2019年山登り始動‼️

2019.01.16(水) 日帰り

今年初めての入山! 休みですが、子供のお迎えがあるので限られた時間で近場の宝満山へ 年末年始の寝正月でなまっていたので、ちょうどいい足慣らしになりました! 初めての難所ケ滝、寒さが遠のき少し氷柱がある程度。でも、迫力ありましたし、寒い! また、寒波来た時にリベンジします。 宝満山、頂上は寒さで震えました。 気温0度、雪もちらつき。 カップラーメン食べて、帰途に着きました。下山は陽も差してきて良い休日を過ごせました。 来週からも頑張ります!

登山などアウトドア用に購入した新車と共に!山登ります。

登山などアウトドア用に購入した新車と共に!山登ります。

登山などアウトドア用に購入した新車と共に!山登ります。

どっち行こうかな?時間的に難所ケ滝へ

どっち行こうかな?時間的に難所ケ滝へ

どっち行こうかな?時間的に難所ケ滝へ

寒波の際、リベンジで本来の姿見てみたい

寒波の際、リベンジで本来の姿見てみたい

寒波の際、リベンジで本来の姿見てみたい

少し氷柱の残りが、、、

少し氷柱の残りが、、、

少し氷柱の残りが、、、

見つけた、ドンキーコング‼️

見つけた、ドンキーコング‼️

見つけた、ドンキーコング‼️

寒いけど、絶景なり

寒いけど、絶景なり

寒いけど、絶景なり

登山などアウトドア用に購入した新車と共に!山登ります。

どっち行こうかな?時間的に難所ケ滝へ

寒波の際、リベンジで本来の姿見てみたい

少し氷柱の残りが、、、

見つけた、ドンキーコング‼️

寒いけど、絶景なり

この活動日記で通ったコース