福寿草🌼の郷 保月と鍋尻山

2024.03.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:25

距離

2.2km

のぼり

231m

くだり

235m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 25
休憩時間
21
距離
2.2 km
のぼり / くだり
231 / 235 m
29
36

活動詳細

すべて見る

春の訪れを探す山行へ👣 この週末は滋賀県に滞在するので、春の訪れを皆さまのレポートで探してみると、福寿草の鍋尻山とミツマタの高室山があり、 同じ黄色系の🌼花でも、色と花弁がはっきりとしている福寿草を観ることに決めました✨ 鍋尻山の麓に位置する保月は、多賀大社から🚗約40分、他の車とスライド困難な峠道(酷道)を進みます😵 道幅、崖の具合など、申し分のない酷道です⚠️ 保月は統計上では住民のいない集落との事ですが、数名の方が神社の世話などをされており山あいの集落にも春が来た様子ですね☺️ 福寿草🌼は鍋尻山の山頂直下に群生地があり、見頃は既に過ぎたのではと、一抹の不安もありましたが、見応え十分に楽しませてくれました。 生憎の曇り空☁️で山頂からの見晴らしはイマイチ⤵️でしたが、良き山でした⛰️ 麓の保月集落にも、ちらほらと福寿草が咲いていました🌼ここはまさに福寿草の郷です☺️ 帰り道は別ルートをチョイス🚗 行きの峠道より道幅は幾分広いものの落石多数🪨😱慎重に車を進めました💦

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。