鷲子山(鷲子山上神社)

2024.02.09(金) 日帰り

 本日3座目は、鷲子山上神社のある鷲子山へ👍ここはフクロウが祭られており、特に金の大フクロウがすごく気になっていました🎵  実際に見てみると、神社にはフクロウがいたるところに✨金の大フクロウもなかなかの存在感でした😀  社殿や山門も歴史を感じさせ、境内は神聖かつ静寂に包まれた雰囲気✨開運、金運、恋愛運に良いとのことで、我が家の開運と金運をしっかりとお願いしてきました😄  山頂は、本殿から少し奥へ歩いた所にあります👍  パワースポットでしっかりとパワーをもらい、気分爽快😀  今日は、それぞれ雰囲気の違う未踏の栃木百名山3座をサクサクと登ることができ、非常に楽しい山行となりました🎵

平日のせいか参拝者は少なめ。ここからスタート👍

平日のせいか参拝者は少なめ。ここからスタート👍

平日のせいか参拝者は少なめ。ここからスタート👍

さっそく金の大フクロウが😲

さっそく金の大フクロウが😲

さっそく金の大フクロウが😲

大きいフクロウ💨ご利益をしっかりといただきます🙇

大きいフクロウ💨ご利益をしっかりといただきます🙇

大きいフクロウ💨ご利益をしっかりといただきます🙇

本宮に参拝🙇

本宮に参拝🙇

本宮に参拝🙇

心静かに願いを込めて叩かせていただきました✨

心静かに願いを込めて叩かせていただきました✨

心静かに願いを込めて叩かせていただきました✨

ここが県境!?面白いですね~🤣本殿に向かいます🎵

ここが県境!?面白いですね~🤣本殿に向かいます🎵

ここが県境!?面白いですね~🤣本殿に向かいます🎵

山門もしっかりした造り💪

山門もしっかりした造り💪

山門もしっかりした造り💪

素晴らしい建造物です😆

素晴らしい建造物です😆

素晴らしい建造物です😆

この階段を往復すれば、幸福になれるとのことでゆっくりと歩きます✨

この階段を往復すれば、幸福になれるとのことでゆっくりと歩きます✨

この階段を往復すれば、幸福になれるとのことでゆっくりと歩きます✨

こちらの門も立派🎵

こちらの門も立派🎵

こちらの門も立派🎵

本殿にお参り🙇家族の分もしっかりとお願いしてきました✨

本殿にお参り🙇家族の分もしっかりとお願いしてきました✨

本殿にお参り🙇家族の分もしっかりとお願いしてきました✨

それでは山頂に向かいましょう💨杉の巨木もある雰囲気のある道を行きます😌

それでは山頂に向かいましょう💨杉の巨木もある雰囲気のある道を行きます😌

それでは山頂に向かいましょう💨杉の巨木もある雰囲気のある道を行きます😌

YAMAP上の山頂に到着!三角点や山銘板はありませんが、祠があります🎵

YAMAP上の山頂に到着!三角点や山銘板はありませんが、祠があります🎵

YAMAP上の山頂に到着!三角点や山銘板はありませんが、祠があります🎵

本殿に戻ります💨聖域の雰囲気たっぷり✨

本殿に戻ります💨聖域の雰囲気たっぷり✨

本殿に戻ります💨聖域の雰囲気たっぷり✨

鷲子山の千年杉。写真では伝わりにくいですが、すごい生命力を感じます😆糸で繋がっている板をさわって、私も気を分けてもらいました🎵

鷲子山の千年杉。写真では伝わりにくいですが、すごい生命力を感じます😆糸で繋がっている板をさわって、私も気を分けてもらいました🎵

鷲子山の千年杉。写真では伝わりにくいですが、すごい生命力を感じます😆糸で繋がっている板をさわって、私も気を分けてもらいました🎵

ゆったりとした時間が流れる参道を戻ります👍

ゆったりとした時間が流れる参道を戻ります👍

ゆったりとした時間が流れる参道を戻ります👍

金運ダンゴをゲット😄腹ごしらえに丁度良い感じ🎵
今日はサクサクと登って距離はありませんが、楽しい山行となりました😀
お疲れ様でした!

金運ダンゴをゲット😄腹ごしらえに丁度良い感じ🎵 今日はサクサクと登って距離はありませんが、楽しい山行となりました😀 お疲れ様でした!

金運ダンゴをゲット😄腹ごしらえに丁度良い感じ🎵 今日はサクサクと登って距離はありませんが、楽しい山行となりました😀 お疲れ様でした!

平日のせいか参拝者は少なめ。ここからスタート👍

さっそく金の大フクロウが😲

大きいフクロウ💨ご利益をしっかりといただきます🙇

本宮に参拝🙇

心静かに願いを込めて叩かせていただきました✨

ここが県境!?面白いですね~🤣本殿に向かいます🎵

山門もしっかりした造り💪

素晴らしい建造物です😆

この階段を往復すれば、幸福になれるとのことでゆっくりと歩きます✨

こちらの門も立派🎵

本殿にお参り🙇家族の分もしっかりとお願いしてきました✨

それでは山頂に向かいましょう💨杉の巨木もある雰囲気のある道を行きます😌

YAMAP上の山頂に到着!三角点や山銘板はありませんが、祠があります🎵

本殿に戻ります💨聖域の雰囲気たっぷり✨

鷲子山の千年杉。写真では伝わりにくいですが、すごい生命力を感じます😆糸で繋がっている板をさわって、私も気を分けてもらいました🎵

ゆったりとした時間が流れる参道を戻ります👍

金運ダンゴをゲット😄腹ごしらえに丁度良い感じ🎵 今日はサクサクと登って距離はありませんが、楽しい山行となりました😀 お疲れ様でした!