サイクリングコースを歩いてエスコンへ 2

2024.04.19(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:47

距離

14.2km

のぼり

235m

くだり

228m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 47
休憩時間
0
距離
14.2 km
のぼり / くだり
235 / 228 m
2 47

活動詳細

すべて見る

前日、高校の同級生から、一緒に行く人が行けなくなったとので、行かないかとラインが届きました。ヒマだし「行くかなぁ~」と返事。夕方、チケットを届けてくれました。 さて、何で行こう‥‥「山に行けてないし、また歩いてみるか」と歩いて行くことにしました。 前回からちょうど2週間経過。 スタートは前回と同じ。でも、2週間でかなり変わりました。 桜はまだまだですが、数輪開花している木が数本ありました。桜のトンネルまでもう少しです。 コース脇にあった雪はなくなりました。 雪が融けた後の水溜まりにカエルなどの卵がごっさりありました。 沼地にはミズバショウが咲いていました。 北広島に入ってからの通行止めが無くなりました。 札幌市内の公衆トイレが使えるようになっていました(北広島の部分はまだです)。 ‥‥‥ 季節の移ろいを感じられるので、これからもエスコンには歩いて行こうと思いました(ところで、何回行くの?) エスコンに着いて、シャウエッセンのホットドッグとクラフトビールのPlay Ball! Aleを買って席に着いたらプレーボール。しかし、このビールはウマい。 今日も伊藤大海。でも、調子はイマイチの感じ。 試合は、押し出しサヨナラでハムの勝利。勝てばうれしいです。 勝負が決まった瞬間に、友人たちと速攻で新札幌行きのバス停へ。おかげで2台目に乗車でき、道路も混む前だったので、スムーズに新札幌に到着しました。 歩いた歩数は、前回と同じく約2万歩でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。