雌阿寒岳はいつ登ってもいいね😁

2024.02.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 31
休憩時間
35
距離
5.8 km
のぼり / くだり
797 / 809 m
2
1 30

活動詳細

すべて見る

ゾロ目の33回目🎊 いやいや、たくさん登らせていただいてますわ🤣 撤退もそれなりにしてます。 雪山の阿寒富士も行ってみたいけど未踏。不安すぎて・・・💦 登山者多数。先行者あり😏 先頭は自身がないので、しっかりとついて行かせていただきました🥲 雌阿寒岳にしては弱めの風だけど、冷えちゃうのでさっさとげざーん! 3合目より下からは時折シリボーで下山(登山者確認してます笑)。途中でスマホを落とす💦 捜索に登り返していると、すぐ後から下山してきた方が救出してくれてました😅 ほんとにありがとうございます😭感謝しても感謝しても足りないです。 ほとんどの方がアイゼン 自分は登りスノーシュー、下りアイゼン。 下りアイゼンは快適! 冬は寒すぎて写真ほとんど撮ってないです。 風が強いとトレースすぐ消えるし、ハイマツ帯ではずぼるのでご注意を。 さてさて、今日もまだ時間があるので次!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。