日光街道 4足目 小山宿~宇都宮宿🌸

2024.03.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 59
休憩時間
5
距離
33.5 km
のぼり / くだり
105 / 30 m
7

活動詳細

すべて見る

「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 」📚を片手に、小山宿~新田宿~小金井宿~石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿、と歩きました👣 ほぼ国道4号線沿いで、明治以降も発展してきただけあって、旧日光街道の面影はありませんでした🥴 日光街道を歩く目的の1つは、日光街道と関東ふれあいの道がどこで交差するかの確認でした😙 小金井駅付近と自治医大駅付近で交差するとわかりました😀 宇都宮まで来たので、宇都宮餃子食べました🍚

小山市 小山宿から歩行開始。小山は栄えているので、小山宿を宣伝することもほぼなく、江戸の痕跡はほぼなく、でした。
小山宿から歩行開始。小山は栄えているので、小山宿を宣伝することもほぼなく、江戸の痕跡はほぼなく、でした。
小山市 両毛線、第一奥州街道踏切。日光街道ではなく奥州街道でした。
両毛線、第一奥州街道踏切。日光街道ではなく奥州街道でした。
小山市 旧道は、ここから右の細い道の様です。
旧道は、ここから右の細い道の様です。
小山市 喜沢の一里塚の西塚らしい。標識などはありませんでした。
喜沢の一里塚の西塚らしい。標識などはありませんでした。
小山市 西塚とは道の反対にある、喜沢の一里塚の東塚跡。
西塚とは道の反対にある、喜沢の一里塚の東塚跡。
小山市 鉄道の敷地の境界杭かな。道路に埋め込まれてました。この真上が新幹線の線路の端あたりです。
鉄道の敷地の境界杭かな。道路に埋め込まれてました。この真上が新幹線の線路の端あたりです。
小山市 国道4号線に再び合流。
国道4号線に再び合流。
小山市 奥州道中大町新田宿本陣跡。門が残ってました。ここも日光街道ではなく奥州街道でした。
奥州道中大町新田宿本陣跡。門が残ってました。ここも日光街道ではなく奥州街道でした。
小山市 東京から84km。
東京から84km。
小山市 奥州道中新田宿、幕府代官屋敷跡の看板。石碑は吉田神社跡。
奥州道中新田宿、幕府代官屋敷跡の看板。石碑は吉田神社跡。
小山市 奥州道中大町新田宿吉田屋。
奥州道中大町新田宿吉田屋。
小山市 郷社橿原神社。桜が咲いてきれいでした。
郷社橿原神社。桜が咲いてきれいでした。
小山市 羽川新田宿と書かれた、街灯かな。
羽川新田宿と書かれた、街灯かな。
小山市 はねきた通り。歩行者専用道の様で、歩きやすかったです。
はねきた通り。歩行者専用道の様で、歩きやすかったです。
小山市 小金井駅に寄り道。淡墨桜が咲いてました。
小金井駅に寄り道。淡墨桜が咲いてました。
小山市 小金井駅に関東ふれあいの道の地図がありました。小金井の一里塚の少し先の短い区間で、「風土記のみち」と「ゆうがおのみち」が日光街道が並走する様でした。
小金井駅に関東ふれあいの道の地図がありました。小金井の一里塚の少し先の短い区間で、「風土記のみち」と「ゆうがおのみち」が日光街道が並走する様でした。
小山市 小金井一里塚。左側が東塚、正面の桜の木があるのが西塚。
小金井一里塚。左側が東塚、正面の桜の木があるのが西塚。
小山市 小金井一里塚の奥の鉄塔が気になって見に行ってみたら、ドコモの栃木小金井無線基地局の鉄塔でした。鉄塔に古いドコモのマークが残ってました。
小金井一里塚の奥の鉄塔が気になって見に行ってみたら、ドコモの栃木小金井無線基地局の鉄塔でした。鉄塔に古いドコモのマークが残ってました。
小山市 橘屋。領主陣屋跡らしい。
橘屋。領主陣屋跡らしい。
小山市 こんな所に水準点。看板手前の白い石の丸みの天辺が基準ですね。一等水準点2041、標高53.7326m。
こんな所に水準点。看板手前の白い石の丸みの天辺が基準ですね。一等水準点2041、標高53.7326m。
小山市 小金井宿大越本陣跡。門が残っていました。
小金井宿大越本陣跡。門が残っていました。
小山市 東京から87km。
東京から87km。
小山市 旧道跡。ほぼ道の痕跡。
旧道跡。ほぼ道の痕跡。
小山市 旧日光街道の真上に、下野市庁舎が建っている様です。
旧日光街道の真上に、下野市庁舎が建っている様です。
小山市 旧日光街道の説明。
旧日光街道の説明。
小山市 ガラス張りの下野市庁舎
ガラス張りの下野市庁舎
小山市 自治医大駅へ寄り道。駅前ロータリーに埴輪の飾りがありました。
自治医大駅へ寄り道。駅前ロータリーに埴輪の飾りがありました。
小山市 自治医大駅に関東ふれあいの道の地図がありました。祇園原付近で「ゆうがおのみち」と日光街道が交差する様でした。
