夕暮れ時は淋しそう⛄️ 🗻 段ヶ峰                       2024-03-21

2024.03.21(木) 日帰り

🎼夕焼け雲さん 伝えてくれよ‥‥ 夕暮れ時は淋しそう とっても一人じゃ いられない🎶 北部は昨夜から雪❄️今シーズンの☃️ラストチャンス😁14時からフリー急いで支度してR29を北上、途中から雨、国道の気温表示は4℃、そして国道を逸れると雪混じりの雨になり期待は膨らむ‥🤭

        高峰登山口
       道路脇に積雪👍

        高峰登山口        道路脇に積雪👍

        高峰登山口        道路脇に積雪👍

上千町までは道路には雪はなし❗️
雪はチラチラ❄️

上千町までは道路には雪はなし❗️ 雪はチラチラ❄️

上千町までは道路には雪はなし❗️ 雪はチラチラ❄️

  林道に入ると10cmほどの積雪❄️

  林道に入ると10cmほどの積雪❄️

  林道に入ると10cmほどの積雪❄️

  ❄️積雪は増すばかりテンション⤴️

  ❄️積雪は増すばかりテンション⤴️

  ❄️積雪は増すばかりテンション⤴️

     ミツマタ 寒そう🥶

     ミツマタ 寒そう🥶

     ミツマタ 寒そう🥶

     今日付いた他車の轍🛞
     ❄️積雪20〜30cm
6シーズン目❓ちびたスタッドレス🚙💨💦
     🛞がんばれー‼️

     今日付いた他車の轍🛞      ❄️積雪20〜30cm 6シーズン目❓ちびたスタッドレス🚙💨💦      🛞がんばれー‼️

     今日付いた他車の轍🛞      ❄️積雪20〜30cm 6シーズン目❓ちびたスタッドレス🚙💨💦      🛞がんばれー‼️

      千町峠駐車場
      ❄️積雪10cm
貸し切りです👍こんな時間に居る自体おかしいですね😅相変わらず空は、どんより☁️

      千町峠駐車場       ❄️積雪10cm 貸し切りです👍こんな時間に居る自体おかしいですね😅相変わらず空は、どんより☁️

      千町峠駐車場       ❄️積雪10cm 貸し切りです👍こんな時間に居る自体おかしいですね😅相変わらず空は、どんより☁️

風は無し雪は止んでるし行ってみますか‼️

風は無し雪は止んでるし行ってみますか‼️

風は無し雪は止んでるし行ってみますか‼️

 木の根っこ階段は雪で隠れてます❗️

 木の根っこ階段は雪で隠れてます❗️

 木の根っこ階段は雪で隠れてます❗️

      ツボ足です❗️
     チェーンスパ携行⛓️

      ツボ足です❗️      チェーンスパ携行⛓️

      ツボ足です❗️      チェーンスパ携行⛓️

      ❄️20cmほど

      ❄️20cmほど

      ❄️20cmほど

     いいね❗️ いいね‼️

     いいね❗️ いいね‼️

     いいね❗️ いいね‼️

      先行獣有り🦌

      先行獣有り🦌

      先行獣有り🦌

🦌鹿さん、疲れて足が上がってないです💦

🦌鹿さん、疲れて足が上がってないです💦

🦌鹿さん、疲れて足が上がってないです💦

       可愛い氷柱❣️

       可愛い氷柱❣️

       可愛い氷柱❣️

   ここまで来るとホッとします😊

   ここまで来るとホッとします😊

   ここまで来るとホッとします😊

    吹き溜まりは❄️膝まで❗️
                        ❄️30cm以上
サラサラ雪で疲れません🦵が‥
予想外の積雪にスノーシュー持ってくればと後悔😅

