黒檜山

2024.02.24(土) 日帰り

雪山初心者のための日帰り体験ツアーに参加しました。 雪山のための道具は全て無料レンタル⭐️ とりあえずはアイゼンの使い方覚えればいいかな…という気持ちで。 ところが、雨続きで低温だったおかげで黒檜山には雪が積もり、さらに本日は晴天、しかし気温は低い。霧氷が名物の黒檜山にとっては絶好の天気であります! 渋滞でだいぶスタート遅かったのですが、山頂付近ではキレイな霧氷を見ることができました。 さらに、展望台からは谷川岳や浅間山、日光白根山など雪のついた多くの山々も見渡せて、素晴らしかった! 駐車場も登山道も混雑してましたが、参加してよかったです。

大沼は全面氷ではないものの、ワカサギ釣りの方いらっしゃいました

大沼は全面氷ではないものの、ワカサギ釣りの方いらっしゃいました

大沼は全面氷ではないものの、ワカサギ釣りの方いらっしゃいました

空が真っ青です

空が真っ青です

空が真っ青です

おお〜

おお〜

おお〜

山頂の木々に霧氷がついているのが見えます

山頂の木々に霧氷がついているのが見えます

山頂の木々に霧氷がついているのが見えます

群馬、栃木の山々

群馬、栃木の山々

群馬、栃木の山々

おお〜⭐️

おお〜⭐️

おお〜⭐️

うっとり🤩

うっとり🤩

うっとり🤩

うわー⭐️

うわー⭐️

うわー⭐️

しつこくてごめんなさい

しつこくてごめんなさい

しつこくてごめんなさい

山頂です!

山頂です!

山頂です!

😍

😍

展望台

展望台

展望台

大沼は全面氷ではないものの、ワカサギ釣りの方いらっしゃいました

空が真っ青です

おお〜

山頂の木々に霧氷がついているのが見えます

群馬、栃木の山々

おお〜⭐️

うっとり🤩

うわー⭐️

しつこくてごめんなさい

山頂です!

😍

展望台

この活動日記で通ったコース

黒檜山登山口発着|黒檜山往復コース

  • 02:52
  • 2.6 km
  • 468 m
  • コース定数 10