安倍川 中州の山「舟山」 2024.2.29 リベンジします

2024.02.29(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
29
休憩時間
7
距離
1.2 km
のぼり / くだり
8 / 8 m
9
8

活動詳細

すべて見る

静岡で用事を済ませ、今日は曇でウォーキング日和ではないが、せっかく静岡市に来たので、「舟山」に行ってきました。 単なるピークハント目的です。 安倍川橋を渡るとすぐ左折し、安倍川土手沿いを行くと「安倍川緑地田町緑地スポーツ広場」に着く。カーナビだど次の信号左折するルートでしたが、田町あたりは一方通行が多く、スポーツ広場への入口がわかりにくい。ウロウロ迷って走っていると、若者に道を聞いて何とか到着。 安倍川を渡り、10分かからず舟山に着いた。登山口も直ぐ見つかり笹薮を分け入ると、土手を上がった踏み跡があったので登った。しかし、途中土は緩く滑って上れない。 やはり、スニーカーとジーンズでは無理でした。横の藪なら滑らないかなと悩んだが、リスクを考え撤退した。 ピークゲットならないだろうと軌跡を確認すると、舟山の文字がありラッキーと思ったが、山頂到達していないので後味悪い。再度チャレンジします。 (追記)どなたか舟山の北にある「木枯らしの森」を登録してください。宜しくお願い致します。「ダイラボウ伝説」 【舟山】(フナヤマ)標高43m 安倍川の中州にあります。山頂には「元舟山神社境内記念碑」、四等三角点があるようです。確認する為リベンジします。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。