    吹き溜まりは❄️膝まで❗️ ❄️30cm以上 サラサラ雪で疲れません🦵が‥ 予想外の積雪にスノーシュー持ってくればと後悔😅

    吹き溜まりは❄️膝まで❗️ ❄️30cm以上 サラサラ雪で疲れません🦵が‥ 予想外の積雪にスノーシュー持ってくればと後悔😅

  振り返ればオレンジ色の夕日🌅
  その後、分厚い雲の中へ🥲
音楽流しながら🎶
タイミングよく懐かしい
『 夕暮れ時は淋しそう 』😿by  NSP 

  振り返ればオレンジ色の夕日🌅   その後、分厚い雲の中へ🥲 音楽流しながら🎶 タイミングよく懐かしい 『 夕暮れ時は淋しそう 』😿by NSP

  振り返ればオレンジ色の夕日🌅   その後、分厚い雲の中へ🥲 音楽流しながら🎶 タイミングよく懐かしい 『 夕暮れ時は淋しそう 』😿by NSP 

    踏み跡無いモフモフ歩き😁
 🎶 とっても一人じゃいられない🤣

    踏み跡無いモフモフ歩き😁  🎶 とっても一人じゃいられない🤣

    踏み跡無いモフモフ歩き😁  🎶 とっても一人じゃいられない🤣

アセビも春かと思いきや❄️雪にビックリ‼️

アセビも春かと思いきや❄️雪にビックリ‼️

アセビも春かと思いきや❄️雪にビックリ‼️

    山頂手前のモミの木🌲

    山頂手前のモミの木🌲

    山頂手前のモミの木🌲

   🗻段ヶ峰山頂とうちゃく🙌
     ひとときの🟦青空😃

   🗻段ヶ峰山頂とうちゃく🙌      ひとときの🟦青空😃

   🗻段ヶ峰山頂とうちゃく🙌      ひとときの🟦青空😃

       ▲ 段ヶ峰
        1103m
     🗻氷ノ山は見えず🥲

       ▲ 段ヶ峰         1103m      🗻氷ノ山は見えず🥲

       ▲ 段ヶ峰         1103m      🗻氷ノ山は見えず🥲

 天空回廊の右側には🗻フトウガ峰‼️

 天空回廊の右側には🗻フトウガ峰‼️

 天空回廊の右側には🗻フトウガ峰‼️

     ガスがかかった倉谷

     ガスがかかった倉谷

     ガスがかかった倉谷

      🗻千町ヶ峰方面

      🗻千町ヶ峰方面

      🗻千町ヶ峰方面

    夕暮れ時は淋しそう😶‍🌫️

    夕暮れ時は淋しそう😶‍🌫️

    夕暮れ時は淋しそう😶‍🌫️

  ガスもだいぶ上がってきました❗️
  コーヒー飲んで下山します😁

  ガスもだいぶ上がってきました❗️   コーヒー飲んで下山します😁

  ガスもだいぶ上がってきました❗️   コーヒー飲んで下山します😁

いい塩梅の斜度にモフモフの雪😁
スノーシュー履いてないので
🐇ピョンピョンピョーン 不発 🤣

いい塩梅の斜度にモフモフの雪😁 スノーシュー履いてないので 🐇ピョンピョンピョーン 不発 🤣

いい塩梅の斜度にモフモフの雪😁 スノーシュー履いてないので 🐇ピョンピョンピョーン 不発 🤣

    雰囲気を味わいながら😊

    雰囲気を味わいながら😊

    雰囲気を味わいながら😊

      ❄️モコモコ😄

      ❄️モコモコ😄

      ❄️モコモコ😄

       ミズナラの林

       ミズナラの林

       ミズナラの林

   木の根っこ階段は慎重に❗️

   木の根っこ階段は慎重に❗️

   木の根っこ階段は慎重に❗️

   悠々山荘まで下りてきました👍

   悠々山荘まで下りてきました👍

   悠々山荘まで下りてきました👍

駐車場手前の🛞轍は🧊ガッチガチ😨
先日🌼春の訪れを楽しみましたが‥
そして冬の逆戻り降雪で又々冬を楽しむ事となり大満足の夕暮れ時を過ごせました😙
🗻1000m級の山々、宍粟の冬はまだ続く 🤗

