大好きな春山ヤッホー(^o^)/を満喫してます 4年振りの友人との登山にチョイスしたのはニセコアンヌプリ。 山カフェ登山を希望したので無難なニセコエリアにしてみた。 友人の希望はひとつ。山カフェを二回やる事!笑 そしてメンバー全員が写真きで登山(下山)の進行がサッパリです(^o^)/ 真っ青な青空の下での春山歩きはサイコーでした~ 下山後はお隣の五色温泉でサッパリ! 帰路の道中、朱色に染まる羊蹄山が綺麗だった。 よし!次の春山ヤッホー(^o^)/の候補地が決まった!!

寄り道。市内も徐々に開花し始めましたね~!いい季節です♪
1/46

寄り道。市内も徐々に開花し始めましたね~!いい季節です♪

寄り道。市内も徐々に開花し始めましたね~!いい季節です♪

寄り道。羊蹄山もひょっこり頭を出しています
2/46

寄り道。羊蹄山もひょっこり頭を出しています

寄り道。羊蹄山もひょっこり頭を出しています

これから向かうアンヌプリ
3/46

これから向かうアンヌプリ

これから向かうアンヌプリ

到着。雪もたっぷりあります!
4/46

到着。雪もたっぷりあります!

到着。雪もたっぷりあります!

さー行くよー!!
5/46

さー行くよー!!

さー行くよー!!

やー気持ちいいわー
6/46

やー気持ちいいわー

やー気持ちいいわー

山頂がちろっと見えるね
7/46

山頂がちろっと見えるね

山頂がちろっと見えるね

今日は3人で登るよ。
8/46

今日は3人で登るよ。

今日は3人で登るよ。

このルートは初めてだけど格好いい山容だね
9/46

このルートは初めてだけど格好いい山容だね

このルートは初めてだけど格好いい山容だね

斜面のいたるところで亀裂が入ってる(@_@;)
10/46

斜面のいたるところで亀裂が入ってる(@_@;)

斜面のいたるところで亀裂が入ってる(@_@;)

今回はスノーシューで歩いてます
11/46

今回はスノーシューで歩いてます

今回はスノーシューで歩いてます

急斜面で転げ落ちそうです! そんな訳ないか!笑
12/46

急斜面で転げ落ちそうです! そんな訳ないか!笑

急斜面で転げ落ちそうです! そんな訳ないか!笑

雪山にオランジーナ!
13/46

雪山にオランジーナ!

雪山にオランジーナ!

ネタ画像写していると写されてしまう
14/46

ネタ画像写していると写されてしまう

ネタ画像写していると写されてしまう

15/46
山頂到着だよ!
16/46

山頂到着だよ!

山頂到着だよ!

運搬可能な山頂標識
17/46

運搬可能な山頂標識

運搬可能な山頂標識

標識を写す人を後ろから写す人を写すオレ。なんだかややこしい。
18/46

標識を写す人を後ろから写す人を写すオレ。なんだかややこしい。

標識を写す人を後ろから写す人を写すオレ。なんだかややこしい。

Cafe第一弾!豆から挽いて頂きました。香りサイコー(^O^)
19/46

Cafe第一弾!豆から挽いて頂きました。香りサイコー(^O^)

Cafe第一弾!豆から挽いて頂きました。香りサイコー(^O^)

そしてデザートはスタバケーキ。まじウマシ^m^
20/46

そしてデザートはスタバケーキ。まじウマシ^m^

そしてデザートはスタバケーキ。まじウマシ^m^

調子に乗るオレ
21/46

調子に乗るオレ

調子に乗るオレ

さぁ下るよ
22/46

さぁ下るよ

さぁ下るよ

白と青の世界は幸せ♪
23/46

白と青の世界は幸せ♪

白と青の世界は幸せ♪

何度も振り返ってしまう
24/46

何度も振り返ってしまう

何度も振り返ってしまう

うっとり(笑)
25/46

うっとり(笑)

うっとり(笑)

そろそろCafe第二弾いきますか?
26/46

そろそろCafe第二弾いきますか?

そろそろCafe第二弾いきますか?

