西金砂山・おかめ山西峰・おかめ山東峰・荷鞍山

2024.03.17(日) 日帰り

昨日 違う山登ったんだけど 本日も行ってきました。 昨日の疲れのためか ペースが上がらない🥲 少しショック 滝からの帰り道がわからなくて もう 暗くなるからと 引き返したりと (泣) 帰りに、駐車場で合った人に、コース聞いたら 川の中 少し戻ると わかる。だけど 初めてだと わからないかもね。と。 あそこ 行くなら 駐車場から 行ったほうがいいよとのことでしたので 滝方面 行くのなら 駐車場から 行ったほうがいいかもです。 標識 一つもなくて 道 探しましたが 見つからなくて これ以上 コース探していたら 暗くなりそうなので 泣く泣く 戻りました。 コース探している時 滝の上から マジ 落ちそうになり 死ぬかと思った😱 一人では慎重にコース選びしないと だめね。

あの 鳥居のところから登ります

あの 鳥居のところから登ります

あの 鳥居のところから登ります

階段😥

階段😥

階段😥

長い

長い

西金砂郷神社

西金砂郷神社

西金砂郷神社

下りも 階段🥲

下りも 階段🥲

下りも 階段🥲

トレエルランの人たちのためなのか 黄色いテープを取り付けている人に遭遇。

地図見なくても このテープ見つけられれば 迷子にならないかも。

トレエルランの人たちのためなのか 黄色いテープを取り付けている人に遭遇。 地図見なくても このテープ見つけられれば 迷子にならないかも。

トレエルランの人たちのためなのか 黄色いテープを取り付けている人に遭遇。 地図見なくても このテープ見つけられれば 迷子にならないかも。

地割 写真ではわからないけど けっこう 下がってます

地割 写真ではわからないけど けっこう 下がってます

地割 写真ではわからないけど けっこう 下がってます

地割 帰りは上 通りました

地割 帰りは上 通りました

地割 帰りは上 通りました

珍しく 取られてなかった😆

珍しく 取られてなかった😆

珍しく 取られてなかった😆

荷鞍山どうやって行くのか?

荷鞍山どうやって行くのか?

荷鞍山どうやって行くのか?

おかめ岩

おかめ岩

おかめ岩

風がつよかったので ここに 隠れて 昼飯食べました

風がつよかったので ここに 隠れて 昼飯食べました

風がつよかったので ここに 隠れて 昼飯食べました

こんな 崖ギリギリの道ばっかり😰

こんな 崖ギリギリの道ばっかり😰

こんな 崖ギリギリの道ばっかり😰

岩松 いっぱいある

岩松 いっぱいある

岩松 いっぱいある

わ〜い 付いた!

わ〜い 付いた!

わ〜い 付いた!

東もついた

東もついた

東もついた

西山 山頂

西山 山頂

西山 山頂

東山頂

東山頂

東山頂

この花が咲いていて 香ばしい香りがしていました

この花が咲いていて 香ばしい香りがしていました

この花が咲いていて 香ばしい香りがしていました

荷鞍山 ここ左に入って行きます

荷鞍山 ここ左に入って行きます

荷鞍山 ここ左に入って行きます

荷鞍山山頂 これしかありません

荷鞍山山頂 これしかありません

荷鞍山山頂 これしかありません

鷹取場まで行って見るべ 
ピークゲットできるかな

鷹取場まで行って見るべ  ピークゲットできるかな

鷹取場まで行って見るべ  ピークゲットできるかな

道は林道
楽に行ける

道は林道 楽に行ける

道は林道 楽に行ける

鷹取場山頂 残念なことに YAMAPでは ピーク認定されていません 

鷹取場山頂 残念なことに YAMAPでは ピーク認定されていません

鷹取場山頂 残念なことに YAMAPでは ピーク認定されていません 

正規な ひりぐち

正規な ひりぐち

正規な ひりぐち

ここ 右側に、行くと 荷鞍山 近道 でも 獣道もありません

ここ 右側に、行くと 荷鞍山 近道 でも 獣道もありません

ここ 右側に、行くと 荷鞍山 近道 でも 獣道もありません

ここ嫌い 

ここ嫌い

ここ嫌い 

おりるの 急

おりるの 急

おりるの 急

滝に行く標識はあるけど…

滝に行く標識はあるけど…

滝に行く標識はあるけど…

滝

思っていたより 大きな滝でした

思っていたより 大きな滝でした

思っていたより 大きな滝でした

ここで 行き止まり。

どうやって 滝コースから 戻るんだろう?

コースさがしたけど 見つからず せっかくここまで きたのに 三角点まで戻りました😥

ここで 行き止まり。 どうやって 滝コースから 戻るんだろう? コースさがしたけど 見つからず せっかくここまで きたのに 三角点まで戻りました😥

ここで 行き止まり。 どうやって 滝コースから 戻るんだろう? コースさがしたけど 見つからず せっかくここまで きたのに 三角点まで戻りました😥

あの 鳥居のところから登ります

階段😥

長い

西金砂郷神社

下りも 階段🥲

トレエルランの人たちのためなのか 黄色いテープを取り付けている人に遭遇。 地図見なくても このテープ見つけられれば 迷子にならないかも。

地割 写真ではわからないけど けっこう 下がってます

地割 帰りは上 通りました

珍しく 取られてなかった😆

荷鞍山どうやって行くのか?

おかめ岩

風がつよかったので ここに 隠れて 昼飯食べました

こんな 崖ギリギリの道ばっかり😰

岩松 いっぱいある

わ〜い 付いた!

東もついた

西山 山頂

東山頂

この花が咲いていて 香ばしい香りがしていました

荷鞍山 ここ左に入って行きます

荷鞍山山頂 これしかありません

鷹取場まで行って見るべ  ピークゲットできるかな

道は林道 楽に行ける

鷹取場山頂 残念なことに YAMAPでは ピーク認定されていません 

正規な ひりぐち

ここ 右側に、行くと 荷鞍山 近道 でも 獣道もありません

ここ嫌い 

おりるの 急

滝に行く標識はあるけど…

思っていたより 大きな滝でした

ここで 行き止まり。 どうやって 滝コースから 戻るんだろう? コースさがしたけど 見つからず せっかくここまで きたのに 三角点まで戻りました😥