の斜面❗ 2人はもう取り付いてる☝️ 俺も呼吸を整えてから

一気に上がると小屋のポイントと越後駒ケ岳が🤩

中ノ岳も🤩

主張が激しい荒沢岳😁

beautiful✨な稜線

そして小屋前の最後の登り

小屋へ到着~🎵 2人が山頂へアタックしている❗ 俺はまず⛺張らなきゃ😄 越駒の山頂は明日の朝の楽しみにします😁👍

居抜き物件を拡張し、整地してから⛺張ってたら、2人がもう降りてきた! はっや🤣 GWのレポ、楽しみにしてますね~☝️😁🎵

あらかた😁👍 風もほとんど無いし、明日にかけても微風予報なんでこれで🆗‼️

それじゃ~おまちかねの~🎵

ビ~ルTime😋

最高だよ~😋🎵

守門に浅草を眺めなから🎵

荒沢方面🎵

越後駒ケ岳

時間がたっぷりあるんで~ブラブラしてます🤣

自撮ったり🎵

え~眺めや~🤩 ビールが進む~🥴🍺

山頂からBC勢が気持ちよさそうに降りてくる!

ポテチ🍟もいっちゃお~🎵 少し昼寝して起きて

直ぐに夕飯🤣 タケシ君とやろうと思ってた鍋☝️😋

〆はこれにする予定😋

うっま‼️😋 最高だよ~~~🎵

まさかの越後駒ケ岳を貸切状態✌️😎 今日泊まるのは俺だけ~🎵

少し色が変わってきた🎵

歩いてきた稜線や

荒沢や

中ノ岳の方を眺めてのんびり🎵

マジで貸し切り✨

遠くには新潟市の灯り✨ 足元には湯ノ谷村の灯り✨ 素晴らし過ぎる🤩 RENさんはいつもこんな贅沢な時間を過ごされてるのか~🎵 こりゃやめられないよね~😁👍

⛺へ戻り寝る準備🆗 マット一枚だと底冷えするんだね~🤔 エアマットが必要なんだと実感した❗ さ~明日の朝が楽しみだ☝️😁

2日目 ⛺から少し歩きだして、うっすらと見える山頂

大地と重厚な雲の間に広がる光✨

山頂はすぐそこ

お~入道岳に八峰✨ 阿寺の白さも目立つ🎵

中ノ岳が雲を支えているようだ☝️

妖しげな荒沢岳!

日の出は見れないか

西蒲がうっすらと

日の出の時間🌄

久しぶりの越後駒ケ岳🎵 八海山をバックに✨  『ホ~ホケキョ🐦️』 山頂は鳥のさえずりでにぎやかだった😄

中ノ岳を眺めに少しよって

カッコいい~な~八海山🤩

中ノ岳   阿寺五竜 八海山 上越国境は真っ白、きっと谷川は真っ白けっけの雨だろ~! 馬蹄もやめて正解だったな👌

これから青空が広がるはず☝️

ポツンと一軒家😁

さ~て

腹がペコペコ~戻って朝飯にしよっと😋

少し空の空間が広がってきてるね🎵

荒沢はどっから見てもカッコいい~な~🎵

写真ばっかり撮っちゃう🤣

戻ってきた🎵

見上げると青空の準備が整いそうだ🎵

ほら🤩✨ 越後駒ケ岳の上に青空が広がる🟦

きたーーー✨‼️

ばんざーーーーーーい🙌 これを待ってたんだよ~~~😭 きっちり1時間待たせたね~😁

気分良く朝飯だ😋 ガパオライスにハンバーグ🎵

クゥ~🤩

越駒の頭に陽射しがあたる🎵 テン泊したかいがあったってもんだ✌️😎 しか~も貸し切り🎵 こんな贅沢な時間が過ごせるなんて幸せだなぁ~🤩

ゆっくりして下山開始! 夜中に雨も降って気温も朝から高いので、クラックに注意しながら行きます❗

青空の越後駒ケ岳が見れて大満足🎵

向こうはモクモク~☁️

こっちはどんどん

青空が広がる🎵

足元注意⚠️ 何度かクラックを跨ぐよ❗

パッカーン越しの荒沢岳

最大の斜面❗ ここの上部にかなり深いクラックあり☝️ 下山時は特に注意が必用! 上からだと見えづらいので⚠️

ここだ❗

深さが10mぐらいはありそう⚠️ 昨日より幅が広がってる❗ もし落ちたら自力で這い上がるのは厳しそうだ😱 下山時には特に注意☝️

雪原越しに荒沢岳 お~🤩✨

何度も

何度も振り返る🎵

ここはまた来たいな~🎵

移り変わる空も堪能して

これよこれ🤩

🚁が行ったり来たり

完璧な景色🤩 青空が広がって素晴らしいよ🎵

荒沢岳🤩

今日は4組とスライド

無事に戻ってきた

雪山でのソロテン泊⛺

思い出に残る山行になった🎵 残雪の越後駒ケ岳🗻 素晴らしい山でした✌️😎 おしまい