荘内半島縦走

2024.03.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:44

距離

10.3km

のぼり

788m

くだり

766m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
21
距離
10.3 km
のぼり / くだり
788 / 766 m
1 2
1 2
12
8
31

活動詳細

すべて見る

4月7日に桜の名所紫雲出山行きを予定してたけれど、あいにくの雨予報。 開花はまだだけど、晴れ予報の3月31日に変更。 結果、青空と輝く海と多島美が素晴らしくて楽しい山行になりました😊 (荘内半島の桜は、例年高松市内の開花宣言より数日遅い開花となります。) 行程は、 仁老浜バス停までバス移動〜仁老浜〜三崎〜三崎神社〜室浜〜糸ノ越〜小ピーク〜箱峠登山口〜紫雲出山山頂〜大浜登山口へ下山

荘内半島(三崎半島)・粟島 大浜漁港に駐車してバス停へ。
正面に見えるのが紫雲出山。
大浜漁港に駐車してバス停へ。 正面に見えるのが紫雲出山。
荘内半島(三崎半島)・粟島 バス停に向かう途中
バス停に向かう途中
荘内半島(三崎半島)・粟島 直接紫雲出山に登る方々は矢印の方へ
直接紫雲出山に登る方々は矢印の方へ
荘内半島(三崎半島)・粟島 どこまで乗っても100円の三豊市コミュニティバスで仁老浜に到着
(バスの写真撮り忘れてた😅)
どこまで乗っても100円の三豊市コミュニティバスで仁老浜に到着 (バスの写真撮り忘れてた😅)
荘内半島(三崎半島)・粟島 仁老浜のバス停から歩き始めて10分くらいのところには、こんなトイレが
仁老浜のバス停から歩き始めて10分くらいのところには、こんなトイレが
荘内半島(三崎半島)・粟島 道端によく有る石の一つにしか見えなかったけど...
道端によく有る石の一つにしか見えなかったけど...
荘内半島(三崎半島)・粟島 三崎神社
三崎神社
荘内半島(三崎半島)・粟島 灯台って勝手に円筒形をイメージしてた😳
この灯台から更に下ると...
灯台って勝手に円筒形をイメージしてた😳 この灯台から更に下ると...
荘内半島(三崎半島)・粟島 岬の先の海に見えるのが御幸石。
なんだかラッキーな事が起きそう🎵
岬の先の海に見えるのが御幸石。 なんだかラッキーな事が起きそう🎵
荘内半島(三崎半島)・粟島 登山道脇に飾られてた頭蓋骨💀
イノシシかなぁ🐗
登山道脇に飾られてた頭蓋骨💀 イノシシかなぁ🐗
荘内半島(三崎半島)・粟島 ソメイヨシノの開花には数日早かったけど、別の桜が咲いてました🌸
ソメイヨシノの開花には数日早かったけど、別の桜が咲いてました🌸
荘内半島(三崎半島)・粟島 途中こんな綺麗な海岸線も歩けました😊
途中こんな綺麗な海岸線も歩けました😊
荘内半島(三崎半島)・粟島 多島美が素晴らしい🥰
多島美が素晴らしい🥰
荘内半島(三崎半島)・粟島 小ピークにポツンと石仏
(この小ピークに取り付く登山口が分かり難くて少しウロウロ😩)
小ピークにポツンと石仏 (この小ピークに取り付く登山口が分かり難くて少しウロウロ😩)
荘内半島(三崎半島)・粟島 箱峠
箱峠
荘内半島(三崎半島)・粟島 ここからが紫雲出山登山⛰️
ここからが紫雲出山登山⛰️
荘内半島(三崎半島)・粟島 さぁそろそろ試練の階段が...
さぁそろそろ試練の階段が...
荘内半島(三崎半島)・粟島 写真では下りにも見えてしまいそうですが、実際は果てしなく登りです😭
写真では下りにも見えてしまいそうですが、実際は果てしなく登りです😭
荘内半島(三崎半島)・粟島 登りの途中からは、こんな綺麗な景色😍
登りの途中からは、こんな綺麗な景色😍
荘内半島(三崎半島)・粟島 お城も有ったんだね〜🏯
お城も有ったんだね〜🏯
荘内半島(三崎半島)・粟島 そして、これが頂上にある桜🌸
ソメイヨシノじゃないけど...😅
そして、これが頂上にある桜🌸 ソメイヨシノじゃないけど...😅
荘内半島(三崎半島)・粟島 頂上からの景色✨
来週なら辺り一面満開の桜🌸
頂上からの景色✨ 来週なら辺り一面満開の桜🌸
荘内半島(三崎半島)・粟島 多分、こんな景色になるはず...
(この写真はネットで検索しました😅)
多分、こんな景色になるはず... (この写真はネットで検索しました😅)
荘内半島(三崎半島)・粟島 満開の看板で我慢😣
桜の保全活動に500円の協力金をお願いします🙇‍♀️
満開の看板で我慢😣 桜の保全活動に500円の協力金をお願いします🙇‍♀️
荘内半島(三崎半島)・粟島 紫雲出山遺跡の複製
遺跡館の中にはオシャレなカフェもあります🍰
紫雲出山遺跡の複製 遺跡館の中にはオシャレなカフェもあります🍰
荘内半島(三崎半島)・粟島 第二展望台からの景色
第二展望台からの景色
荘内半島(三崎半島)・粟島 かろうじて数輪咲いてました🌸😭
かろうじて数輪咲いてました🌸😭
荘内半島(三崎半島)・粟島 3月26日に落石が有った場所は応急復旧工事が完了して4月10日迄は通行可能に。4月11日以降は再び通行止めにして本格復旧工事の予定。
3月26日に落石が有った場所は応急復旧工事が完了して4月10日迄は通行可能に。4月11日以降は再び通行止めにして本格復旧工事の予定。
荘内半島(三崎半島)・粟島 頂上駐車場からの車道歩きもここから四国のみちへ(四国の道もかなりコンクリート道になってましたが...😣)
頂上駐車場からの車道歩きもここから四国のみちへ(四国の道もかなりコンクリート道になってましたが...😣)
荘内半島(三崎半島)・粟島 下山後、大浜漁港の桜マルシェへ
下山後、大浜漁港の桜マルシェへ

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。