八ヶ峰・高無防山・遠見山⛰️      と牛島🏝️

2024.02.10(土) 日帰り

 すぎちゃんさんプロデュースで丸亀市の離島航路運賃無料キャンペーンを利用して、本島と牛島を散策🏝️  本島で3つのグレーピークをゲットした後、極力歩きたいmt.君は里山あるきさんと、本島ほぼ一周の歩き旅に繰り出し、港で再びメンバーと合流し牛島へ🏝️  牛島で三角点をピークハント⁉️し、島時間を満喫する間、海の恵みを収穫☺️  山に行って海の恵みのお裾分け😋そんな島旅でした☺️

朝ラーのために、6:00発の特急「いしづち103号」に乗車🚄

朝ラーのために、6:00発の特急「いしづち103号」に乗車🚄

朝ラーのために、6:00発の特急「いしづち103号」に乗車🚄

仕入れではありません❗
朝ラーのお店がここの敷地の中にあります🍜

仕入れではありません❗ 朝ラーのお店がここの敷地の中にあります🍜

仕入れではありません❗ 朝ラーのお店がここの敷地の中にあります🍜

中華そば「旭乃陣」

中華そば「旭乃陣」

中華そば「旭乃陣」

メニュー、朝は旭そば(¥500)のみ

メニュー、朝は旭そば(¥500)のみ

メニュー、朝は旭そば(¥500)のみ

焼き飯(¥200)と旭そば🍜

焼き飯(¥200)と旭そば🍜

焼き飯(¥200)と旭そば🍜

集合場所の丸亀港

集合場所の丸亀港

集合場所の丸亀港

窓口で乗船券を受けとります。

窓口で乗船券を受けとります。

窓口で乗船券を受けとります。

本日のメンバー10名

本日のメンバー10名

本日のメンバー10名

いざ乗船⛴️

いざ乗船⛴️

いざ乗船⛴️

本島に到着~

本島に到着~

本島に到着~

上陸

上陸

上陸

本島と南の小さい島が牛島🏝️

本島と南の小さい島が牛島🏝️

本島と南の小さい島が牛島🏝️

待合所前から出発🚩

待合所前から出発🚩

待合所前から出発🚩

左からすぎちゃんさん、mt.、里山あるきさん☺️

左からすぎちゃんさん、mt.、里山あるきさん☺️

左からすぎちゃんさん、mt.、里山あるきさん☺️

八ケ峰ピーク

八ケ峰ピーク

八ケ峰ピーク

高無坊山登山口

高無坊山登山口

高無坊山登山口

特徴的な岩、さすがによー立ちません😅

特徴的な岩、さすがによー立ちません😅

特徴的な岩、さすがによー立ちません😅

瀬戸大橋が見えます

瀬戸大橋が見えます

瀬戸大橋が見えます

眺めのいい岩で記念撮影📷

眺めのいい岩で記念撮影📷

眺めのいい岩で記念撮影📷

二座目、高無坊山⛰️
眺望はありません。

二座目、高無坊山⛰️ 眺望はありません。

二座目、高無坊山⛰️ 眺望はありません。

先頭のすぎちゃんさんがシダに埋もれてます😅

先頭のすぎちゃんさんがシダに埋もれてます😅

先頭のすぎちゃんさんがシダに埋もれてます😅

眺めチラッと

眺めチラッと

眺めチラッと

眺めが良いところに出ました

眺めが良いところに出ました

眺めが良いところに出ました

遠見山に到着⛰️
すぎちゃんさんからフローズンワインの差し入れ🍷
ほんの少しだけいただきます🙏

遠見山に到着⛰️ すぎちゃんさんからフローズンワインの差し入れ🍷 ほんの少しだけいただきます🙏

遠見山に到着⛰️ すぎちゃんさんからフローズンワインの差し入れ🍷 ほんの少しだけいただきます🙏

🍸✨🍸

🍸✨🍸

🍸✨🍸

ついでにお昼

ついでにお昼

ついでにお昼

もつ鍋ラーメン🍜
朝もラーメンだったのに😅

もつ鍋ラーメン🍜 朝もラーメンだったのに😅

もつ鍋ラーメン🍜 朝もラーメンだったのに😅

下山

下山

下山

しばしグループから離れて、里山あるきさんと共に、本島周回の旅に🚶‍♂️

しばしグループから離れて、里山あるきさんと共に、本島周回の旅に🚶‍♂️

しばしグループから離れて、里山あるきさんと共に、本島周回の旅に🚶‍♂️

瀬戸大橋🌉

瀬戸大橋🌉

瀬戸大橋🌉

待合所まで戻ってきてゴール🏁
グループ本隊と無事合流

待合所まで戻ってきてゴール🏁 グループ本隊と無事合流

待合所まで戻ってきてゴール🏁 グループ本隊と無事合流

牛島に向かいます🛥️

牛島に向かいます🛥️

牛島に向かいます🛥️

乗船、小さな旅客船は満員でした

乗船、小さな旅客船は満員でした

乗船、小さな旅客船は満員でした

牛島は別ログで☺️

牛島は別ログで☺️

牛島は別ログで☺️

牛島三角点への急登

牛島三角点への急登

牛島三角点への急登

牛島三角点登頂(YAMAPのピークはありません)

