雪割り草を見に赤祖父山 2024.04.15

2024.04.15(月) 日帰り

春先になるとレポが沢山上がる雪割り草が咲く山。雪割り草見たいなー。確か富山の山でのレポを見た気がするなーと検索したら あった! 赤祖父山! 登山口まで高速利用で2時間半。コースタイム4時間15分。 行けるじゃん! て事で まだ見たことない雪割り草を見に、富山県南砺市の赤祖父山へ🚙💨 南飛騨からだと、 高山西インターから福光まで東海北陸自動車道を利用。 福光から登山口までは30分くらいかな? この間 コンビニもなく🚻は城華やったかな?のハイウェイオアシスが最後の🚻。 登山口までの15分くらいは くねくねの峠道。久しぶりやで緊張しまくり! 登山口近くの道路脇にに車が一台。後ろに停めれたけど 後から丸山の展望台にも行く予定にしてたので 丸山展望台の駐車スペースへ。4〜5台駐車可能。 5分くらい戻って登山口へ。 歩き出して20分くらいかな 最初の雪割り草。はじめまして♥ 登っていくと、咲いてる咲いてる!  雪割り草、イワウチワ、ショウジョウバカマ、スミレ! 雪割り草は色々種類があって、白、淡いピンク、濃いピンク、白にピンクの縁取りや花びらの数が違うのもあるし、可愛いー♪ どうやら雪割り草とイワウチワは一番見頃のよう! あれも可愛い、これも可愛いとシャッターをきる。こりゃ山頂が遠いわ(笑) 分岐から残雪。 ここでミス。 右にある分岐の道を見落として直進! 三角形になってる道の一辺を歩く予定が二辺を歩くことに。 倒木が道を塞いでるところが二箇所。 うち一箇所はその先の道が分かりづらかった。そんなこんなも楽しい残雪のお山😁 下りは分岐を福寿草自生地がある方に。 福寿草自生地の福寿草は終わってたけど カタクリが山肌一面に! キクザキイチゲや開き始めのイカリソウも。 下山口は登りとは別の場所。 そのまま丸山へ。 電波塔に行く道を間違えて登ってしまい、降りて登り直し⤵️ 丸山の展望台でおやつタイム。ベンチは日差しが暑過ぎたので階段で。 福光インターに行く途中にあった温泉「花椿」で日帰り入浴。入湯料600円。 お湯は硬めの湯触り。少し熱め。 気持ちよかった➰ お花を見ながら写真を撮りなからのの〜んびりのお山時間。良い一日になりました。 ただ… すっごく暑かった😥

登山口

登山口

登山口

中々の急登

中々の急登

中々の急登

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

はじめましての雪割り草

はじめましての雪割り草

はじめましての雪割り草

イワウチワロード

イワウチワロード

イワウチワロード

イワウチワ

イワウチワ

イワウチワ

ここから先残雪多し

ここから先残雪多し

ここから先残雪多し

扇山山頂

扇山山頂

扇山山頂

ミツバオウレン?

ミツバオウレン?

ミツバオウレン?

山頂

山頂

山頂

遠景は霞んでる

遠景は霞んでる

遠景は霞んでる

入りそびれた道

入りそびれた道

入りそびれた道

サクラ

サクラ

サクラ

カンアオイ 見つけるとテンション爆上がりします😁

カンアオイ 見つけるとテンション爆上がりします😁

カンアオイ 見つけるとテンション爆上がりします😁

分岐を左へ

分岐を左へ

分岐を左へ

福寿草とカタクリ群生地

福寿草とカタクリ群生地

福寿草とカタクリ群生地

ロープ内に咲いてたお花

ロープ内に咲いてたお花

ロープ内に咲いてたお花

下山口

下山口

下山口

丸山に登る途中で

丸山に登る途中で

丸山に登る途中で

日帰り入浴 花椿

日帰り入浴 花椿

日帰り入浴 花椿

近くの満開の桜

近くの満開の桜

近くの満開の桜

登山口

中々の急登

ショウジョウバカマ

はじめましての雪割り草

イワウチワロード

イワウチワ

ここから先残雪多し

扇山山頂

ミツバオウレン?

山頂

遠景は霞んでる

入りそびれた道

サクラ

カンアオイ 見つけるとテンション爆上がりします😁

分岐を左へ

福寿草とカタクリ群生地

ロープ内に咲いてたお花

下山口

丸山に登る途中で

日帰り入浴 花椿

近くの満開の桜

この活動日記で通ったコース

扇山-赤祖父山 往復コース

  • 04:12
  • 6.4 km
  • 708 m
  • コース定数 16