大岳山~御岳山

2024.04.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 30
休憩時間
1 時間 1
距離
22.0 km
のぼり / くだり
2034 / 2084 m
10 30

活動詳細

すべて見る

奥多摩駅から大岳山、御岳山を登って古里駅までのロングルートに行ってきました。 奥多摩駅から多摩川を渡り愛宕山の登山口から登り始めます。愛宕神社までは急な石段が出てきます。続く鋸尾根は厳しい岩尾根ですが、ここでイワウチワを見ました。 鋸山までは登りも多い尾根道です。鋸山から先は緩やかな尾根道が大岳山直下まで続きます。大岳山手前0.5㎞の標識から再び急な登り、山頂では休日とあって多くの人が登って来ていました。天気はやや雲が多く、富士山はうっすらと見える程度。 この先はロックガーデンに下ります。ロックガーデン周辺は春の花も多くなっていて、ゆっくり歩きながら楽しみます。七代の滝から急な登りを登って長尾平で一休み。御嶽神社に進みます。御嶽神社は愛犬みくじなども売っていて、犬連れの人も多く見られました。その先の富士峰園地ではたくさんのカタクリが咲いていました。 日もだいぶ傾きかけて、大塚山を最後に下って行きます。丁度、日没の時間前後に古里駅に着きました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。