牛島三角点登頂(YAMAPのピークはありません)

牛島三角点登頂(YAMAPのピークはありません)

ソロでtouch

ソロでtouch

ソロでtouch

港に向かいます

港に向かいます

港に向かいます

牛島のメイン通り

牛島のメイン通り

牛島のメイン通り

カメノテ

カメノテ

カメノテ

見た目はグロテスクなんですが…
※カメノテを持っている綺麗な手はmt.の手ではありません😌

見た目はグロテスクなんですが… ※カメノテを持っている綺麗な手はmt.の手ではありません😌

見た目はグロテスクなんですが… ※カメノテを持っている綺麗な手はmt.の手ではありません😌

我が家での収穫祭、いい出汁が出るのでお吸い物にしました☺️

我が家での収穫祭、いい出汁が出るのでお吸い物にしました☺️

我が家での収穫祭、いい出汁が出るのでお吸い物にしました☺️

集会所の写真展へ➡️

集会所の写真展へ➡️

集会所の写真展へ➡️

写真展の様子

写真展の様子

写真展の様子

牛島乗船待合室

牛島乗船待合室

牛島乗船待合室

時刻表

時刻表

時刻表

住民6名、島唯一の郵便ポスト📮

住民6名、島唯一の郵便ポスト📮

住民6名、島唯一の郵便ポスト📮

長閑な時間が過ぎてゆきます

長閑な時間が過ぎてゆきます

長閑な時間が過ぎてゆきます

旅客船がやって来ました

旅客船がやって来ました

旅客船がやって来ました

最終便に乗船します

最終便に乗船します

最終便に乗船します

瀬戸大橋を眺めながら本島へ

瀬戸大橋を眺めながら本島へ

瀬戸大橋を眺めながら本島へ

本島到着後、すぐ隣の丸亀行きフェリーに乗り換え🛥️🔃⛴️

本島到着後、すぐ隣の丸亀行きフェリーに乗り換え🛥️🔃⛴️

本島到着後、すぐ隣の丸亀行きフェリーに乗り換え🛥️🔃⛴️

丸亀港に上陸⚓

丸亀港に上陸⚓

丸亀港に上陸⚓

丸亀駅から電車で

丸亀駅から電車で

丸亀駅から電車で

快速「サンポート号」

快速「サンポート号」

快速「サンポート号」

おしまい

おしまい

おしまい

朝ラーのために、6:00発の特急「いしづち103号」に乗車🚄

仕入れではありません❗ 朝ラーのお店がここの敷地の中にあります🍜

中華そば「旭乃陣」

メニュー、朝は旭そば(¥500)のみ

焼き飯(¥200)と旭そば🍜

集合場所の丸亀港

窓口で乗船券を受けとります。

本日のメンバー10名

いざ乗船⛴️

本島に到着~

上陸

本島と南の小さい島が牛島🏝️

待合所前から出発🚩

左からすぎちゃんさん、mt.、里山あるきさん☺️

八ケ峰ピーク

高無坊山登山口

特徴的な岩、さすがによー立ちません😅

瀬戸大橋が見えます

眺めのいい岩で記念撮影📷

二座目、高無坊山⛰️ 眺望はありません。

先頭のすぎちゃんさんがシダに埋もれてます😅

眺めチラッと

眺めが良いところに出ました

遠見山に到着⛰️ すぎちゃんさんからフローズンワインの差し入れ🍷 ほんの少しだけいただきます🙏

🍸✨🍸

ついでにお昼

もつ鍋ラーメン🍜 朝もラーメンだったのに😅

下山

しばしグループから離れて、里山あるきさんと共に、本島周回の旅に🚶‍♂️

瀬戸大橋🌉

待合所まで戻ってきてゴール🏁 グループ本隊と無事合流

牛島に向かいます🛥️

乗船、小さな旅客船は満員でした

牛島は別ログで☺️

牛島三角点への急登

牛島三角点登頂(YAMAPのピークはありません)

ソロでtouch

港に向かいます

牛島のメイン通り

カメノテ

見た目はグロテスクなんですが… ※カメノテを持っている綺麗な手はmt.の手ではありません😌

我が家での収穫祭、いい出汁が出るのでお吸い物にしました☺️

集会所の写真展へ➡️

写真展の様子

牛島乗船待合室

時刻表

住民6名、島唯一の郵便ポスト📮

長閑な時間が過ぎてゆきます

旅客船がやって来ました

最終便に乗船します

瀬戸大橋を眺めながら本島へ

本島到着後、すぐ隣の丸亀行きフェリーに乗り換え🛥️🔃⛴️

丸亀港に上陸⚓

丸亀駅から電車で

快速「サンポート号」

おしまい