奥秩父の福寿草🌼

2024.03.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 4
休憩時間
2 時間 29
距離
8.5 km
のぼり / くだり
1051 / 1052 m
5
2 45
3 55

活動詳細

すべて見る

🌼大平山福寿草自生地🌼 元々は、リンりんさんアテンドで丹沢の山をガッツリ歩く予定だったけど、『自生地が踏み荒らされないうちに是非見て欲しい』とお願いして、満開のタイミングで歩いて来た…つもりです🤨ン? お花は満開なんだけど、株は草丈が低いし疎ら… 去年のようなボリューム感が無いぞ!? 雪の影響で芽吹きが遅れてるのかな それでも萎れている花もあるから、今が盛りだと思う…🤔ン~ びーさんに教えてもらってから、毎年歩いている大平山福寿草自生地 自生地の状態は年々悪くなってると感じます SNSで撮影場所を隠さない人が居れば、自ずと起こる事 幸いなことに、自生地には侵入防止のロープが新設されていました 悪目立ちするトラロープでは無く、穏やかな色目の細引きなのは、ありがたい配慮です 先週の雪でロープが埋もれていたのでしょうか 残念ながら、誰かが踏み入った際に切れた箇所も有りました それでも、これまでの様に花園の奥まで踏み入って写真や動画を撮る人は大幅に減るでしょう ※どうやら地権者や自治体によるものでは無く、第三者の有志の方が個人的に行った物のようです なので判断が微妙な事になりますが、市指定の天然記念物の自生地を急激な来訪者増から守る観点に立てば暫定的手段としてアリでしょうね(失われたら戻りませんから) まずは有志の方が自治体に設置の許可を得る事を望みます (主義主張を全体公開のレポに載せたくないので、4月から限定公開またはモーメントに転向します) もはや公然の秘密と化しているので軌跡は隠しませんが、福寿草の写真は『撮影場所を隠す』選択をしています 一人でも多くの方が同じようにしてくれますように🙏

武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 駐車場は、県道73号線毛附トンネルを出てスグ左にある空き地です
釣人も利用します
駐車場は、県道73号線毛附トンネルを出てスグ左にある空き地です 釣人も利用します
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ここまでは送電線巡視路を辿るので、マイルドな急登
ここまでは送電線巡視路を辿るので、マイルドな急登
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 早々に雪が出てきました
早々に雪が出てきました
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 チェンスパを着けるタイミングを伺ってるころ
着けなくても歩けますが、無駄に疲れるのでサッサと着けましょ😁
チェンスパを着けるタイミングを伺ってるころ 着けなくても歩けますが、無駄に疲れるのでサッサと着けましょ😁
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 チェンスパ装着するついでに休憩します
早く自生地に着いても、光が足りないと花が開き切らないので時間調整です

オヤツご馳走さま
チェンスパ装着するついでに休憩します 早く自生地に着いても、光が足りないと花が開き切らないので時間調整です オヤツご馳走さま
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 着け爪のチカラでガシガシ登る
着け爪のチカラでガシガシ登る
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 短パン半袖雪景色🤭ぷ
短パン半袖雪景色🤭ぷ
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 谷へ下る急な尾根は雪が無くて良かった

雪は無くても落葉でズルズル
谷へ下る急な尾根は雪が無くて良かった 雪は無くても落葉でズルズル
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 中央の斜面
黄色いのが判ります?
中央の斜面 黄色いのが判ります?
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 着いたー✨
着いたー✨
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 今年からグルリと規制線が引かれました☺️
オレンジの紐は、悪目立ちしなくて良いですね
今年からグルリと規制線が引かれました☺️ オレンジの紐は、悪目立ちしなくて良いですね
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ✨✨🌼🌼🌼💕😍💕🌼🌼🌼✨✨
✨✨🌼🌼🌼💕😍💕🌼🌼🌼✨✨
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 この木の周りは、茂みになるほど咲いていたのですが…🥲
この木の周りは、茂みになるほど咲いていたのですが…🥲
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 去年はこんな感じ〜

