鹿俣山。たんばらスキー場の山です。

2024.02.24(土) 日帰り

本日もスノーシューの練習&スノーフィートの練習にたんばらスキー場へ行ってきました。 最初の一時間はひたすらなるい登りでスノーシューを楽しめました。中盤に一回、後半に一回、短いですがスノーシューでは厳しい急登がありましたので、ちゃんとした登山者方はノメシこかないでアイゼンに履き替えた方が良いと思われます。 当然私はノメシこいてスノーシューで突撃したため泣きました( ;∀;) で、帰りはスノーフィートの練習! 言うて草履スキーみたいなもんなんですが、これが高低差のあるスケートリンクに便所サンダルで突っ込むような難易度。わりと長いことウインタースポーツやってきたのでできないことはないぐらいに思ってましたがスノーフィートはまじで難しいです。 ついに心折れて、知らないスノーボーダーの若者にプレゼントしてきました("⌒∇⌒")

うぽー

うぽー

うぽー

ひゃっはー

ひゃっはー

ひゃっはー

登りマジ無理

登りマジ無理

登りマジ無理

やけくそダッシュ

やけくそダッシュ

やけくそダッシュ

力尽きた

力尽きた

力尽きた

崖の下り。スノーシューでは死ぬと思いました。木のおかげで滑り落ちなかった

崖の下り。スノーシューでは死ぬと思いました。木のおかげで滑り落ちなかった

崖の下り。スノーシューでは死ぬと思いました。木のおかげで滑り落ちなかった

もうこのままスノーシュー脱ぐの

もうこのままスノーシュー脱ぐの

もうこのままスノーシュー脱ぐの

結局最後に勝つのは尻。

結局最後に勝つのは尻。

結局最後に勝つのは尻。

うほぉぉぉい!スノーフィートさいこぉぉぉ(この後転倒。致命傷)

うほぉぉぉい!スノーフィートさいこぉぉぉ(この後転倒。致命傷)

うほぉぉぉい!スノーフィートさいこぉぉぉ(この後転倒。致命傷)

心折れた

心折れた

心折れた

この後少年たちにプレゼントした。多分治療費の方が高くなっていくから。

この後少年たちにプレゼントした。多分治療費の方が高くなっていくから。

この後少年たちにプレゼントした。多分治療費の方が高くなっていくから。

うぽー

ひゃっはー

登りマジ無理

やけくそダッシュ

力尽きた

崖の下り。スノーシューでは死ぬと思いました。木のおかげで滑り落ちなかった

もうこのままスノーシュー脱ぐの

結局最後に勝つのは尻。

うほぉぉぉい!スノーフィートさいこぉぉぉ(この後転倒。致命傷)

心折れた

この後少年たちにプレゼントした。多分治療費の方が高くなっていくから。