山スキーで低山めぐり ふくろう山、他🙌

2024.03.24(日) 日帰り

お天気イマイチのようなので友人と当別方面の低山巡りをしました🙌 私はスノーシューがないので山スキーで行ける所限定です😆 ①ふくろう山 291m 登り42分下り36分 先週も来ましたが、さらに雪が少なくなりました😢 上から下まで滑れるのは今週が最後かもしれません⛷️ ②阿蘇岩山 417m  自衛隊専用道路を通れば山頂のかなり近くまで行けます。「無断通行を禁ず」とあったので「連絡すれば通ってもいいのかも」と考えましたが「ダメ」でした😅  スキーは滑れないようなので、遠回りしてまでして行く気が起きず諦めました。 ③円山(月形) 85m 登り9分下り1分 トレースが薄く残っていました。ツボ足だと埋まるのでスノーシュー代わりに山スキー使用しました😆 ④石油沢 171m 登り1時間下り47分 可愛い看板がありました😆 滑れますが斜度がなさすぎて、スプリットボードの友人は下りに苦労していました😅 ⑤紅葉山17m 立入禁止の看板。⁉️ たくさんのトレースがありましたが、自衛隊の演習場内です😨 がっかり🙍 それにしても、なぜYMAPが認めるピークに所有地があるのかしら😢 監視山、小関山、剣山、島松山も自衛隊の演習場ですよね。

円山

円山

円山

円山

円山

円山

石油山

石油山

石油山

石油山

石油山

石油山

円山

円山

円山

石油山

石油山