氷室山・宝生山・椀名条山

2024.04.11(木) 日帰り

活動データ

タイム

03:35

距離

7.8km

のぼり

674m

くだり

674m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 35
休憩時間
42
距離
7.8 km
のぼり / くだり
674 / 674 m
27
40
6
49
34

活動詳細

すべて見る

イメージダウン イメージダウン イメージダンダンダウン♪⛰️やっぱ群馬と言えばBOφWYですよね。 と言う事でヒムロックが山名板に飾られている氷室山へ。カビで汚くなってるけど😁 周回コースを設定したので、昨日に引き続き長〜い林道歩きからスタート🚶沢沿いの林道から山道に入っても、ずっと沢の横を歩いて行きます う〜ん、面白みの有るお山じゃ無いっす🥲 ヒムロックが好きな人は行っときましょう😆

根本山・熊鷹山・氷室山 mapに🅿️マークが有るけど見当たりませんでした🤔でも路肩に駐車スペースがたくさん有るので大丈夫🙆
mapに🅿️マークが有るけど見当たりませんでした🤔でも路肩に駐車スペースがたくさん有るので大丈夫🙆
根本山・熊鷹山・氷室山 沢沿いの林道を行きます🚶水の流れを見ながらだと飽きなくていいっす(^-^)
沢沿いの林道を行きます🚶水の流れを見ながらだと飽きなくていいっす(^-^)
根本山・熊鷹山・氷室山 夏だったら水浴びしたい😙
夏だったら水浴びしたい😙
根本山・熊鷹山・氷室山 目立たな過ぎる登山口w
目立たな過ぎる登山口w
根本山・熊鷹山・氷室山 登山道の整備はされてます♪( ´▽`)
登山道の整備はされてます♪( ´▽`)
根本山・熊鷹山・氷室山 と思ったら、橋崩れてる(笑)
と思ったら、橋崩れてる(笑)
根本山・熊鷹山・氷室山 谷を上がって、尾根下まで来ました
谷を上がって、尾根下まで来ました
根本山・熊鷹山・氷室山 コルに到着。道標薄いな〜😂
コルに到着。道標薄いな〜😂
根本山・熊鷹山・氷室山 宝生山へ到着〜(・ω・)ノ
宝生山へ到着〜(・ω・)ノ
根本山・熊鷹山・氷室山 木々に遮られて景色は無いっす😔
木々に遮られて景色は無いっす😔
根本山・熊鷹山・氷室山 腹減った、おにぎりチャージ🍙
腹減った、おにぎりチャージ🍙
根本山・熊鷹山・氷室山 宝生山から10分もかからずに氷室山へ⛰️
宝生山から10分もかからずに氷室山へ⛰️
根本山・熊鷹山・氷室山 ヒムロック居た〜♪(´ε` )
汚いな〜、誰か新しいのにしてあげて😌
ヒムロック居た〜♪(´ε` ) 汚いな〜、誰か新しいのにしてあげて😌
根本山・熊鷹山・氷室山 糖分チャージ(*´∀`)
糖分チャージ(*´∀`)
根本山・熊鷹山・氷室山 後は尾根歩き(多少はアップダウン有り)
後は尾根歩き(多少はアップダウン有り)
根本山・熊鷹山・氷室山 開けた場所が有ったけど、見えるのは近場の名もない山だけ、、、
開けた場所が有ったけど、見えるのは近場の名もない山だけ、、、
根本山・熊鷹山・氷室山 ちょっと荒れぎみに。楽しくなって来たぞw
ちょっと荒れぎみに。楽しくなって来たぞw
根本山・熊鷹山・氷室山 登頂❗️全然読めない😄
登頂❗️全然読めない😄
根本山・熊鷹山・氷室山 山頂はこんな感じ😗
山頂はこんな感じ😗
根本山・熊鷹山・氷室山 帰りは落ち葉いっぱいのバリエーションルートなのでチェンスパ投入( ̄▽ ̄;)
帰りは落ち葉いっぱいのバリエーションルートなのでチェンスパ投入( ̄▽ ̄;)
根本山・熊鷹山・氷室山 本日、唯一の花🥹
本日、唯一の花🥹
根本山・熊鷹山・氷室山 まぁまぁな斜度の下りだけど、普段変な道を歩いてる人にとっては楽勝(笑)
まぁまぁな斜度の下りだけど、普段変な道を歩いてる人にとっては楽勝(笑)
根本山・熊鷹山・氷室山 車が見えた🚙けっこう下だな、降りられるの?
車が見えた🚙けっこう下だな、降りられるの?
根本山・熊鷹山・氷室山 降りられた、良かった(^o^)
降りられた、良かった(^o^)
根本山・熊鷹山・氷室山 帰り道で黒保根運動公園(わたらせ渓谷鉄道の水沼駅)に立ち寄りました。桜がいっぱい🌸
帰り道で黒保根運動公園(わたらせ渓谷鉄道の水沼駅)に立ち寄りました。桜がいっぱい🌸
根本山・熊鷹山・氷室山 行きに渋滞してたんですよね〜、桜のせいで。
週末は近寄らない方がいいな🙂‍↔️
行きに渋滞してたんですよね〜、桜のせいで。 週末は近寄らない方がいいな🙂‍↔️
根本山・熊鷹山・氷室山 プチお花見で癒されました(´∀`*)
おつかれ山、おしまい♪
プチお花見で癒されました(´∀`*) おつかれ山、おしまい♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。