ときどき意味もなくずんずん登る

2024.03.16(土) 日帰り

サンアリーナから絆の森に入り、昼川山越えて東へ 二見町の境を彷徨ってきました。

絆の森展望台から

絆の森展望台から

絆の森展望台から

絆の森南峰、小高くなっているが名前があるとは知らなかった。

絆の森南峰、小高くなっているが名前があるとは知らなかった。

絆の森南峰、小高くなっているが名前があるとは知らなかった。

お~いい感じの道

お~いい感じの道

お~いい感じの道

昼川山を通過

昼川山を通過

昼川山を通過

シダが刈られているのか、このような道が続く。

シダが刈られているのか、このような道が続く。

シダが刈られているのか、このような道が続く。

この印、前に見たぞ、尾山近し

この印、前に見たぞ、尾山近し

この印、前に見たぞ、尾山近し

尾山山頂、眺望無し、プレートも無し、プラ杭があるだけ。

尾山山頂、眺望無し、プレートも無し、プラ杭があるだけ。

尾山山頂、眺望無し、プレートも無し、プラ杭があるだけ。

コースアウトしたらシダの海に飲まれる。

コースアウトしたらシダの海に飲まれる。

コースアウトしたらシダの海に飲まれる。

東へ尾根沿いに進んで進んで、住宅地の上端に着いた。ここを通らしてもらい国道へ出る。
しかし尾根道の入り口は別にあるのではと思う。

東へ尾根沿いに進んで進んで、住宅地の上端に着いた。ここを通らしてもらい国道へ出る。 しかし尾根道の入り口は別にあるのではと思う。

東へ尾根沿いに進んで進んで、住宅地の上端に着いた。ここを通らしてもらい国道へ出る。 しかし尾根道の入り口は別にあるのではと思う。

池の浦シーサイド駅
ポツンと感がいいなあ

池の浦シーサイド駅 ポツンと感がいいなあ

池の浦シーサイド駅 ポツンと感がいいなあ

泣いとる

泣いとる

泣いとる

滝落山、初めてきました。
このあたりは「旅するキリンとミルクフランスの首都」さんの記録を参考にさせていただきました。

滝落山、初めてきました。 このあたりは「旅するキリンとミルクフランスの首都」さんの記録を参考にさせていただきました。

滝落山、初めてきました。 このあたりは「旅するキリンとミルクフランスの首都」さんの記録を参考にさせていただきました。

佐田山に登る、もうすごい、シダ祭や

佐田山に登る、もうすごい、シダ祭や

佐田山に登る、もうすごい、シダ祭や

佐田山通過。

佐田山通過。

佐田山通過。

上流の橘橋へ行こうと堤防を行くが草が茂って阻まれる。今度草刈り機もってきたろか。

上流の橘橋へ行こうと堤防を行くが草が茂って阻まれる。今度草刈り機もってきたろか。

上流の橘橋へ行こうと堤防を行くが草が茂って阻まれる。今度草刈り機もってきたろか。

五十鈴川派川、暖かくていい日でした。

五十鈴川派川、暖かくていい日でした。

五十鈴川派川、暖かくていい日でした。

二見7mountains mapに滝落山を追加しました。

二見7mountains mapに滝落山を追加しました。

二見7mountains mapに滝落山を追加しました。

絆の森展望台から

絆の森南峰、小高くなっているが名前があるとは知らなかった。

お~いい感じの道

昼川山を通過

シダが刈られているのか、このような道が続く。

この印、前に見たぞ、尾山近し

尾山山頂、眺望無し、プレートも無し、プラ杭があるだけ。

コースアウトしたらシダの海に飲まれる。

東へ尾根沿いに進んで進んで、住宅地の上端に着いた。ここを通らしてもらい国道へ出る。 しかし尾根道の入り口は別にあるのではと思う。

池の浦シーサイド駅 ポツンと感がいいなあ

泣いとる

滝落山、初めてきました。 このあたりは「旅するキリンとミルクフランスの首都」さんの記録を参考にさせていただきました。

佐田山に登る、もうすごい、シダ祭や

佐田山通過。

上流の橘橋へ行こうと堤防を行くが草が茂って阻まれる。今度草刈り機もってきたろか。

五十鈴川派川、暖かくていい日でした。

二見7mountains mapに滝落山を追加しました。