駐車場手前の🛞轍は🧊ガッチガチ😨 先日🌼春の訪れを楽しみましたが‥ そして冬の逆戻り降雪で又々冬を楽しむ事となり大満足の夕暮れ時を過ごせました😙 🗻1000m級の山々、宍粟の冬はまだ続く 🤗

駐車場手前の🛞轍は🧊ガッチガチ😨 先日🌼春の訪れを楽しみましたが‥ そして冬の逆戻り降雪で又々冬を楽しむ事となり大満足の夕暮れ時を過ごせました😙 🗻1000m級の山々、宍粟の冬はまだ続く 🤗

帰りの暗い下り道は標高がグッと下がったのでシャーベット状の雪質、時折り🛞滑る😨
渓谷に落ちたら、えらいこっちゃ😱

帰りの暗い下り道は標高がグッと下がったのでシャーベット状の雪質、時折り🛞滑る😨 渓谷に落ちたら、えらいこっちゃ😱

帰りの暗い下り道は標高がグッと下がったのでシャーベット状の雪質、時折り🛞滑る😨 渓谷に落ちたら、えらいこっちゃ😱

        高峰登山口        道路脇に積雪👍

上千町までは道路には雪はなし❗️ 雪はチラチラ❄️

  林道に入ると10cmほどの積雪❄️

  ❄️積雪は増すばかりテンション⤴️

     ミツマタ 寒そう🥶

     今日付いた他車の轍🛞      ❄️積雪20〜30cm 6シーズン目❓ちびたスタッドレス🚙💨💦      🛞がんばれー‼️

      千町峠駐車場       ❄️積雪10cm 貸し切りです👍こんな時間に居る自体おかしいですね😅相変わらず空は、どんより☁️

風は無し雪は止んでるし行ってみますか‼️

 木の根っこ階段は雪で隠れてます❗️

      ツボ足です❗️      チェーンスパ携行⛓️

      ❄️20cmほど

     いいね❗️ いいね‼️

      先行獣有り🦌

🦌鹿さん、疲れて足が上がってないです💦

       可愛い氷柱❣️

   ここまで来るとホッとします😊

    吹き溜まりは❄️膝まで❗️ ❄️30cm以上 サラサラ雪で疲れません🦵が‥ 予想外の積雪にスノーシュー持ってくればと後悔😅

  振り返ればオレンジ色の夕日🌅   その後、分厚い雲の中へ🥲 音楽流しながら🎶 タイミングよく懐かしい 『 夕暮れ時は淋しそう 』😿by NSP 

    踏み跡無いモフモフ歩き😁  🎶 とっても一人じゃいられない🤣

アセビも春かと思いきや❄️雪にビックリ‼️

    山頂手前のモミの木🌲

   🗻段ヶ峰山頂とうちゃく🙌      ひとときの🟦青空😃

       ▲ 段ヶ峰         1103m      🗻氷ノ山は見えず🥲

 天空回廊の右側には🗻フトウガ峰‼️

     ガスがかかった倉谷

      🗻千町ヶ峰方面

    夕暮れ時は淋しそう😶‍🌫️

  ガスもだいぶ上がってきました❗️   コーヒー飲んで下山します😁

いい塩梅の斜度にモフモフの雪😁 スノーシュー履いてないので 🐇ピョンピョンピョーン 不発 🤣

    雰囲気を味わいながら😊

      ❄️モコモコ😄

       ミズナラの林

   木の根っこ階段は慎重に❗️

   悠々山荘まで下りてきました👍

駐車場手前の🛞轍は🧊ガッチガチ😨 先日🌼春の訪れを楽しみましたが‥ そして冬の逆戻り降雪で又々冬を楽しむ事となり大満足の夕暮れ時を過ごせました😙 🗻1000m級の山々、宍粟の冬はまだ続く 🤗

帰りの暗い下り道は標高がグッと下がったのでシャーベット状の雪質、時折り🛞滑る😨 渓谷に落ちたら、えらいこっちゃ😱