あっちこっちした挙げ句の皿が嶺😅

2019.01.16(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 58
休憩時間
28
距離
5.8 km
のぼり / くだり
461 / 464 m
5
1 12
18
33
1

活動詳細

すべて見る

引地山から登るつもりでした。 久万まで行きました。久万スキーランドへ向かう途中のかなりの傾斜のある道。雪がうっすら。みぞれ混じりの雪が降っています。この天気で登るのは心折れる・・・😭車から降りてみると、なんとなく滑りそうな予感が( ̄□ ̄;)!!いかん、いかん!この傾斜を下りるときに車がすってんころりんなんて、いかん、いかん!そうだ!帰ろう😂 と勇気ある決断。 しかし、三坂トンネルを抜けると、お日様がキラリ☀️なんでこんなにお天気違うの!と、淡路が峠でも行こうか?白猪の滝行こうか?と色々悩みながら、東温市側から皿が嶺を攻めよう!風穴への林道はほぼ雪なしでした。(最初からこっちに来ればよかった😩) 林道は雪はなかったのに、駐車場手前50メートルから雪。登山道も積もっています。今朝から降り始めた雪が氷の上に積もり、新雪のようにパウダースノーです。とっても歩きやすい🎵 霧氷や雪に感動しながら、少し歩いては写真撮っての繰り返しでなかなか進みません😂 竜神平まで歩いて少し休憩していると、向こうから🚴が来るじゃありませんか!あっけに取られてみていました。なんちゃらバイクって言うらしいです。 雪の皿が嶺を🚴でなんて、なかなか強者いるもんですね。 竜神平からは時間もかかっていることもあり、頂上へは駆け足です。って言いたいところですが、走っては休んでなので、普通に歩いても良かったかな?😅 頂上に上がると真っ白でなにも見えませんでしたが、真っ白の雪にずっとテンション⤴️⤴️だったので、そんなことどうでもいいです。 下山は走って下りました(自分的には走ったつもり)パウダースノーの登山道はとっても走りやすいです。 一人でしたが、今日もいい山行出来ました💖 あー楽しかった🎵

皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴から行きます🎵
風穴から行きます🎵
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご すこーし、霧氷が。
すこーし、霧氷が。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご これくらい積もっただけでも、雪の感触がいいです。
これくらい積もっただけでも、雪の感触がいいです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 結構積もっています。
結構積もっています。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 霧氷❤️
霧氷❤️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 雪をのけてみると、氷!凍っている上に雪が積もっています。
雪をのけてみると、氷!凍っている上に雪が積もっています。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご やっぱり霧氷はいいなあ❤️
やっぱり霧氷はいいなあ❤️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いいなあ❤️
いいなあ❤️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご パウダースノーだから、ふっわふわ
パウダースノーだから、ふっわふわ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご あっちもこっちも霧氷で、五メートル歩いては写真撮るの繰り返し😅
あっちもこっちも霧氷で、五メートル歩いては写真撮るの繰り返し😅
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 木の実にも霧氷❤️
木の実にも霧氷❤️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 空が青くなってきました。
竜神平の裏側になる道は霧氷なし😅
空が青くなってきました。 竜神平の裏側になる道は霧氷なし😅
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご この道、今日は一人しか通ってないみたい。午前中はお天気悪かったからね。
この道、今日は一人しか通ってないみたい。午前中はお天気悪かったからね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご あと少しで竜神平
あと少しで竜神平
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 出てきました。山の霧氷が素敵💖
出てきました。山の霧氷が素敵💖
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 木の橋も雪❄️
木の橋も雪❄️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 竜神平💖大好きな場所ですが、夏はビクビクしながら歩いています。
竜神平💖大好きな場所ですが、夏はビクビクしながら歩いています。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 愛大避難小屋の温度計は-4度。
愛大避難小屋の温度計は-4度。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 竜神平まで自転車で来た人がいました。乗せてもらいました。意外と乗れます🎵しかし、タイヤがスゴいですね。
竜神平まで自転車で来た人がいました。乗せてもらいました。意外と乗れます🎵しかし、タイヤがスゴいですね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ここ、よく持ってるよね。
ここ、よく持ってるよね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ロープあります。躊躇なく掴みます。
ロープあります。躊躇なく掴みます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 頂上です。今日は時間かかりました😅
頂上です。今日は時間かかりました😅
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご Rinco さんなみに自撮りジャンプしようとしましたが、何度撮ってもこのポーズでパシャリ😂タイミングが全て同じということに気がつきませんでした😅
Rinco さんなみに自撮りジャンプしようとしましたが、何度撮ってもこのポーズでパシャリ😂タイミングが全て同じということに気がつきませんでした😅
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 三角点探しながら下りました。
三角点探しながら下りました。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 赤い実にも霧氷❄️
赤い実にも霧氷❄️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご また霧氷❄️走って下りてもカメラを出したりいれたりで、やっぱり時間かかります。
また霧氷❄️走って下りてもカメラを出したりいれたりで、やっぱり時間かかります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 本当はこっちから来るつもりだったのにな。
本当はこっちから来るつもりだったのにな。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ふわふわ雪もそろそろ少なくなってきたかな。
ふわふわ雪もそろそろ少なくなってきたかな。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴の階段に、行きの自分の足跡🐾見事ながに股😂
風穴の階段に、行きの自分の足跡🐾見事ながに股😂
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 駐車場でゴールです🏁
今日も楽しかった~🎶
駐車場でゴールです🏁 今日も楽しかった~🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。