あんパンから始まらず、アンぱんで終わらなかった 焼山(西岡)

2024.02.12(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

04:10

距離

15.3km

のぼり

258m

くだり

257m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
28
距離
15.3 km
のぼり / くだり
258 / 257 m
1 24
13
6
9
2 1

活動詳細

すべて見る

朝からいい天気。でも、午前中に母ガジラのアッシーくん(古い‼)をした父ガジラは、なんとなく山に行くタイミングを外した感覚でした。 昼食後、西岡公園から焼山にでも行こうかなと母ガジラに話したら、なんと、母ガジラも一緒に行くと言うではありませんか。ただ、山には登らず、絵の題材の写真を撮るとのことでした。 ということで、今回も月寒中央駅からスタートしましたが、月寒あんぱんやアンパン通りには目もくれず、普通にサブロク線(国道36号線)と水源地通りの交差点から歩き始めました。 西岡公園到着後、母ガジラと別れて登山開始。踏み跡はしっかりしているのですが、固まっていないので歩きづらいし、ときどきズボる。それでも青空の下、気持ちよく登れました。 下山後、西岡公園管理事務所で母ガジラと合流。 保温水筒に入れてあった、熱い煎茶とストロベリーケーキで一服。 月寒川沿いの道を戻り、途中のイオンで少し買い物をして月寒中央駅に着いて活動終了。 歩いた歩数は、約25,000歩でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。