爆風トレーニング高千穂

2024.03.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 11
休憩時間
7
距離
5.8 km
のぼり / くだり
755 / 756 m

活動詳細

すべて見る

久々に登るトレーニングをしたく、週末は雨予報だし今日しかないと朝駆けがてら高千穂峰へ🏃🏽‍♀️ 山に登る機会が減りすぎて、当日まで地上の天気予報ばっかり見ていたことに気づいて出発前にてんくらを見ると、何故かCになっている。 星も出てるし、風が強いのかな〜くらいに思って高千穂河原に着くとこの時点で割と風が吹いている。 登れないくらいではないからスタート🏃🏽‍♀️ ・・・するもののガレ場の時点で割と横風が強くなってきた。でも体幹保てれば進めないこともなかったから続行。 同じくらいに登ってた人たちはどうやら撤退して行ったらしく、古宮まで来ると後ろは誰もいなくなってる・・・ ここまで来たなら行っちゃえ! と先に進むも、ラスト500メートルくらいから事件性感じるレベルの爆風に🌪️ 下からの吹き上げだったから登りはむしろ押されてすいすい登って頂上へ まさかの雪が降ったようで山頂付近は真っ白でした🗻私以外には1人しかおらず爆風のなか朝日に染まるキラキラの雪を堪能 本当は天孫降臨まで降りて折り返す予定だったけど、下山に時間がかかりそうだし宮崎側も変わらず爆風だったから鳥居だけ見て登り返して下山。 なんとか無事に降りられたけど、慣れた山じゃなければ(慣れた山でも)撤退が大正解だったようなコンディションでした ただ。自分の体幹へ自信と悪天候の経験値と思わず雪の絶景❄️と得られた物も多かったので良し! 後から登っていった方々が無事に帰って来れてたことを祈ります🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。