毛無山(三角点)・毛無山(最高点)・大見岳・タカデッキ・雨ヶ岳・竜ヶ岳

2024.03.10(日) 日帰り

富士山🗻を間近で見たくなって毛無山、雨ヶ岳の周回コースへ行って来ました。 皆さんの日記を参考に、道の駅朝霧高原に車を停めて時計周りで周回しました。 夜明け前に道の駅に着くと雲一つかからない富士山🗻が出迎えてくれました😃早速準備して明るくなってから出発!登山口へ向かいます。ふもとっぱらキャンプ場を通りかかった頃富士山の頂上に太陽☀️が有りました!ダイヤモンド富士🗻では無かったけど良かったです! 午後になると雲がかかりそうな予感がしたので早々に登山口へ向かい登り始めます!九号目辺りから雪道で稜線に出るとたっぷりの雪道でした!一応ワカンを持っていったのですがトレースがしっかり有り締まっていたのでアイゼンだけで歩けました。トレースつけてくれた方々に感謝🙇‍♂️ すれ違う登山者も少なく貸し切り状態で、右に富士山🗻を見ながらの稜線歩きは最高でした😃頂上からの富士山🗻はド迫力で素晴らしかったです! 下山してから道の駅に戻るルートの東海自然歩道もすれ違う人は皆無で大平原の中で富士山🗻を見ながら気持ちよく歩きました😀ここも貸し切り状態! 一日中快晴で大きな富士山🗻を見ながらの大満足な山行でした😃

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

これから登る山🏔️

これから登る山🏔️

これから登る山🏔️

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場

登山口へ向かう道

登山口へ向かう道

登山口へ向かう道

富士山展望台

富士山展望台

富士山展望台

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場

完璧な富士山🗻

完璧な富士山🗻

完璧な富士山🗻

ドーン🗻

ドーン🗻

ドーン🗻

毛無山山頂(三角点)

毛無山山頂(三角点)

毛無山山頂(三角点)

毛無山山頂(最高点) 

毛無山山頂(最高点)

毛無山山頂(最高点) 

締まっていて歩きやすい

締まっていて歩きやすい

締まっていて歩きやすい

タカデッキ

タカデッキ

タカデッキ

雨ヶ岳山頂

雨ヶ岳山頂

雨ヶ岳山頂

竜ヶ岳への分岐

竜ヶ岳への分岐

竜ヶ岳への分岐

八ヶ岳

八ヶ岳

八ヶ岳

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

毛無山方面

毛無山方面

毛無山方面

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

東海自然歩道を歩いて道の駅朝霧高原まで戻ります

東海自然歩道を歩いて道の駅朝霧高原まで戻ります

東海自然歩道を歩いて道の駅朝霧高原まで戻ります

竜ヶ岳

竜ヶ岳

竜ヶ岳

振り返って

振り返って

振り返って

根原の吊橋

根原の吊橋

根原の吊橋

倒木が結構ある

倒木が結構ある

倒木が結構ある

倒木

倒木

倒木

大平原から見た富士山🗻

大平原から見た富士山🗻

大平原から見た富士山🗻

振り返って

振り返って

振り返って

誰もいない

誰もいない

誰もいない

道の駅朝霧高原に帰って来た!

道の駅朝霧高原に帰って来た!

道の駅朝霧高原に帰って来た!

道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原

これから登る山🏔️

ふもとっぱらキャンプ場

登山口へ向かう道

富士山展望台

ふもとっぱらキャンプ場

完璧な富士山🗻

ドーン🗻

毛無山山頂(三角点)

毛無山山頂(最高点) 

締まっていて歩きやすい

タカデッキ

雨ヶ岳山頂

竜ヶ岳への分岐

八ヶ岳

竜ヶ岳山頂

毛無山方面

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

東海自然歩道を歩いて道の駅朝霧高原まで戻ります

竜ヶ岳

振り返って

根原の吊橋

倒木が結構ある

倒木

大平原から見た富士山🗻

振り返って

誰もいない

道の駅朝霧高原に帰って来た!

この活動日記で通ったコース