横浜港 埠頭を歩く(山下公園 ~ 横浜港シンボルタワー)

2024.02.24(土) 日帰り

横浜港の海岸沿いを山下公園から、本牧ふ頭の突端にあるシンボルタワーまで歩いてみました。 みなとみらいは見どころも多く楽しめますが、穴場的な横浜港シンボルタワーで、港の風景をゆっくり眺めるのもいい。

横浜駅東口のベイクォーターから水上バスで、先週歩いたハンマーヘッドに向かいます(料金700円)

横浜駅東口のベイクォーターから水上バスで、先週歩いたハンマーヘッドに向かいます(料金700円)

横浜駅東口のベイクォーターから水上バスで、先週歩いたハンマーヘッドに向かいます(料金700円)

出航して直ぐ、みなとみらい大橋をくぐって、帷子川の河口へ

出航して直ぐ、みなとみらい大橋をくぐって、帷子川の河口へ

出航して直ぐ、みなとみらい大橋をくぐって、帷子川の河口へ

高層マンションが立ち並ぶヨコハマポートサイドを横目に帷子川を下ります

高層マンションが立ち並ぶヨコハマポートサイドを横目に帷子川を下ります

高層マンションが立ち並ぶヨコハマポートサイドを横目に帷子川を下ります

みなとみらい橋をくぐって、横浜港へ

みなとみらい橋をくぐって、横浜港へ

みなとみらい橋をくぐって、横浜港へ

立入規制されている瑞穂ふ頭
遠くからも目立つ風車は、横浜市風力発電所のハマウィング
ブレードの高さは、マリンタワーより高い

立入規制されている瑞穂ふ頭 遠くからも目立つ風車は、横浜市風力発電所のハマウィング ブレードの高さは、マリンタワーより高い

立入規制されている瑞穂ふ頭 遠くからも目立つ風車は、横浜市風力発電所のハマウィング ブレードの高さは、マリンタワーより高い

大黒ふ頭と本牧ふ頭をつなぐ横浜ベイブリッジ
スカイウォークで、大黒ふ頭側から左の塔の下にあるスカイラウンジまで歩いていける

大黒ふ頭と本牧ふ頭をつなぐ横浜ベイブリッジ スカイウォークで、大黒ふ頭側から左の塔の下にあるスカイラウンジまで歩いていける

大黒ふ頭と本牧ふ頭をつなぐ横浜ベイブリッジ スカイウォークで、大黒ふ頭側から左の塔の下にあるスカイラウンジまで歩いていける

ベイクォーターから15分、シーバスで新港ふ頭のハンマーヘッドのりばに到着

ベイクォーターから15分、シーバスで新港ふ頭のハンマーヘッドのりばに到着

ベイクォーターから15分、シーバスで新港ふ頭のハンマーヘッドのりばに到着

新港ふ頭のピア赤レンガのりば
サザンの歌にもなってるマリーンルージュもここから乗船できる

新港ふ頭のピア赤レンガのりば サザンの歌にもなってるマリーンルージュもここから乗船できる

新港ふ頭のピア赤レンガのりば サザンの歌にもなってるマリーンルージュもここから乗船できる

赤レンガパーク

赤レンガパーク

赤レンガパーク

象の鼻パークの後ろに見える横浜三塔のキング(神奈川県庁本庁舎)とクイーン(横浜税関本関庁舎)
ジャック(横浜市開港記念会館)が見えていないのが残念

象の鼻パークの後ろに見える横浜三塔のキング(神奈川県庁本庁舎)とクイーン(横浜税関本関庁舎) ジャック(横浜市開港記念会館)が見えていないのが残念

象の鼻パークの後ろに見える横浜三塔のキング(神奈川県庁本庁舎)とクイーン(横浜税関本関庁舎) ジャック(横浜市開港記念会館)が見えていないのが残念

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫

横浜税関本関庁舎(クイーン)

横浜税関本関庁舎(クイーン)

横浜税関本関庁舎(クイーン)

神奈川県庁本庁舎(キング)

神奈川県庁本庁舎(キング)

神奈川県庁本庁舎(キング)

