石ヶ岳

2024.03.31(日) 日帰り

メンバーは3人 👨🏻👩🏻👩🏻 藪漕ぎが大変だとの情報は頭に入れていたが、想像以上! 背丈以上の熊笹もありで、かき分けないで潜った方がましな所も有り🌿🌿 おまけに朝は雨か露で濡れており、シャツとズボンはぐっしょり! 大変だった分、達成感は大きかったなぁ😂

この写真の左側に駐車
右の登りは白井岳方面

この写真の左側に駐車 右の登りは白井岳方面

この写真の左側に駐車 右の登りは白井岳方面

キブシです

キブシです

キブシです

あちこちにミツマタの花が咲いていた

あちこちにミツマタの花が咲いていた

あちこちにミツマタの花が咲いていた

釣り人あり、この日は5人見ました

釣り人あり、この日は5人見ました

釣り人あり、この日は5人見ました

往時を偲ばせる石垣

往時を偲ばせる石垣

往時を偲ばせる石垣

道は広いが小石がゴロゴロ

道は広いが小石がゴロゴロ

道は広いが小石がゴロゴロ

始まりました!藪漕ぎ!

始まりました!藪漕ぎ!

始まりました!藪漕ぎ!

858mのピークが見えた

858mのピークが見えた

858mのピークが見えた

昔はここ辺りまでも車が入っていたらしい

昔はここ辺りまでも車が入っていたらしい

昔はここ辺りまでも車が入っていたらしい

藪漕ぎは続く

藪漕ぎは続く

藪漕ぎは続く

水路の蓋が無い!要注意!

水路の蓋が無い!要注意!

水路の蓋が無い!要注意!

ヒカゲノカズラ

ヒカゲノカズラ

ヒカゲノカズラ

ゆっくり慎重に渡った

ゆっくり慎重に渡った

ゆっくり慎重に渡った

さっきの橋の上、崩れやすく要注意

さっきの橋の上、崩れやすく要注意

さっきの橋の上、崩れやすく要注意

東側

東側

東側

アセビ

アセビ

アセビ

石ヶ岳頂上
木が茂り、景色は見えず

石ヶ岳頂上 木が茂り、景色は見えず

石ヶ岳頂上 木が茂り、景色は見えず

一等三角点

一等三角点

一等三角点

頂上より少し下は広い

頂上より少し下は広い

頂上より少し下は広い

昔、構築物があったようだ

昔、構築物があったようだ

昔、構築物があったようだ

フキノトウがたくさん

フキノトウがたくさん

フキノトウがたくさん

頂上から南のピークのタワー群

頂上から南のピークのタワー群

頂上から南のピークのタワー群

南南東方面が開けており、この辺りで昼食

南南東方面が開けており、この辺りで昼食

南南東方面が開けており、この辺りで昼食

小さな流れが集まり・・・

小さな流れが集まり・・・

小さな流れが集まり・・・

大きな流れに

大きな流れに

大きな流れに

石の上に何年?

石の上に何年?

石の上に何年?

この写真の左側に駐車 右の登りは白井岳方面

キブシです

あちこちにミツマタの花が咲いていた

釣り人あり、この日は5人見ました

往時を偲ばせる石垣

道は広いが小石がゴロゴロ

始まりました!藪漕ぎ!

858mのピークが見えた

昔はここ辺りまでも車が入っていたらしい

藪漕ぎは続く

水路の蓋が無い!要注意!

ヒカゲノカズラ

ゆっくり慎重に渡った

さっきの橋の上、崩れやすく要注意

東側

アセビ

石ヶ岳頂上 木が茂り、景色は見えず

一等三角点

頂上より少し下は広い

昔、構築物があったようだ

フキノトウがたくさん

頂上から南のピークのタワー群

南南東方面が開けており、この辺りで昼食

小さな流れが集まり・・・

大きな流れに

石の上に何年?

この活動日記で通ったコース

石ヶ岳 往復コース

  • 02:37
  • 6.6 km
  • 445 m
  • コース定数 11