お道具
27/46

お道具

お道具

しゃかしゃか
28/46

しゃかしゃか

しゃかしゃか

じゃーん!お抹茶の出来上がり。お菓子も和風です
29/46

じゃーん!お抹茶の出来上がり。お菓子も和風です

じゃーん!お抹茶の出来上がり。お菓子も和風です

イイ景色眺めつつ
30/46

イイ景色眺めつつ

イイ景色眺めつつ

抹茶を頂きます。あー幸せ\(^o^)/
31/46

抹茶を頂きます。あー幸せ\(^o^)/

抹茶を頂きます。あー幸せ\(^o^)/

ピッケルは重り替わりでした
32/46

ピッケルは重り替わりでした

ピッケルは重り替わりでした

じゃー帰りましょう
33/46

じゃー帰りましょう

じゃー帰りましょう

遠くに目国内だけが!まだ行けるかな?行きたいな・・・
34/46

遠くに目国内だけが!まだ行けるかな?行きたいな・・・

遠くに目国内だけが!まだ行けるかな?行きたいな・・・

オープンバーン!ここはスキーで下りたい
35/46

オープンバーン!ここはスキーで下りたい

オープンバーン!ここはスキーで下りたい

お隣は岩雄君
36/46

お隣は岩雄君

お隣は岩雄君

尻滑りはちと怖そう
37/46

尻滑りはちと怖そう

尻滑りはちと怖そう

抹茶の達人!
38/46

抹茶の達人!

抹茶の達人!

尻滑りを楽しんでいた
39/46

尻滑りを楽しんでいた

尻滑りを楽しんでいた

こちらに向かって滑り落ちてきた~♪
40/46

こちらに向かって滑り落ちてきた~♪

こちらに向かって滑り落ちてきた~♪

スキーのトレースが恨めしい
41/46

スキーのトレースが恨めしい

スキーのトレースが恨めしい

はい!無事下山!
42/46

はい!無事下山!

はい!無事下山!

あー楽しかった
43/46

あー楽しかった

あー楽しかった

初めての五色温泉。気持ちいかったわー
44/46

初めての五色温泉。気持ちいかったわー

初めての五色温泉。気持ちいかったわー

もくもく
45/46

もくもく

もくもく

朱色の羊蹄山。格好いい山容だね
46/46

朱色の羊蹄山。格好いい山容だね

朱色の羊蹄山。格好いい山容だね

寄り道。市内も徐々に開花し始めましたね~!いい季節です♪

寄り道。羊蹄山もひょっこり頭を出しています

これから向かうアンヌプリ

到着。雪もたっぷりあります!

さー行くよー!!

やー気持ちいいわー

山頂がちろっと見えるね

今日は3人で登るよ。

このルートは初めてだけど格好いい山容だね

斜面のいたるところで亀裂が入ってる(@_@;)

今回はスノーシューで歩いてます

急斜面で転げ落ちそうです! そんな訳ないか!笑

雪山にオランジーナ!

ネタ画像写していると写されてしまう

山頂到着だよ!

運搬可能な山頂標識

標識を写す人を後ろから写す人を写すオレ。なんだかややこしい。

Cafe第一弾!豆から挽いて頂きました。香りサイコー(^O^)

そしてデザートはスタバケーキ。まじウマシ^m^

調子に乗るオレ

さぁ下るよ

白と青の世界は幸せ♪

何度も振り返ってしまう

うっとり(笑)

そろそろCafe第二弾いきますか?

お道具

しゃかしゃか

じゃーん!お抹茶の出来上がり。お菓子も和風です

イイ景色眺めつつ

抹茶を頂きます。あー幸せ\(^o^)/

ピッケルは重り替わりでした

じゃー帰りましょう

遠くに目国内だけが!まだ行けるかな?行きたいな・・・

オープンバーン!ここはスキーで下りたい

お隣は岩雄君

尻滑りはちと怖そう

抹茶の達人!

尻滑りを楽しんでいた

こちらに向かって滑り落ちてきた~♪

スキーのトレースが恨めしい

はい!無事下山!

あー楽しかった

初めての五色温泉。気持ちいかったわー

もくもく

朱色の羊蹄山。格好いい山容だね