地王山〜総領町 お花見サイク

2024.02.20(火) 日帰り

活動データ

タイム

09:31

距離

128.5km

のぼり

2150m

くだり

2151m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 31
休憩時間
1 時間 35
距離
128.5 km
のぼり / くだり
2150 / 2151 m
28
37

活動詳細

すべて見る

今朝の福山市内は霧が出てたので、 こりゃ〜かやの山行かんといけんよね!😆 って、上ってみたけど、山の上までガスって真っ白、な〜んも見えん! 😣 セローで来たこむっちとダベってたら、ガスが薄くなって、スーッと眼下に山手の町が見えてきた。 お〜っ、ええじゃん、ええじゃん❣️ って、二人で景色を楽しんで、お仕事のこむっちとはお別れ さて、次のお目当ては、総領町へお花見サイク 🌸 駅家のリリパッド🥐さんでモーニング、 新市から26号で総領町へ セツブンソウもセリバオウレンも、 雨でしっとり雫を抱いて咲き乱れていました❣️ 朝からメッチャ暖かくて、汗かきながら快適にロードサイク出来ました。 帰路の下りで降られてズブ濡れになったけど、この時期なのに低体温症にもならず助かりました😅 見て頂き、ありがとうございます🙇‍♂️

福山市 地王山の麓のユキワリイチゲ

雨上がりの朝あるあるで、シシに掘り返されてました😱
地王山の麓のユキワリイチゲ 雨上がりの朝あるあるで、シシに掘り返されてました😱
福山市 ランチャー台

着いてすぐは真っ白けで、なーんも見えんかった😅
ランチャー台 着いてすぐは真っ白けで、なーんも見えんかった😅
福山市 セローのこむっちとダベってたら、
スーッとガスが抜けて、少しずつ景色が見え始めてきました☺️
セローのこむっちとダベってたら、 スーッとガスが抜けて、少しずつ景色が見え始めてきました☺️
福山市 セロー発売30周年記念モデル

加茂の歯医者のT橋さんから強奪したらしい
😆
セロー発売30周年記念モデル 加茂の歯医者のT橋さんから強奪したらしい 😆
福山市 皇居遥拝所

ブラケットの上に浮かぶ城
皇居遥拝所 ブラケットの上に浮かぶ城
福山市 皇居遥拝所の石碑

1940年(昭和15年)皇紀2600年 記念建之
とある。
神辺の箱田とか、市内にもあちこち同年の記念碑がある。

第二次大戦が始まった次の年で、国民の士気を上げる丁度良いタイミングでした
皇居遥拝所の石碑 1940年(昭和15年)皇紀2600年 記念建之 とある。 神辺の箱田とか、市内にもあちこち同年の記念碑がある。 第二次大戦が始まった次の年で、国民の士気を上げる丁度良いタイミングでした
福山市 風で飛ばされたガスが、川上からまた流れ出てきました
風で飛ばされたガスが、川上からまた流れ出てきました
福山市 こむっちと泣く泣く?別れて、
ボッチで向かったのは…
こむっちと泣く泣く?別れて、 ボッチで向かったのは…
福山市 駅家町のリリパッドさん

ガラス越しに焼きたてのパンが沢山見えます😆
駅家町のリリパッドさん ガラス越しに焼きたてのパンが沢山見えます😆
福山市 お腹空いてついつい買いすぎました〜

ポッケに入らんけぇ、すぐ消費😅
お腹空いてついつい買いすぎました〜 ポッケに入らんけぇ、すぐ消費😅
福山市 こむっちから、福山城の写真が送られてきました

アイポン15のレンズ、スゲ〜ッ!
こむっちから、福山城の写真が送られてきました アイポン15のレンズ、スゲ〜ッ!
福山市 イヌナズナが咲き始めた、
新市の神谷川土手
イヌナズナが咲き始めた、 新市の神谷川土手
福山市 金丸から川井谷に入ってすぐは、
山藍の群生と、タチツボスミレ?
金丸から川井谷に入ってすぐは、 山藍の群生と、タチツボスミレ?
福山市 まだ日が当たって間無しなのに、
ユキワリイチゲの花が、恥じらう様に開き始めています☺️

