春合宿1日目 九千部岳

2024.03.26(火) 日帰り

母校登山部の春合宿にOBとして参加しています。1日目は、九千部岳へ。生憎の天気でしたが、久しぶりに大人数での登山を楽しみました。後輩たちの背中が眩しかった! 🔺九千部岳(1)

存続の危機に瀕した時代もあった登山部ですが、部員数もかなり増えました。

存続の危機に瀕した時代もあった登山部ですが、部員数もかなり増えました。

存続の危機に瀕した時代もあった登山部ですが、部員数もかなり増えました。

九千部岳 山頂

九千部岳 山頂

九千部岳 山頂

三等三角点「九千部山」

三等三角点「九千部山」

三等三角点「九千部山」

下山した頃には、すっかり霧も晴れていました。

下山した頃には、すっかり霧も晴れていました。

下山した頃には、すっかり霧も晴れていました。

テントサイト

テントサイト

テントサイト

夕食は鍋。今までパスタかカレーしか作ってこなかった僕達ですが、鍋も美味しい!

夕食は鍋。今までパスタかカレーしか作ってこなかった僕達ですが、鍋も美味しい!

夕食は鍋。今までパスタかカレーしか作ってこなかった僕達ですが、鍋も美味しい!

夜は温泉でゆっくりしました。

夜は温泉でゆっくりしました。

夜は温泉でゆっくりしました。

存続の危機に瀕した時代もあった登山部ですが、部員数もかなり増えました。

九千部岳 山頂

三等三角点「九千部山」

下山した頃には、すっかり霧も晴れていました。

テントサイト

夕食は鍋。今までパスタかカレーしか作ってこなかった僕達ですが、鍋も美味しい!

夜は温泉でゆっくりしました。

この活動日記で通ったコース

九千部岳 周回コース

  • 03:05
  • 4.6 km
  • 478 m
  • コース定数 12