雪の影響か踏圧か…

木の根元は座りやすいしなぁ
『何も無いから大丈夫👍』
…って、お尻の下で新芽が潰れてますよ😰
去年はこんな感じ〜 雪の影響か踏圧か… 木の根元は座りやすいしなぁ 『何も無いから大丈夫👍』 …って、お尻の下で新芽が潰れてますよ😰
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 静かな花園でノンビリと贅沢な時間を過ごしました
普段、人と会話をせずに生きているので(妖精さんとも話してないよ)、山での会話は生きる糧です☺️タップリ充電したよ〜

ちらほら人が留まり始め、団体さんも来たので逃げます🤣
ほーら、空気感が変わるし〜😟

帰りは沢沿いを下り周回とします

振り返るとこんな感じ
静かな花園でノンビリと贅沢な時間を過ごしました 普段、人と会話をせずに生きているので(妖精さんとも話してないよ)、山での会話は生きる糧です☺️タップリ充電したよ〜 ちらほら人が留まり始め、団体さんも来たので逃げます🤣 ほーら、空気感が変わるし〜😟 帰りは沢沿いを下り周回とします 振り返るとこんな感じ
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 雪の下の石ゴロゴロに注意
雪の下の石ゴロゴロに注意
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 いちいち踏み抜く😟
いちいち踏み抜く😟
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ラッタッター♪ラッタッター♪
ラッタッター♪ラッタッター♪
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 トウッ!

半袖短パン、ゲーター持ってるけど着けない謎仕様w
靴の中はチベテェらしい😅

オモロイ人や🤭ぷ
トウッ! 半袖短パン、ゲーター持ってるけど着けない謎仕様w 靴の中はチベテェらしい😅 オモロイ人や🤭ぷ
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 カラカラカラカラ…
尾根の上からの狙撃に注意

何度も狙撃してくる

名声も金もねぇ😟
殺るだけ無駄だぜ🤣カナシー
カラカラカラカラ… 尾根の上からの狙撃に注意 何度も狙撃してくる 名声も金もねぇ😟 殺るだけ無駄だぜ🤣カナシー
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 デブリばっか💦
ちっちゃくても、雪崩の巣窟
デブリばっか💦 ちっちゃくても、雪崩の巣窟
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 沢を高巻きからの、尾根末端で下降中
沢を高巻きからの、尾根末端で下降中
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 不整地歩いた後のトラバースは、自然と腰が引けちゃう(^^ゞ
不整地歩いた後のトラバースは、自然と腰が引けちゃう(^^ゞ
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 崩落地
このまま等高線トラバースすれば良いのだが、先行者を追ってフェンス上部を辿る

そう言えば、去年も先行者を追って別の場所でバリッたわ
→バリッバリでした🤣

まぁ、まっすぐ行っても楽じゃない😅
崩落地 このまま等高線トラバースすれば良いのだが、先行者を追ってフェンス上部を辿る そう言えば、去年も先行者を追って別の場所でバリッたわ →バリッバリでした🤣 まぁ、まっすぐ行っても楽じゃない😅
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ( ´ー`)フゥー...

大人のアスレチックを楽しみました🙌
( ´ー`)フゥー... 大人のアスレチックを楽しみました🙌
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 わらじカツ丼が食べたい!との事なので、移動するも行列に慄く😨

リンりんさんが『わらじカツ丼』ののぼり旗に気付いてPIT IN
どうやらお蕎麦の人気店のようで、普段は行列店らしい
閉店近い時間だったので静かでした😁
田舎人なので喧騒が苦手💦

わらじカツ丼とヒトクチ蕎麦のセット🥰
わらじカツ丼が食べたい!との事なので、移動するも行列に慄く😨 リンりんさんが『わらじカツ丼』ののぼり旗に気付いてPIT IN どうやらお蕎麦の人気店のようで、普段は行列店らしい 閉店近い時間だったので静かでした😁 田舎人なので喧騒が苦手💦 わらじカツ丼とヒトクチ蕎麦のセット🥰
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 サイズ感

リンりんさんが小顔で
ワタシの手が大きいので

逆効果だったようなwww

ボリューム満点でした🙌
お味もバッチシ👍
サイズ感 リンりんさんが小顔で ワタシの手が大きいので 逆効果だったようなwww ボリューム満点でした🙌 お味もバッチシ👍

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。