福島遠征その2 残雪の磐梯山

2024.04.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:58

距離

10.7km

のぼり

991m

くだり

991m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 58
休憩時間
26
距離
10.7 km
のぼり / くだり
991 / 991 m
3
24
18
2
1 56

活動詳細

すべて見る

今回の遠征の目的は磐梯山 初めて登る山、しかも百名山なのにもかかわらずカメラを忘れた😭 携帯で時にはマニュアルモードにして頑張って撮りました…😅 山頂付近に着くと色々なコースから登って 来た多くの方が3シーズン靴でしたが、裏磐梯から中の湯回りのコースは雪がまだまだあり、自身の装備:冬靴にゲイター、途中のトラバースからチェンスパ装着はよかったと思いました。湿原ぽくなっているところも気にせず歩けましたし。同行者は3シーズン靴でビショビショだったようです… 途中2ヵ所ほどコースを外しました😅 雪があるとどこでも歩けちゃうので要注意⚠️ですね。

磐梯山・雄国山・赤埴山 登山口へ向かう道中
磐梯山が裾野から山頂までしっかり見えてテンション上がります!
登山口へ向かう道中 磐梯山が裾野から山頂までしっかり見えてテンション上がります!
磐梯山・雄国山・赤埴山 無料駐車場に車は数台 
意外に少なくてびっくりです
さぁスキー場を登って行きますよ!
無料駐車場に車は数台 意外に少なくてびっくりです さぁスキー場を登って行きますよ!
磐梯山・雄国山・赤埴山 振り返ると、2月に登った西吾妻山と桧原湖が見えています
振り返ると、2月に登った西吾妻山と桧原湖が見えています
磐梯山・雄国山・赤埴山 スキー場トップを過ぎたところにジオパークの解説  
中ノ湯経由で登るので噴火壁・火口原分岐を真っ直ぐに進みます
スキー場トップを過ぎたところにジオパークの解説 中ノ湯経由で登るので噴火壁・火口原分岐を真っ直ぐに進みます
磐梯山・雄国山・赤埴山 銅沼で素晴らしいリフレクション✨
銅沼で素晴らしいリフレクション✨
磐梯山・雄国山・赤埴山 その先はちょうど食べ頃のふきのとうロード
その先はちょうど食べ頃のふきのとうロード
磐梯山・雄国山・赤埴山 雪が出てきました
雪が出てきました
磐梯山・雄国山・赤埴山 ピンクテープは少なく、トレースを頼りに進んで行きます
ピンクテープは少なく、トレースを頼りに進んで行きます
磐梯山・雄国山・赤埴山 中ノ湯跡に到着
ルートでは中の湯に寄らないのが正解ですが、無理に中の湯寄ってしまいました💦
中ノ湯跡に到着 ルートでは中の湯に寄らないのが正解ですが、無理に中の湯寄ってしまいました💦
磐梯山・雄国山・赤埴山 写真左下、ブクブクと温泉が涌き出ていました。  1990年代まで営業をしていた中ノ湯の廃屋には布団などが未だ残っていました。
写真左下、ブクブクと温泉が涌き出ていました。 1990年代まで営業をしていた中ノ湯の廃屋には布団などが未だ残っていました。
磐梯山・雄国山・赤埴山 中の湯跡から少し苦戦しながら夏道に復帰
中の湯跡から少し苦戦しながら夏道に復帰
磐梯山・雄国山・赤埴山 夏道の階段を登ったり、雪のトラバースを通ったりしながら高度を上げます
空はどんよりですが、高曇りなので良く山も見える😃
夏道の階段を登ったり、雪のトラバースを通ったりしながら高度を上げます 空はどんよりですが、高曇りなので良く山も見える😃
磐梯山・雄国山・赤埴山 桧原湖の向こうに見える白い山々分かります? 朝日連峰と月山です!
携帯カメラしかないのが悔やまれる(´;ω;`)
桧原湖の向こうに見える白い山々分かります? 朝日連峰と月山です! 携帯カメラしかないのが悔やまれる(´;ω;`)
磐梯山・雄国山・赤埴山 斜面がなだらかになってきたこの辺りでまたしてもトレースを外してました😅  正面に山頂が見えているとはいえ逐次チェックが必要ですね。
斜面がなだらかになってきたこの辺りでまたしてもトレースを外してました😅 正面に山頂が見えているとはいえ逐次チェックが必要ですね。
磐梯山・雄国山・赤埴山 小屋が見えてきました
小屋が見えてきました
磐梯山・雄国山・赤埴山 弘法清水は雪に埋まっています
弘法清水は雪に埋まっています
磐梯山・雄国山・赤埴山 こちらは弘法清水小屋
こちらは弘法清水小屋
磐梯山・雄国山・赤埴山 空と同化しつつありますが…
左に大きな飯豊連峰、真ん中に朝日連峰、右に月山と素晴らしい眺望です!