自治医大駅に関東ふれあいの道の地図がありました。祇園原付近で「ゆうがおのみち」と日光街道が交差する様でした。
小山市 ぼんやり見えてるのは男体山だと思います。
ぼんやり見えてるのは男体山だと思います。
小山市 交差点左右の道は関東ふれあいの道の「ゆうがおのみち」と思います。「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 」では右へ曲がると書かれてますが、正面に旧日光街道の看板が出てました。注意書きで
「これより赤道です。通行は自己責任でお願いします。
下野市日光街道一里塚保存会
赤道(あかみち)とは、国家が所有していますが道路法の適用のない道路のことです。」
と書かれてました。
自己責任でまっすぐ進んでみました。
交差点左右の道は関東ふれあいの道の「ゆうがおのみち」と思います。「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 」では右へ曲がると書かれてますが、正面に旧日光街道の看板が出てました。注意書きで 「これより赤道です。通行は自己責任でお願いします。 下野市日光街道一里塚保存会 赤道(あかみち)とは、国家が所有していますが道路法の適用のない道路のことです。」 と書かれてました。 自己責任でまっすぐ進んでみました。
小山市 この先 至 下石橋一里塚。
この先 至 下石橋一里塚。
小山市 下石橋一里塚。「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 」では位置不明と書かれていましたが、これの様です。
下石橋一里塚。「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 」では位置不明と書かれていましたが、これの様です。
小山市 近くに下石橋一里塚の説明もありました。下石橋一里塚は江戸から23番目だそうです。
近くに下石橋一里塚の説明もありました。下石橋一里塚は江戸から23番目だそうです。
小山市 東京から91km。
東京から91km。
小山市 東京から92km。
東京から92km。
小山市 東京から93km。奥に見える茶舗は。石橋宿の伊沢本陣跡らしいです。
東京から93km。奥に見える茶舗は。石橋宿の伊沢本陣跡らしいです。
小山市 東京から94km。
東京から94km。
小山市 東京から95km。下野市から上三川町に突入。
東京から95km。下野市から上三川町に突入。
小山市 上三川町から下野市に戻りました。
上三川町から下野市に戻りました。
小山市 東京から96km。
東京から96km。
小山市 下野市から宇都宮市に突入。さっそく宇都宮市にマップを切替ました。
下野市から宇都宮市に突入。さっそく宇都宮市にマップを切替ました。
小山市 東京から97km。
東京から97km。
小山市 陸上自衛隊宇都宮駐屯地。
陸上自衛隊宇都宮駐屯地。
小山市 東京から98km。
東京から98km。
小山市 東京から99km。
東京から99km。
小山市 雀宮宿脇本陣跡。
雀宮宿脇本陣跡。
小山市 東京から100km。他より背が高い標識でした。
東京から100km。他より背が高い標識でした。
小山市 旧道痕跡。公道なのか私有地なのかわかりませんが、通って問題なさそうだったので、まっすぐ進みました。
旧道痕跡。公道なのか私有地なのかわかりませんが、通って問題なさそうだったので、まっすぐ進みました。
小山市 東京から101km。
東京から101km。
小山市 うっすらと見えてるのは男体山だと思います。
うっすらと見えてるのは男体山だと思います。
小山市 東京から102km。
東京から102km。
小山市 東京から103km。
東京から103km。
小山市 一里交差点。このあたりに江曾島の一里塚があったらしい。
一里交差点。このあたりに江曾島の一里塚があったらしい。
小山市 東京から104km。
東京から104km。
小山市 JR日光線。
JR日光線。
小山市 不動堂。宇都宮に入る目印。
不動堂。宇都宮に入る目印。
小山市 気温22度。
気温22度。
小山市 日光街道と奥州街道の分岐点。交差点のま前方左の細い道が日光街道、右が奥州街道。
日光街道と奥州街道の分岐点。交差点のま前方左の細い道が日光街道、右が奥州街道。
小山市 宇都宮駅に到着。歩きすぎて足が痛かったです。
宇都宮駅に到着。歩きすぎて足が痛かったです。
小山市 宇都宮に来たので餃子食べました。青源の源ちゃん焼餃子と青の水餃子とごはんです。
宇都宮に来たので餃子食べました。青源の源ちゃん焼餃子と青の水餃子とごはんです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。