ヒカゲツツジ満開の向山連山縦走

2024.04.12(金) 日帰り

淡い黄色のヒカゲツツジが見たくて、向山連山へ 時計周りに周回コースを歩きました 最初から急登・・・ 二の山…三の山…下山もかなりの急坂でした 一の山はどこ?? ヒカゲツツジはクリームイエローの淡い色、コバノミツバツツジのピンクが春の山を彩っていました。 イルカ岩&亀岩も見てきました。 最終的に11座縦走することになりました

平日なので余裕の駐車場

平日なので余裕の駐車場

平日なので余裕の駐車場

日本一低い分水界

日本一低い分水界

日本一低い分水界

今回デビューのスズメバチ対策用オニヤンマ君・・・・効果あるのかなぁ~

今回デビューのスズメバチ対策用オニヤンマ君・・・・効果あるのかなぁ~

今回デビューのスズメバチ対策用オニヤンマ君・・・・効果あるのかなぁ~

たぶんコバノミツバツツジ

たぶんコバノミツバツツジ

たぶんコバノミツバツツジ

三の山を越えて最初のヒカゲツツジ

三の山を越えて最初のヒカゲツツジ

三の山を越えて最初のヒカゲツツジ

松の台天望所

松の台天望所

松の台天望所

つつじが岡天望所

つつじが岡天望所

つつじが岡天望所

遠くに山桜&タムシバ?

遠くに山桜&タムシバ?

遠くに山桜&タムシバ?

イルカさんの横顔

イルカさんの横顔

イルカさんの横顔

亀の上あご&下あご・・・かな

亀の上あご&下あご・・・かな

亀の上あご&下あご・・・かな

天狗岩・・・どこが??

天狗岩・・・どこが??

天狗岩・・・どこが??

平日なので余裕の駐車場

日本一低い分水界

今回デビューのスズメバチ対策用オニヤンマ君・・・・効果あるのかなぁ~

たぶんコバノミツバツツジ

三の山を越えて最初のヒカゲツツジ

松の台天望所

つつじが岡天望所

遠くに山桜&タムシバ?

イルカさんの横顔

亀の上あご&下あご・・・かな

天狗岩・・・どこが??

この活動日記で通ったコース

五の山-清水山-剣爾山 周回コース

  • 04:18
  • 6.0 km
  • 703 m
  • コース定数 17