山下公園のベンチの後ろで、独り立って横浜港を眺める

山下公園のベンチの後ろで、独り立って横浜港を眺める

山下公園のベンチの後ろで、独り立って横浜港を眺める

関東大震災のがれきを埋立て、昭和5年3月に開園した山下公園

関東大震災のがれきを埋立て、昭和5年3月に開園した山下公園

関東大震災のがれきを埋立て、昭和5年3月に開園した山下公園

その公園の岩壁に昭和36年から係留されている氷川丸
昭和5年から太平洋を横断する貨客船としてチャップリンを乗せ、戦時中は病院船として戦地に赴いた歴史ある船です

その公園の岩壁に昭和36年から係留されている氷川丸 昭和5年から太平洋を横断する貨客船としてチャップリンを乗せ、戦時中は病院船として戦地に赴いた歴史ある船です

その公園の岩壁に昭和36年から係留されている氷川丸 昭和5年から太平洋を横断する貨客船としてチャップリンを乗せ、戦時中は病院船として戦地に赴いた歴史ある船です

山下ふ頭の岸壁 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
実物大の動く機動戦士ガンダムが、期間限定(2020年12月19日から2024年3月31日まで)公開

山下ふ頭の岸壁 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 実物大の動く機動戦士ガンダムが、期間限定(2020年12月19日から2024年3月31日まで)公開

山下ふ頭の岸壁 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 実物大の動く機動戦士ガンダムが、期間限定(2020年12月19日から2024年3月31日まで)公開

