明神平~桧塚周辺

2024.02.09(金) 日帰り

活動データ

タイム

10:21

距離

19.4km

のぼり

1495m

くだり

1511m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 21
休憩時間
2 時間 12
距離
19.4 km
のぼり / くだり
1495 / 1511 m
2 49
24
22
21
9
10
1 1
25
11
7
2 6

活動詳細

すべて見る

1月29日に「伊勢辻山」~「明神平」~「桧塚」を予定していましたが、目覚しのセット間違いで1時間余り遅れたため「桧塚」を残念しました。 今回は「桧塚」周辺まで行ってみたいと思います。 6時19分、大又の浄水場横の駐車場をスタートしました。 その時点で既に3台止まっていました。 7時03分、崩落している「大又駐車場」に到着です。小休して補食を摂ります。 林道の崩壊場所(最初に渡る橋の200m程手前:標高830m付近)が凍結していたため、念のためチェーンスパイクを装着しました。 4ヶ所程徒渉を繰返し「明神平」には、9時13分に到着しました。 天気は最高で四方の山々は霧氷と積雪が太陽に照らされて真白に輝いていました。今日は最高の日になりそうです。 一張りのテントが有りましたが、人の気配は感じられませんでした。 朝食を済ませて「三ッ塚」経由で「明神岳」~「桧塚」へと向かいます。 9時13分、「明神岳」に到着しました。 この頃になると照りつける太陽に木々の樹氷や積雪が大きな音を立てて崩れ落ちて来る様になりました。 急坂を下り小さなアップ・ダウンを繰返しながら「判官平」に着いたのは、10時32分でした。 木の下を歩くのが嫌になる程木々からの落雪は激しくなって来ました。 真冬とは思えない暑さ中ですが、止むを得ずフード付きのヤッケを羽織りました。 10時47分、「1,394m峰」に到着です。 ここは左に迂回路が有りますが直登する事にしました。 時間が有れば復路にここの南東尾根から東尾根方面を「桧見平」へ行ってみたいと思っています。 ※ 「桧見平」は私が勝手にそう呼んでいるだけです。 11時03分、「桧塚奥峰」に到着しましたが、「桧塚」へ行って直ぐ又帰って来るので素通りします。 11時20分、本日の目的地の「桧塚」に到着しました。 余り展望は利きませんので、小休後引返します。 11時43分、再び「桧塚奥峰」にやって来ました。 ここは台高山脈や大峰山脈が一望出来る素晴らしい場所です。 最高の景色を見ながらの昼食となりました。 12時5分、時間が有るので「1,394m峰」から「桧見平」へ向かうことにしました。 12時34分、「桧見平」に到着しました。 この尾根筋は全くトレース無しですが、忠実に稜線を辿れば間違い有りません。 「桧塚」や「桧塚奥峰」が南から見られる絶好の場所です。 12時38分、「桧見平」を出発して「判官平」経由で「明神岳」へ帰り着いたのは、13時43分でした。 まだ時間に余裕が有ったので「前山」へも寄ってみることにしました。 14時09分、「前山」に到着。 展望を楽しんで「明神平」へ下山です。 14時25分、小休後「明神平」から「駐車場」へと下山開始です。 4ヶ所の渡渉ヶ所を過ぎ、大又駐車場を過ぎてスタート地点へ無事帰り着いたのは、16時45分でした。 出発時とは違う車が3台残っていました。 ・本日は快晴に恵まれて綺麗な雪景色を堪能することが出来ました。 ・反面、木々の上からの落雪で全身雪塗れになってしまいました。 ・「明神平」から「桧塚奥峰」までは最近の物かと思われるトレースが有りましたが、往路・復路共に人と出会うことは有りませんでした。 ・人を見かけたのは「明神岳」・「前山」付近で計3名だけでした。 ・崩落による駐車止は「七滝八坪」から先へは通れない様にクサリが張られ施錠されていました。

桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平直下の霧氷(標高1,300m付近)
明神平直下の霧氷(標高1,300m付近)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平直下の霧氷(標高1,300m付近)
明神平直下の霧氷(標高1,300m付近)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平(標高1,323m)より前山を望む
明神平(標高1,323m)より前山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平より明神岳を望む
中央の小屋は天理大学の小屋です
明神平より明神岳を望む 中央の小屋は天理大学の小屋です
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平より薊岳を望む
明神平より薊岳を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平より東屋・あしび山荘・水無山方面を望む
明神平より東屋・あしび山荘・水無山方面を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 三ッ塚直下(標高1,390m付近)より前山を望む
三ッ塚直下(標高1,390m付近)より前山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 三ッ塚直下より水無山・国見山を望む
三ッ塚直下より水無山・国見山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 三ッ塚の樹氷
三ッ塚の樹氷
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神岳(標高1,432m)
明神岳(標高1,432m)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神岳西稜線(前山方面)
明神岳西稜線(前山方面)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神岳南東稜線(笹ヶ峰方面)
明神岳南東稜線(笹ヶ峰方面)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神岳南東稜線より大普賢岳・釈迦ヶ岳方面を望む 
画面中央には白鬚岳が
明神岳南東稜線より大普賢岳・釈迦ヶ岳方面を望む  画面中央には白鬚岳が
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 判官平(標高1,370m付近)
判官平(標高1,370m付近)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 1,394m峰
写真では文字が見えませんが「←桧塚奥峰」と書かれています
殆どが左へ迂回されるのか山頂付近には足跡は見られませんでした
1,394m峰 写真では文字が見えませんが「←桧塚奥峰」と書かれています 殆どが左へ迂回されるのか山頂付近には足跡は見られませんでした
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 1,394m峰
明神岳方面
1,394m峰 明神岳方面
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 1,394m峰
ヒキウス平・桧見平方面
私が勝手に桧見平と云ってます
1,394m峰 ヒキウス平・桧見平方面 私が勝手に桧見平と云ってます
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰(標高1,420m)
20m程先が山頂です
桧塚へ行って又戻って来ます
桧塚奥峰(標高1,420m) 20m程先が山頂です 桧塚へ行って又戻って来ます
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰
明神岳方面
桧塚奥峰 明神岳方面
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 プチモンスター(標高1,400m付近)
桧塚奥峰~桧塚への稜線途中
この稜線はいつも強風が吹き荒れる所ですが今日は無風状態でした
プチモンスター(標高1,400m付近) 桧塚奥峰~桧塚への稜線途中 この稜線はいつも強風が吹き荒れる所ですが今日は無風状態でした
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚(1,402m)
桧塚(1,402m)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚直下(標高1,390m付近)から桧塚奥峰を望む
桧塚直下(標高1,390m付近)から桧塚奥峰を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚直下(標高1,390m付近)から水無山・国見山を望む
桧塚直下(標高1,390m付近)から水無山・国見山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰(標高1,420m)
桧塚奥峰(標高1,420m)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰より桧塚を望む
桧塚奥峰より桧塚を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰より千石山・赤嵓山・千里峰・池木屋山を望む
直ぐ手前の尾根は1,394m峰の東尾根です
桧塚奥峰より千石山・赤嵓山・千里峰・池木屋山を望む 直ぐ手前の尾根は1,394m峰の東尾根です
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰より前山・明神岳を望む
桧塚奥峰より前山・明神岳を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰より明神岳・笹ヶ峰・千石山を望む
桧塚奥峰より明神岳・笹ヶ峰・千石山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 1,394m峰の東尾根風景(標高1,360m付近)
下り方向
全くトレースは有りません
1,394m峰の東尾根風景(標高1,360m付近) 下り方向 全くトレースは有りません
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 1,394m峰の東尾根風景(標高1,360m付近)
下って来た方向
1,394m峰の東尾根風景(標高1,360m付近) 下って来た方向
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧見平(標高1,360m付近)より桧塚・桧塚奥峰を望む
桧見平(標高1,360m付近)より桧塚・桧塚奥峰を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧見平より桧塚奥峰・1,394m峰を望む
桧見平より桧塚奥峰・1,394m峰を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧見平より1,394m峰及びその南東から東尾根を望む
桧見平より1,394m峰及びその南東から東尾根を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 前山直下(標高1,400m付近)より水無山・国見山を望む
前山直下(標高1,400m付近)より水無山・国見山を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 前山直下(標高1,400m付近)より明神平上部を望む
前山直下(標高1,400m付近)より明神平上部を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 前山(標高1,410m付近)
地形図から見ても1,410m付近と思われます
この標識の1,334mは明らかに間違いではないでしょうか?
前山(標高1,410m付近) 地形図から見ても1,410m付近と思われます この標識の1,334mは明らかに間違いではないでしょうか?
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平へ下山途中(標高1,350m付近から)
水無山・国見山とあしび山荘を望む
明神平へ下山途中(標高1,350m付近から) 水無山・国見山とあしび山荘を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平へ下山途中(標高1,350m付近から)
あしび山荘を望む
明神平へ下山途中(標高1,350m付近から) あしび山荘を望む
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 大又駐車場(標高680m付近)
右岸上部と左岸道路沿いが大きく崩落しています
大又駐車場(標高680m付近) 右岸上部と左岸道路沿いが大きく崩落しています
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 大又駐車場
崩落ヶ所アップ
大又駐車場 崩落ヶ所アップ
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 通交止め標識(標高470m 七滝八壺付近)
無断で上の駐車場まで入る人が居るためクサリが張られ施錠されていました
通交止め標識(標高470m 七滝八壺付近) 無断で上の駐車場まで入る人が居るためクサリが張られ施錠されていました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。