空と同化しつつありますが… 左に大きな飯豊連峰、真ん中に朝日連峰、右に月山と素晴らしい眺望です!
磐梯山・雄国山・赤埴山 さぁ!山頂まであと少し。
さぁ!山頂まであと少し。
磐梯山・雄国山・赤埴山 雪の斜面を登るり振り返ると荒々しい櫛ヶ峰
雪の斜面を登るり振り返ると荒々しい櫛ヶ峰
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂への登山道脇も崩れている様子が見られます
山頂への登山道脇も崩れている様子が見られます
磐梯山・雄国山・赤埴山 磐梯山は過去二度山体崩壊し、猪苗代湖や桧原湖など様々な湖沼群を作りました
磐梯山は過去二度山体崩壊し、猪苗代湖や桧原湖など様々な湖沼群を作りました
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂到着です🙌
山頂到着です🙌
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂から見る櫛ヶ峰と手前に沼ノ平
左にはスキー場の斜面がある西吾妻山~一切経山~安達太良山方面
山頂から見る櫛ヶ峰と手前に沼ノ平 左にはスキー場の斜面がある西吾妻山~一切経山~安達太良山方面
磐梯山・雄国山・赤埴山 そして猪苗代湖
そして猪苗代湖
磐梯山・雄国山・赤埴山 そんな写真を取っている私
そんな写真を取っている私
磐梯山・雄国山・赤埴山 山頂標識は何故か山頂下の岡部小屋の横に
山頂標識は何故か山頂下の岡部小屋の横に
磐梯山・雄国山・赤埴山 雪が緩んできているので滑らないように下ります
雪が緩んできているので滑らないように下ります
磐梯山・雄国山・赤埴山 小屋から先は破線ルートではありますが右側の周回コースへ
それにしても櫛ヶ峰は迫力がある
小屋から先は破線ルートではありますが右側の周回コースへ それにしても櫛ヶ峰は迫力がある
磐梯山・雄国山・赤埴山 赤い山肌が火山であることを感じさせます
赤い山肌が火山であることを感じさせます
磐梯山・雄国山・赤埴山 こちらのルートは雪がほぼないとのことだったので、チェンスパは外し荒涼とした景色を楽しみながら歩きます
こちらのルートは雪がほぼないとのことだったので、チェンスパは外し荒涼とした景色を楽しみながら歩きます
磐梯山・雄国山・赤埴山 雪が残っていてもこんな風に茶色になってて一見雪と分からず😅
雪が残っていてもこんな風に茶色になってて一見雪と分からず😅
磐梯山・雄国山・赤埴山 磐梯山より櫛ヶ峰ばっかり写真取ってしまうw
磐梯山より櫛ヶ峰ばっかり写真取ってしまうw
磐梯山・雄国山・赤埴山 左は崖になっている
左は崖になっている
磐梯山・雄国山・赤埴山 破線ルートですが危ないルートではないけれど、崩壊気味なので風がある時などは足元注意ですね⚠️
破線ルートですが危ないルートではないけれど、崩壊気味なので風がある時などは足元注意ですね⚠️
磐梯山・雄国山・赤埴山 振り返るとこの荒々しさ
磐梯山カッコいいじゃないか😆
振り返るとこの荒々しさ 磐梯山カッコいいじゃないか😆
磐梯山・雄国山・赤埴山 この櫛ヶ峰の絶壁に見られる色の違うすじ模様は成層火山の断面なのだそう
この櫛ヶ峰の絶壁に見られる色の違うすじ模様は成層火山の断面なのだそう
磐梯山・雄国山・赤埴山 ほわほわ癒し
ほわほわ癒し
磐梯山・雄国山・赤埴山 急な階段状を真っ直ぐ下ります
この時左側から岩が崩れる音が😨
急な階段状を真っ直ぐ下ります この時左側から岩が崩れる音が😨
磐梯山・雄国山・赤埴山 火口原辺りから爆裂火口壁を望む
こちらもパラパラ崩れる音がする…
火口原辺りから爆裂火口壁を望む こちらもパラパラ崩れる音がする…
磐梯山・雄国山・赤埴山 登りで見てきた景色とまるで違う景色に、周回コースにしてよかったとしみじみ思う。
登りで見てきた景色とまるで違う景色に、周回コースにしてよかったとしみじみ思う。
磐梯山・雄国山・赤埴山 途中にきれいな水色の沼がありました
途中にきれいな水色の沼がありました
磐梯山・雄国山・赤埴山 スキー場に戻ってきました!
真っ直ぐ下って終了  お疲れさまでした。
スキー場に戻ってきました! 真っ直ぐ下って終了 お疲れさまでした。
磐梯山・雄国山・赤埴山 おまけ  帰りの新幹線て駅弁
駅弁食べたの久しぶりでおいしかった~😋
おまけ 帰りの新幹線て駅弁 駅弁食べたの久しぶりでおいしかった~😋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。