黒姫山

2024.04.10(水) 日帰り

活動データ

タイム

06:55

距離

13.6km

のぼり

1019m

くだり

1018m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
1 時間 15
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1019 / 1018 m
3 38
2 36

活動詳細

すべて見る

お天気悪くて行けなかった。 やっと行けた。 ❄️減ってるし❗ 前日降った❄️で、新雪踏めた。 朝早く登ったから、行きは凍ってて、ツボ足で、途中からアイゼン。降りるまて履いてた。 スノーシューは、重いだけだった。 頂上手前の木たちが邪魔するし、急登なので、神経使った。 でも、投稿にあったような胸まで踏みぬくは、なかった。 頂上からの展望は最高で、なんと360度。 🗻富士山、北アルプス、高妻山、火打山、焼山、妙高山、雨飾山、飯綱山、遠くに越後の山々、降りたくない~💫 特に雪の北アルプス、カッコ良かった〰️🍥 雪❄️が随分減ってるし、腐ってる。舗装路では、一歩毎にズボズボ、踏み抜き。😣💦⤵️

黒姫山 舗装路を随分🚶‍♀️歩く
舗装路を随分🚶‍♀️歩く
黒姫山 舗装路は続くよ。どこまでも
長いよね
舗装路は続くよ。どこまでも 長いよね
黒姫山 ココカラ、登山口
ココカラ、登山口
黒姫山 雪がないところもあり
雪がないところもあり
黒姫山 あんまり、標識なかった
🔴テープも少ない
あんまり、標識なかった 🔴テープも少ない
黒姫山 ❄️もっとあったんだろうなあ➰
❄️もっとあったんだろうなあ➰
黒姫山 踏み跡も少ない。
今日は、プチラッセルするか❗
踏み跡も少ない。 今日は、プチラッセルするか❗
黒姫山 ?
黒姫山 新雪降ってました
新雪降ってました
黒姫山 雨が降った跡かな
雨が降った跡かな
黒姫山 高妻山と青空
高妻山と青空
黒姫山 雪の北アルプス
くっきり
雪の北アルプス くっきり
黒姫山 高妻山
高妻山
黒姫山 雨が降った跡?
雨が降った跡?
黒姫山 🐇ウサギ🐰の🐾についていく
🐇ウサギ🐰の🐾についていく
黒姫山 飯綱山には、霧氷がある
黒姫山には、霧氷がない
飯綱山には、霧氷がある 黒姫山には、霧氷がない
黒姫山 たっぷり
たっぷり
黒姫山 青空に映えるねえ➰✴️
青空に映えるねえ➰✴️
黒姫山 いいわあ✨
いいわあ✨
黒姫山 急になってきたし、凍ってるところがあるので、アイゼン付けました
急になってきたし、凍ってるところがあるので、アイゼン付けました
黒姫山 よく育ってるね🌳
よく育ってるね🌳
黒姫山 シュカルブ
シュカルブ
黒姫山 あまりテープなかった
あまりテープなかった
黒姫山 誰も踏んでないので、プチラッセル💖
誰も踏んでないので、プチラッセル💖
黒姫山 頂上手前の歩きにくい所
頂上手前の歩きにくい所
黒姫山 一番乗り
一番乗り
黒姫山 明日、行くよ~❤️😃
明日、行くよ~❤️😃
黒姫山 池
少し凍ってた
池 少し凍ってた
黒姫山 ここは、セッピ
気を付けよう❗
ここは、セッピ 気を付けよう❗
黒姫山 北アルプス
北アルプス
黒姫山 なだらかな雪原
っていうより稜線
なだらかな雪原 っていうより稜線
黒姫山 池
越後の山々
池 越後の山々
黒姫山 アイゼンで歩けます。
たまに、踏み抜き
アイゼンで歩けます。 たまに、踏み抜き
黒姫山 なんだ?🐾
なんだ?🐾
黒姫山 着いた~😃❤️😃
遠かったわ😃
着いた~😃❤️😃 遠かったわ😃
黒姫山 越後の山々
越後の山々
黒姫山 富士山🗻
富士山🗻
黒姫山 高妻山は、真っ白
高妻山は、真っ白
黒姫山 焼山、火打山、妙高山
焼山、火打山、妙高山
黒姫山 雨飾山かな
雨飾山かな
黒姫山 池は、しっかり凍ってる
池は、しっかり凍ってる
黒姫山 降ります
降ります
黒姫山 トレース増えてます
トレース増えてます
黒姫山 小黒姫
小黒姫
黒姫山 セッピ
セッピ
黒姫山 セッピたち
セッピたち
黒姫山 小さくなったであろう
セッピ
小さくなったであろう セッピ
黒姫山 ここは、急
ここは、急
黒姫山 ずいぶん解けてます
ずいぶん解けてます
黒姫山 温泉に向かう途中の道から見た黒姫山
温泉に向かう途中の道から見た黒姫山
黒姫山 池から見た黒姫山
池から見た黒姫山
黒姫山 黒姫山の隣には、妙高山
黒姫山の隣には、妙高山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。