のんびりまったり その2🎵 縞枯山 🗻

2024.03.16(土) 日帰り

北八ヶ岳の縞枯山と茶臼山に行って来ました🎵 前日ハイクによる膝への影響はなく、調子が良い。ならば、天気も良いし、無理せずもう1座。 以前、北横岳周囲を山行した際に、時間切れで登れなかった縞枯山を登ることに。 https://yamap.com/activities/24219194 ロープウェイ利用の楽々ハイク。 縞枯山荘でコーヒーをいただき、今日ものんびり。 茶臼山にまで足を伸ばしておまけの1座。 展望台から眺望を楽しむ 今日も膝の調子が良く快適なハイクが出来た🎵

5月以来の八ヶ岳ロープウェイ🎵

5月以来の八ヶ岳ロープウェイ🎵

5月以来の八ヶ岳ロープウェイ🎵

異国の佇まいがお気に入りです⭐

異国の佇まいがお気に入りです⭐

異国の佇まいがお気に入りです⭐

ロープウェイ利用で2237mへ

ロープウェイ利用で2237mへ

ロープウェイ利用で2237mへ

キツツキもお久しぶりです🎵

キツツキもお久しぶりです🎵

キツツキもお久しぶりです🎵

修復されていました🛠️

修復されていました🛠️

修復されていました🛠️

では、スタート🎵

では、スタート🎵

では、スタート🎵

今日もピーカン🌞

今日もピーカン🌞

今日もピーカン🌞

明石山脈???
あのスキー場が昨日の入笠山かな?
(全然違ってたらごめんなさい)

明石山脈??? あのスキー場が昨日の入笠山かな? (全然違ってたらごめんなさい)

明石山脈??? あのスキー場が昨日の入笠山かな? (全然違ってたらごめんなさい)

坪庭経由で進みます🎵

坪庭経由で進みます🎵

坪庭経由で進みます🎵

膝の調子は悪くないぞぉ

膝の調子は悪くないぞぉ

膝の調子は悪くないぞぉ

この時期の北横岳へも行ってみたい🫣

この時期の北横岳へも行ってみたい🫣

この時期の北横岳へも行ってみたい🫣

三ッ岳は辛かったなぁ😁

三ッ岳は辛かったなぁ😁

三ッ岳は辛かったなぁ😁

坪庭から降りて本線へ

坪庭から降りて本線へ

坪庭から降りて本線へ

見えて来ました✨

見えて来ました✨

見えて来ました✨

今日は営業してるぞぉ

今日は営業してるぞぉ

今日は営業してるぞぉ

メニュー見てたらコーヒー飲みたくなった☕

メニュー見てたらコーヒー飲みたくなった☕

メニュー見てたらコーヒー飲みたくなった☕

良い雰囲気

良い雰囲気

良い雰囲気

いただきまぁす☕

いただきまぁす☕

いただきまぁす☕

ではリスタート🎵

ではリスタート🎵

ではリスタート🎵

登りきつくなってきた💦

登りきつくなってきた💦

登りきつくなってきた💦

あ

ガトーショコラ✨

ガトーショコラ✨

ガトーショコラ✨

着いたよぉ🎵

着いたよぉ🎵

着いたよぉ🎵

縞枯山🗻 2403m🎵

縞枯山🗻 2403m🎵

縞枯山🗻 2403m🎵

山頂ショット📸
ここは眺望なし

山頂ショット📸 ここは眺望なし

山頂ショット📸 ここは眺望なし

尾根上を進みます🎵

尾根上を進みます🎵

尾根上を進みます🎵

眺望よし✨

眺望よし✨

眺望よし✨

八ヶ岳

八ヶ岳

八ヶ岳

縞枯山展望台 2387m🎵

縞枯山展望台 2387m🎵

縞枯山展望台 2387m🎵

たくさん撮っていただきました🎵

たくさん撮っていただきました🎵

たくさん撮っていただきました🎵

次は茶臼山に向かいます。

次は茶臼山に向かいます。

次は茶臼山に向かいます。

一端下ってからの登り返し

一端下ってからの登り返し

一端下ってからの登り返し

茶臼山展望台 2384m

茶臼山展望台 2384m

茶臼山展望台 2384m

4等三角点▲らしい

4等三角点▲らしい

4等三角点▲らしい

立ち枯れが目立つ

立ち枯れが目立つ

立ち枯れが目立つ

雪がゆるんで歩きづらい💦

雪がゆるんで歩きづらい💦

雪がゆるんで歩きづらい💦

入笠山?

入笠山?

入笠山?

ロープウェイの駅まで戻って無事に来ました🎵

ロープウェイの駅まで戻って無事に来ました🎵

ロープウェイの駅まで戻って無事に来ました🎵

振り返って登った山🗻

振り返って登った山🗻

振り返って登った山🗻

作業開始🏁

作業開始🏁

作業開始🏁

ゴールショット📸

ゴールショット📸

ゴールショット📸

増えに増えて…。
最終的には12羽🐤+ヤマッパーさんが作った雪だるま1体

増えに増えて…。 最終的には12羽🐤+ヤマッパーさんが作った雪だるま1体

増えに増えて…。 最終的には12羽🐤+ヤマッパーさんが作った雪だるま1体

まったり黄昏て帰ります🤣

まったり黄昏て帰ります🤣

まったり黄昏て帰ります🤣

下りもロープウェイ利用

下りもロープウェイ利用

下りもロープウェイ利用

名残惜しいが…。

名残惜しいが…。

名残惜しいが…。

帰ります。

帰ります。

帰ります。

5月以来の八ヶ岳ロープウェイ🎵

異国の佇まいがお気に入りです⭐

ロープウェイ利用で2237mへ

キツツキもお久しぶりです🎵

修復されていました🛠️

では、スタート🎵

今日もピーカン🌞

明石山脈??? あのスキー場が昨日の入笠山かな? (全然違ってたらごめんなさい)

坪庭経由で進みます🎵

膝の調子は悪くないぞぉ

この時期の北横岳へも行ってみたい🫣

三ッ岳は辛かったなぁ😁

坪庭から降りて本線へ

見えて来ました✨

今日は営業してるぞぉ

メニュー見てたらコーヒー飲みたくなった☕

良い雰囲気

いただきまぁす☕

ではリスタート🎵

登りきつくなってきた💦

ガトーショコラ✨

着いたよぉ🎵

縞枯山🗻 2403m🎵

山頂ショット📸 ここは眺望なし

尾根上を進みます🎵

眺望よし✨

八ヶ岳

縞枯山展望台 2387m🎵

たくさん撮っていただきました🎵

次は茶臼山に向かいます。

一端下ってからの登り返し

茶臼山展望台 2384m

4等三角点▲らしい

立ち枯れが目立つ

雪がゆるんで歩きづらい💦

入笠山?

ロープウェイの駅まで戻って無事に来ました🎵

振り返って登った山🗻

作業開始🏁

ゴールショット📸

増えに増えて…。 最終的には12羽🐤+ヤマッパーさんが作った雪だるま1体

まったり黄昏て帰ります🤣

下りもロープウェイ利用

名残惜しいが…。

帰ります。