裏愛宕、軽く⁉️雪山歩き

2024.01.31(水) 日帰り

とうとう新型コロナにやられ、先週は高熱…🥵😵。すぐ治まったが、回復具合や後遺症が気になる。こういう時は近くの山に仲間と行くに限る、ということで4名で行った。 病み上がりだからお手柔らかに、と念押ししたのに、そんなん知らんという雰囲気で修行僧リーダーはやはり快調なペース😫。3000mクラスの山を行く感じがあり、やはり肺が機能低下してて息が上がる…😓。北岳でなく愛宕をあえぎながら登る。 愛宕神社近くから雪が出始め、スキー場跡や地蔵山付近はしっかり雪山😚。でも深くはなく動き易い。この辺の雪山が好きだというのも何となく分かる。 空はずっとどんより。たまに霧雨みたいな雨も降ったが、何とか持ち、下山してバス降りると、本格的に降っていた。 後はしっかり休養して治し切ろう。 行き帰り:阪急嵐山駅から清滝までバス

やっと雪が見え始めた❗️

やっと雪が見え始めた❗️

やっと雪が見え始めた❗️

この辺はチェーンスパイクが活躍。

この辺はチェーンスパイクが活躍。

この辺はチェーンスパイクが活躍。

ビューポイントだが、ちょっと霞んでいる感じ😌

ビューポイントだが、ちょっと霞んでいる感じ😌

ビューポイントだが、ちょっと霞んでいる感じ😌

スキー場?ここまでどうやって来てたのかな?

スキー場?ここまでどうやって来てたのかな?

スキー場?ここまでどうやって来てたのかな?

ゲレンデっぽくない…😑

ゲレンデっぽくない…😑

ゲレンデっぽくない…😑

地蔵山。ちょっと地味な雰囲気ですねぇ。

地蔵山。ちょっと地味な雰囲気ですねぇ。

地蔵山。ちょっと地味な雰囲気ですねぇ。

ガスが出てきて幻想的になってきました。

ガスが出てきて幻想的になってきました。

ガスが出てきて幻想的になってきました。

あぁ、三角点…。

あぁ、三角点…。

あぁ、三角点…。

害獣シカ。妙にくつろいでいた。

害獣シカ。妙にくつろいでいた。

害獣シカ。妙にくつろいでいた。

やっと雪が見え始めた❗️

この辺はチェーンスパイクが活躍。

ビューポイントだが、ちょっと霞んでいる感じ😌

スキー場?ここまでどうやって来てたのかな?

ゲレンデっぽくない…😑

地蔵山。ちょっと地味な雰囲気ですねぇ。

ガスが出てきて幻想的になってきました。

あぁ、三角点…。

害獣シカ。妙にくつろいでいた。