国見山 2024-02-25

2024.02.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:04

距離

9.1km

のぼり

1013m

くだり

1016m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 4
休憩時間
2 時間 3
距離
9.1 km
のぼり / くだり
1013 / 1016 m
2
1 14
48
1 31

活動詳細

すべて見る

今月の月例山行は、42期さんと合同で国見山です。 昨年は、しっかりと積もった雪の中を初めて雪山を経験した山ですが、今年は暖冬の為全く雪が有りません。😭 2日前には少し雪が降っていた様なので、残雪が見られる事と、この雨から雪へ変わることを期待しつつ登山開始。 ドライレイヤー、長袖Tシャツにレインウェアの装備で歩き始めたけど、熱がこもって暑い。🥵 樹林帯から稜線に出たり、風が吹くと丁度良い感じになるが、足を止めるとすごく寒い。🥶 汗をかかないペースで歩くのって難しいですね。 雨の中を歩く事は、ソロの場合は無いので、装備の見直しも含めて良い経験になりました。(すぐに忘れてしまうんですが、、、😮‍💨) 雨は最後まで雪に変わる事はありませんでしたが、残雪は頂上手前の稜線辺りから残っていて、雪山っぽい感じが見られた事と、国見山の初登頂という事で良しとしましょう。👍 頂上からの景色は、また次回のお楽しみです♪ 下山後、寝不足?、空腹?、汗冷え? 原因はわからないけど、久しぶりの車酔い😨🚌 帰りに立ち寄った温泉♨️でも、入浴せず少し散歩して落ち着いてから🚌の中で寝ていました。😪💤💤 解散後、自宅に帰る途中にある♨️で湯治。露天風呂、電気風呂、サウナなどでゆっくりして、復活しました♪ ザック アルパインパック60(量まし+最大限絞りました) ウエイト 10㎏

国見山 祖谷トンネル手前から登山開始。
祖谷トンネル手前から登山開始。
国見山 ?昨年こんな所通ったかな?
?昨年こんな所通ったかな?
国見山 雨で所々滑っているので、注意して進む
雨で所々滑っているので、注意して進む
国見山 上の登山口に到着。
上の登山口に到着。
国見山 昨年はこの辺り一面、フカフカの雪で気持ち良かったんですが、今回は溶けてしまっていて雪は全くありません。
昨年はこの辺り一面、フカフカの雪で気持ち良かったんですが、今回は溶けてしまっていて雪は全くありません。
国見山 途中から残雪が点々と残っていました。
途中から残雪が点々と残っていました。
国見山 昨年はこの辺りで時間切れになり、雪の上で昼食をとって下山でした。
昨年はこの辺りで時間切れになり、雪の上で昼食をとって下山でした。
国見山 稜線まで出てくると、雪の量も増えている。
全く雪は無いと思っていたので、少しテンションアップ⤴️
稜線まで出てくると、雪の量も増えている。 全く雪は無いと思っていたので、少しテンションアップ⤴️
国見山 登山道はグチャグッチャ。登山靴も汚れる前提で古い方を履いてきたので無問題。
登山道はグチャグッチャ。登山靴も汚れる前提で古い方を履いてきたので無問題。
国見山 少しでも雪を踏めてまたまたテンションアップ⤴️
少しでも雪を踏めてまたまたテンションアップ⤴️
国見山 国見山、初登頂!!
景色は皆無。真っ白です。🥶
寒くてテンションダウン⤵️
国見山、初登頂!! 景色は皆無。真っ白です。🥶 寒くてテンションダウン⤵️
国見山 まぁ今期最後になるかもしれない雪を見れたので良いでしょう🙆
まぁ今期最後になるかもしれない雪を見れたので良いでしょう🙆
国見山 国見神社。
国見神社。
国見山 避難小屋まで戻って来ました。
避難小屋まで戻って来ました。
国見山 小さい小屋ですが、雨を凌いでカップラーメンを食べました。冬はどうしても硬めの麺になってしまいますよね〜。
小さい小屋ですが、雨を凌いでカップラーメンを食べました。冬はどうしても硬めの麺になってしまいますよね〜。
国見山 ドロドロの足を少しだけ綺麗にしましょう。
バスの所まで、もう少し。
ドロドロの足を少しだけ綺麗にしましょう。 バスの所まで、もう少し。
国見山 バスに乗って、早々に車酔い😵‍💫
解散するまで、ほぼ寝ていましたが、自宅へ帰る途中の温泉♨️へ立ち寄り復活しました。
寝不足かな?
バスに乗って、早々に車酔い😵‍💫 解散するまで、ほぼ寝ていましたが、自宅へ帰る途中の温泉♨️へ立ち寄り復活しました。 寝不足かな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。