みなとみらい
山下ふ頭の岸壁から

みなとみらい 山下ふ頭の岸壁から

みなとみらい 山下ふ頭の岸壁から

モンベル 横浜しんやました店
ここのシーカヤック講習で沈したことがある

モンベル 横浜しんやました店 ここのシーカヤック講習で沈したことがある

モンベル 横浜しんやました店 ここのシーカヤック講習で沈したことがある

本牧ふ頭
横浜港最大のコンテナターミナル

本牧ふ頭 横浜港最大のコンテナターミナル

本牧ふ頭 横浜港最大のコンテナターミナル

波止場食堂
横浜港で働く方々の食堂

波止場食堂 横浜港で働く方々の食堂

波止場食堂 横浜港で働く方々の食堂

本牧ふ頭のD突堤先端にある横浜港シンボルタワーにやっとたどり着いた
タワー周辺は緑地公園になっている

本牧ふ頭のD突堤先端にある横浜港シンボルタワーにやっとたどり着いた タワー周辺は緑地公園になっている

本牧ふ頭のD突堤先端にある横浜港シンボルタワーにやっとたどり着いた タワー周辺は緑地公園になっている

タワーの高さは58.5m、ここから横浜港に出入りする船に信号を送っている
タワーの上が展望室、周りに展望ラウンジがある

タワーの高さは58.5m、ここから横浜港に出入りする船に信号を送っている タワーの上が展望室、周りに展望ラウンジがある

タワーの高さは58.5m、ここから横浜港に出入りする船に信号を送っている タワーの上が展望室、周りに展望ラウンジがある

タワー正面のステンレス製の鋳造彫刻
太古の昔、横浜港に棲息してたホタテ貝がモチーフらしい

タワー正面のステンレス製の鋳造彫刻 太古の昔、横浜港に棲息してたホタテ貝がモチーフらしい

タワー正面のステンレス製の鋳造彫刻 太古の昔、横浜港に棲息してたホタテ貝がモチーフらしい

展望ラウンジからは横浜港、東京湾が一望できる

展望ラウンジからは横浜港、東京湾が一望できる

展望ラウンジからは横浜港、東京湾が一望できる

東京湾の人工島 扇島

東京湾の人工島 扇島

東京湾の人工島 扇島

扇島と大黒ふ頭を結ぶ 鶴見つばさ橋
赤い灯台より左が横浜港

扇島と大黒ふ頭を結ぶ 鶴見つばさ橋 赤い灯台より左が横浜港

扇島と大黒ふ頭を結ぶ 鶴見つばさ橋 赤い灯台より左が横浜港

横浜ベイブリッジ方面
手前が本牧ふ頭 D突堤

横浜ベイブリッジ方面 手前が本牧ふ頭 D突堤

横浜ベイブリッジ方面 手前が本牧ふ頭 D突堤

遠くに丹沢
大山の山影が霞んでいる

遠くに丹沢 大山の山影が霞んでいる

遠くに丹沢 大山の山影が霞んでいる

海抜42.4mの展望室
ここから見える景色の案内が四方にあり、360度のパノラマを楽しめる

海抜42.4mの展望室 ここから見える景色の案内が四方にあり、360度のパノラマを楽しめる

海抜42.4mの展望室 ここから見える景色の案内が四方にあり、360度のパノラマを楽しめる

展望室へは無料で行けるが、入口から上まで24mを階段で上るしかない

展望室へは無料で行けるが、入口から上まで24mを階段で上るしかない

展望室へは無料で行けるが、入口から上まで24mを階段で上るしかない

タワーを後にしてバスで帰ろうとしたら
目の前を最終バス(15時37分発)が通り過ぎた

タワーを後にしてバスで帰ろうとしたら 目の前を最終バス(15時37分発)が通り過ぎた

タワーを後にしてバスで帰ろうとしたら 目の前を最終バス(15時37分発)が通り過ぎた

あきらめて歩いて帰ろうとしたら
次のバス停(海づり桟橋)からのバスは残っていた
バスが来るまで相手をしてくれた ねこ達

あきらめて歩いて帰ろうとしたら 次のバス停(海づり桟橋)からのバスは残っていた バスが来るまで相手をしてくれた ねこ達

あきらめて歩いて帰ろうとしたら 次のバス停(海づり桟橋)からのバスは残っていた バスが来るまで相手をしてくれた ねこ達

16時7分発の市営バスに乗って、横浜駅へ
おしまい

16時7分発の市営バスに乗って、横浜駅へ おしまい

16時7分発の市営バスに乗って、横浜駅へ おしまい

横浜駅東口のベイクォーターから水上バスで、先週歩いたハンマーヘッドに向かいます(料金700円)

出航して直ぐ、みなとみらい大橋をくぐって、帷子川の河口へ

高層マンションが立ち並ぶヨコハマポートサイドを横目に帷子川を下ります

みなとみらい橋をくぐって、横浜港へ

立入規制されている瑞穂ふ頭 遠くからも目立つ風車は、横浜市風力発電所のハマウィング ブレードの高さは、マリンタワーより高い

大黒ふ頭と本牧ふ頭をつなぐ横浜ベイブリッジ スカイウォークで、大黒ふ頭側から左の塔の下にあるスカイラウンジまで歩いていける

ベイクォーターから15分、シーバスで新港ふ頭のハンマーヘッドのりばに到着

新港ふ頭のピア赤レンガのりば サザンの歌にもなってるマリーンルージュもここから乗船できる

赤レンガパーク

象の鼻パークの後ろに見える横浜三塔のキング(神奈川県庁本庁舎)とクイーン(横浜税関本関庁舎) ジャック(横浜市開港記念会館)が見えていないのが残念

赤レンガ倉庫

横浜税関本関庁舎(クイーン)

神奈川県庁本庁舎(キング)

山下公園のベンチの後ろで、独り立って横浜港を眺める

関東大震災のがれきを埋立て、昭和5年3月に開園した山下公園

その公園の岩壁に昭和36年から係留されている氷川丸 昭和5年から太平洋を横断する貨客船としてチャップリンを乗せ、戦時中は病院船として戦地に赴いた歴史ある船です

山下ふ頭の岸壁 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 実物大の動く機動戦士ガンダムが、期間限定(2020年12月19日から2024年3月31日まで)公開

みなとみらい 山下ふ頭の岸壁から

モンベル 横浜しんやました店 ここのシーカヤック講習で沈したことがある

本牧ふ頭 横浜港最大のコンテナターミナル

波止場食堂 横浜港で働く方々の食堂

本牧ふ頭のD突堤先端にある横浜港シンボルタワーにやっとたどり着いた タワー周辺は緑地公園になっている

タワーの高さは58.5m、ここから横浜港に出入りする船に信号を送っている タワーの上が展望室、周りに展望ラウンジがある

タワー正面のステンレス製の鋳造彫刻 太古の昔、横浜港に棲息してたホタテ貝がモチーフらしい

展望ラウンジからは横浜港、東京湾が一望できる

東京湾の人工島 扇島

扇島と大黒ふ頭を結ぶ 鶴見つばさ橋 赤い灯台より左が横浜港

横浜ベイブリッジ方面 手前が本牧ふ頭 D突堤

遠くに丹沢 大山の山影が霞んでいる

海抜42.4mの展望室 ここから見える景色の案内が四方にあり、360度のパノラマを楽しめる

展望室へは無料で行けるが、入口から上まで24mを階段で上るしかない

タワーを後にしてバスで帰ろうとしたら 目の前を最終バス(15時37分発)が通り過ぎた

あきらめて歩いて帰ろうとしたら 次のバス停(海づり桟橋)からのバスは残っていた バスが来るまで相手をしてくれた ねこ達

16時7分発の市営バスに乗って、横浜駅へ おしまい