川井谷の道沿いの植生は素晴らしいと思う。
まだ日が当たって間無しなのに、 ユキワリイチゲの花が、恥じらう様に開き始めています☺️ 川井谷の道沿いの植生は素晴らしいと思う。
福山市 あぁ… 癒されるぅ〜❣️
あぁ… 癒されるぅ〜❣️
福山市 上下の河井で、ちょっと寄り道
上下の河井で、ちょっと寄り道
福山市 ここも石灰岩地です☺️
ここも石灰岩地です☺️
福山市 総領、着いた〜

先ずは領家八幡神社から❣️
総領、着いた〜 先ずは領家八幡神社から❣️
福山市 斜面に沢山の節分草

頭上には白梅も咲いてます♪
斜面に沢山の節分草 頭上には白梅も咲いてます♪
福山市 昨夜の雨でしっとり❣️
昨夜の雨でしっとり❣️
福山市 神社は満開です〜😊
神社は満開です〜😊
福山市 似たようなの沢山撮っちゃう😅
似たようなの沢山撮っちゃう😅
福山市 かわいい😍
かわいい😍
福山市 田総川を渡って民家の裏斜面でも、カメラマンさんがかぶりついてます😆
田総川を渡って民家の裏斜面でも、カメラマンさんがかぶりついてます😆
福山市 ええですね〜!
って話しながら、負けずにケータイで撮ります😆
ええですね〜! って話しながら、負けずにケータイで撮ります😆
福山市 リストアステーションの橋を渡って、咲き始めた福寿草も撮ります😊
リストアステーションの橋を渡って、咲き始めた福寿草も撮ります😊
福山市 4枚の花がありました
4枚の花がありました
福山市 少し移動して、セリバオウレンを見に
沢沿いに入ります
少し移動して、セリバオウレンを見に 沢沿いに入ります
福山市 蕾やら両性花やら…
蕾やら両性花やら…
福山市 葉っぱと一緒に

沢山咲いてます♪
葉っぱと一緒に 沢山咲いてます♪
福山市 ここは深い山の雰囲気が好きです
ここは深い山の雰囲気が好きです
福山市 もう足の踏み場に困ります♪
もう足の踏み場に困ります♪
福山市 そこら中に群生〜❣️
そこら中に群生〜❣️
福山市 また神社に戻って…
また神社に戻って…
福山市 階段まで上がって…
階段まで上がって…
福山市 瑞々しい〜❣️
瑞々しい〜❣️
福山市 下りたら、さっきの方が歩いて来られました。

私の写真をガラスのドームの中に展示して貰ってるから見てね!

すみません!
名前お聞きしたのに、鳥頭なんで忘れちゃいました〜😰
下りたら、さっきの方が歩いて来られました。 私の写真をガラスのドームの中に展示して貰ってるから見てね! すみません! 名前お聞きしたのに、鳥頭なんで忘れちゃいました〜😰
福山市 十両と芹葉黄蓮コラボ
十両と芹葉黄蓮コラボ
福山市 節分草と芹葉黄蓮コラボ
節分草と芹葉黄蓮コラボ
福山市 瑞々しい〜❣️ ②
瑞々しい〜❣️ ②
福山市 セリバ緑色!
セリバ緑色!
福山市 セリバピンク色❣️

気づけば空が暗くなって、雨雲が広がっています

しまった!
大慌てで帰りますが、上下で見事に本降り!

川井谷の下りで冷えたけど、気温高くて助かった😅
セリバピンク色❣️ 気づけば空が暗くなって、雨雲が広がっています しまった! 大慌てで帰りますが、上下で見事に本降り! 川井谷の下りで冷えたけど、気温高くて助かった😅
福山市 帰って、多治米町フレスタの南マサノビルのビーライン🚲へ遊びに来ました
帰って、多治米町フレスタの南マサノビルのビーライン🚲へ遊びに来ました
福山市 同級生の🚲友のつっくんが店を開いてはや10年、
フレーム折れたんで、後釜用で、
やっと一台、新車を買いました。

自分の還暦祝いに赤色です😆
ケガなく安全に楽しめます様に❣️

ミリオンバイク、どうやって払おう…
😰

見て頂きありがとうございました🙇‍♂️
同級生の🚲友のつっくんが店を開いてはや10年、 フレーム折れたんで、後釜用で、 やっと一台、新車を買いました。 自分の還暦祝いに赤色です😆 ケガなく安全に楽しめます様に❣️ ミリオンバイク、どうやって払おう… 😰 見て頂きありがとうございました🙇‍♂️

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。