光城山・長峰山

2024.03.18(月) 日帰り

天気いいけど風が強い 標高の高い山は飛ばされそうだし(そんなに華奢じゃないけど😅)、わざわざ遠くまで行くことないか、と1ヶ月ぶりに光城山へ 風は強いけど天気がいいので、眺めみながら楽しく登れました☺️ まだまだ元気だったので、その先長峰山まで 途中の林の中で、強風で木々がギシギシと揺れ、木が倒れないかと心配になり、キョロキョロしちゃいました 休むことなく長峰山に到着、眺め最高でした☺️ 下りは東山トレッキングコースへ 途中の福寿草群生地で花を愛でて、そのまま光城山へ アカマツコースからの眺めを堪能し、足早に駐車場へ 風強かったけど、そんなに寒くもなく、気持ちよく歩けました

風は強めですが、眺めはいいですよ

風は強めですが、眺めはいいですよ

風は強めですが、眺めはいいですよ

少しずつ整備が入ってる気がしますね

少しずつ整備が入ってる気がしますね

少しずつ整備が入ってる気がしますね

中間地点

中間地点

中間地点

よく見えるわァ

よく見えるわァ

よく見えるわァ

この辺りの桜はあと1ヶ月くらいかな

この辺りの桜はあと1ヶ月くらいかな

この辺りの桜はあと1ヶ月くらいかな

パネルに上手く重なってないけど💦

パネルに上手く重なってないけど💦

パネルに上手く重なってないけど💦

常念岳もしっかり見えてる

常念岳もしっかり見えてる

常念岳もしっかり見えてる

光城山頂上

光城山頂上

光城山頂上

古峯神社でパンパンして、今日は長峰山まで

古峯神社でパンパンして、今日は長峰山まで

古峯神社でパンパンして、今日は長峰山まで

雪の残ってる所も少し

雪の残ってる所も少し

雪の残ってる所も少し

北回り方向も眺め良さそう
しばらく車道歩き

北回り方向も眺め良さそう しばらく車道歩き

北回り方向も眺め良さそう しばらく車道歩き

ここからトレッキングコース左へ👈

ここからトレッキングコース左へ👈

ここからトレッキングコース左へ👈

もっとぬかるんでるかと思ったら、ほぼ乾いてる

もっとぬかるんでるかと思ったら、ほぼ乾いてる

もっとぬかるんでるかと思ったら、ほぼ乾いてる

ここからの短い下りだけ注意

ここからの短い下りだけ注意

ここからの短い下りだけ注意

烏帽子峰到着
冬はここからの景色も楽しめます

烏帽子峰到着 冬はここからの景色も楽しめます

烏帽子峰到着 冬はここからの景色も楽しめます

少しだけぬかるみ

少しだけぬかるみ

少しだけぬかるみ

もう少しで

もう少しで

もう少しで

はい、長峰山到着

はい、長峰山到着

はい、長峰山到着

向こうの山の上は風が強いんだろうなぁ

向こうの山の上は風が強いんだろうなぁ

向こうの山の上は風が強いんだろうなぁ

少しだけ休憩

少しだけ休憩

少しだけ休憩

さっ、下山します

さっ、下山します

さっ、下山します

ここから烏帽子峰方向には行かず、左のコースへ

ここから烏帽子峰方向には行かず、左のコースへ

ここから烏帽子峰方向には行かず、左のコースへ

ここだけガッツリ雪があった
ほんの5分ほど

ここだけガッツリ雪があった ほんの5分ほど

ここだけガッツリ雪があった ほんの5分ほど

ここまで来たら雪が無くなる

ここまで来たら雪が無くなる

ここまで来たら雪が無くなる

こちらの東山トレッキングコース、静かに歩けて好き
ただし、道は細め

こちらの東山トレッキングコース、静かに歩けて好き ただし、道は細め

こちらの東山トレッキングコース、静かに歩けて好き ただし、道は細め

前回見つけた石仏さま
よく見たら文化13年ってなってる
調べてみると1817年みたいです
200年以上も前からここにあるのか

前回見つけた石仏さま よく見たら文化13年ってなってる 調べてみると1817年みたいです 200年以上も前からここにあるのか

前回見つけた石仏さま よく見たら文化13年ってなってる 調べてみると1817年みたいです 200年以上も前からここにあるのか

このコースのハイライトは福寿草の群生

このコースのハイライトは福寿草の群生

このコースのハイライトは福寿草の群生

北回りコースの方に来てみました

北回りコースの方に来てみました

北回りコースの方に来てみました

ここからの眺めもいいですよねー

ここからの眺めもいいですよねー

ここからの眺めもいいですよねー

今日はこちらから下りません

今日はこちらから下りません

今日はこちらから下りません

光城山まで戻りました

光城山まで戻りました

光城山まで戻りました

ここからアカマツコースで

ここからアカマツコースで

ここからアカマツコースで

そう、ここからの眺めが好きだから、こっちのコースに行きがち💦

そう、ここからの眺めが好きだから、こっちのコースに行きがち💦

そう、ここからの眺めが好きだから、こっちのコースに行きがち💦

今日は南アルプスまでよく見えてました☺️

今日は南アルプスまでよく見えてました☺️

今日は南アルプスまでよく見えてました☺️

山の上の方がかなり白くなってきましたね

山の上の方がかなり白くなってきましたね

山の上の方がかなり白くなってきましたね

駐車場到着
いつの間にか長峰山の駐車場のように、とても綺麗に整備してありました

駐車場到着 いつの間にか長峰山の駐車場のように、とても綺麗に整備してありました

駐車場到着 いつの間にか長峰山の駐車場のように、とても綺麗に整備してありました

風は強めですが、眺めはいいですよ

少しずつ整備が入ってる気がしますね

中間地点

よく見えるわァ

この辺りの桜はあと1ヶ月くらいかな

パネルに上手く重なってないけど💦

常念岳もしっかり見えてる

光城山頂上

古峯神社でパンパンして、今日は長峰山まで

雪の残ってる所も少し

北回り方向も眺め良さそう しばらく車道歩き

ここからトレッキングコース左へ👈

もっとぬかるんでるかと思ったら、ほぼ乾いてる

ここからの短い下りだけ注意

烏帽子峰到着 冬はここからの景色も楽しめます

少しだけぬかるみ

もう少しで

はい、長峰山到着

向こうの山の上は風が強いんだろうなぁ

少しだけ休憩

さっ、下山します

ここから烏帽子峰方向には行かず、左のコースへ

ここだけガッツリ雪があった ほんの5分ほど

ここまで来たら雪が無くなる

こちらの東山トレッキングコース、静かに歩けて好き ただし、道は細め

前回見つけた石仏さま よく見たら文化13年ってなってる 調べてみると1817年みたいです 200年以上も前からここにあるのか

このコースのハイライトは福寿草の群生

北回りコースの方に来てみました

ここからの眺めもいいですよねー

今日はこちらから下りません

光城山まで戻りました

ここからアカマツコースで

そう、ここからの眺めが好きだから、こっちのコースに行きがち💦

今日は南アルプスまでよく見えてました☺️

山の上の方がかなり白くなってきましたね

駐車場到着 いつの間にか長峰山の駐車場のように、とても綺麗に整備してありました

この活動日記で通ったコース

光城山-烏帽子峰-長峰山 往復コース

  • 03:32
  • 6.7 km
  • 567 m
  • コース定数 14