急遽変更❗️金勝アルプス

2024.03.10(日) 日帰り

今シーズン最後の雪山を登るため武奈ヶ岳に向かったのですが、思いのほか降雪量が多くガスで麓まで真っ白😨 装備は軽アイゼンとチェーンスパの軽装!比良山系が近づくにつれて、これはやばい❗️もう無理❗️😅 と言うことで急遽、雪のない金勝アルプスに予定変更しました! 比良山系と違いこちらは天候および風も穏やかで、関西遠征の山友さんをアテンドしながら爽やかな山行ができ良い1日でした😊

ジャングルみたい。

ジャングルみたい。

ジャングルみたい。

落ヶ滝

落ヶ滝

落ヶ滝

栗東トレーニングセンター🐴と近江富士

栗東トレーニングセンター🐴と近江富士

栗東トレーニングセンター🐴と近江富士

地球を守るため、崩れかける巨大岩を必死で支えるオレ!

地球を守るため、崩れかける巨大岩を必死で支えるオレ!

地球を守るため、崩れかける巨大岩を必死で支えるオレ!

比良山系は雪化粧

比良山系は雪化粧

比良山系は雪化粧

奥に雪景色の伊吹山、霊仙山が見えます!

奥に雪景色の伊吹山、霊仙山が見えます!

奥に雪景色の伊吹山、霊仙山が見えます!

関西遠征、ご苦労さま!

関西遠征、ご苦労さま!

関西遠征、ご苦労さま!

奇石がいっぱい

奇石がいっぱい

奇石がいっぱい

ジャングルみたい。

落ヶ滝

栗東トレーニングセンター🐴と近江富士

地球を守るため、崩れかける巨大岩を必死で支えるオレ!

比良山系は雪化粧

奥に雪景色の伊吹山、霊仙山が見えます!

関西遠征、ご苦労さま!

奇石がいっぱい

この活動日記で通ったコース

上桐生登山口-天狗岩 周回コース

  • 03:15
  • 6.8 km
  • 459 m
  • コース定数 12