高宕山・八良塚

2024.01.27(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

05:15

距離

13.9km

のぼり

880m

くだり

882m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
28
距離
13.9 km
のぼり / くだり
880 / 882 m
1 17
23
30
5
4
2 16
5

活動詳細

すべて見る

例年はこの時期は山には行かないのですが、体力のですが維持に不安が出てくる年頃ということで、冬も。と言っても雪の無い低山、千葉の山へ。10年ほど前にも別ルートで登ったことのある高宕山へ。千葉の山は300mそこそこしかないが、結構険しい山が多い。何ヵ所もロープが設置されている箇所があり、それなりに楽しめる。 志組からの登りは短い急峻なアップダウンが連続する細い尾根道。足が堪える。 主稜線に出てからは至る所で木が倒れ登山道の崩落箇所が続く。4年前の台風直撃の影響であろう。よく通れる様に道を付け替えたものだ。 小倉への下りは余り通る人がいないとみえ、麓近くは落ち葉に埋もれ・・・、それでも道の付け替えはしてあったので、危険な所もなく無事下山できました。そうそう今回の山行では誰にも出会わずでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。