富良野級のパウダー@瑠辺斯岳

2024.03.22(金) 日帰り

 現地のガイドKさんの案内のもと、当初、斜里岳に行く予定だったが、天候回復が遅く午前中は完全にガスっている感じだったので根北峠から行ける手頃なところへ。予想外に良質の富良野クラスのパウダーを楽しむことができた。写真の多くはKさんに撮ってもらったもの。ありがとうございました。  頂上からは国後島が見えたものの斜里岳などは一切姿を現さず。しかし、よくあるパターンで、下山後、しばらくすると、雲がすべてとれていって、斜里岳、海別岳の全容が姿を現す。戻ってきた流氷に覆われたオホーツク海とともに素晴らしい景観だ!

根北峠

根北峠

根北峠

戻ってきた流氷

戻ってきた流氷

戻ってきた流氷

姿を現した斜里岳

姿を現した斜里岳

姿を現した斜里岳

雲が払われて出てきた海別岳。明日は行くぞー!

雲が払われて出てきた海別岳。明日は行くぞー!

雲が払われて出てきた海別岳。明日は行くぞー!

根北峠

戻ってきた流氷

姿を現した斜里岳

雲が払われて出てきた海別岳。明日は行くぞー!