初詣🙏〜多度駅🚃から多度山⛰諸々を縦走〜

2024.01.02(火) 日帰り

初詣と登り初めは、“多度さん”です。 多度大社は参拝者でとても混んでいました。 私もそうですが、桑名っ子は“多度さん”に来ますよね。 今年1年の無事を願わせていただきました。 下山時に道迷いした際、道をお示しいただいた方、ありがとうございました🙇。 ___________________ 多度駅🚃⏩多度大社⛩⏩多度山⛰⏩美濃松山⛰⏩石津御嶽⛰⏩石津駅🚃⏩多度駅⏩神馬の湯♨️⏩(再)多度大社⛩ ___________________ 悲しいかな…😢。この三連休(1/6~8)、軽い風邪をひいてお外に出られず…😩。

多度大社

多度大社

多度大社

午前中、参拝者の最後尾が階段下…。
参拝は後回しです。

午前中、参拝者の最後尾が階段下…。 参拝は後回しです。

午前中、参拝者の最後尾が階段下…。 参拝は後回しです。

登山口(健脚コース)

登山口(健脚コース)

登山口(健脚コース)

愛宕神社(あたごじんじゃ)
本日の安全登山祈願。

愛宕神社(あたごじんじゃ) 本日の安全登山祈願。

愛宕神社(あたごじんじゃ) 本日の安全登山祈願。

歩きやすい登山道です。

歩きやすい登山道です。

歩きやすい登山道です。

企業の森

企業の森

企業の森

NTNさん。
ちなみに、
ニューイヤー駅伝2024
31位(4時間59分48秒)

NTNさん。 ちなみに、 ニューイヤー駅伝2024 31位(4時間59分48秒)

NTNさん。 ちなみに、 ニューイヤー駅伝2024 31位(4時間59分48秒)

(七合目は見落としてしまいました。)

(七合目は見落としてしまいました。)

(七合目は見落としてしまいました。)

この広場は、山ごはん🍚をゆったりと食べるのに適していそうです。

この広場は、山ごはん🍚をゆったりと食べるのに適していそうです。

この広場は、山ごはん🍚をゆったりと食べるのに適していそうです。

多度山⛰山頂

多度山⛰山頂

多度山⛰山頂

ビル群のあたりが、名古屋かな…。

ビル群のあたりが、名古屋かな…。

ビル群のあたりが、名古屋かな…。

美濃松山方面へ。

美濃松山方面へ。

美濃松山方面へ。

一応、展望所に寄り道。

一応、展望所に寄り道。

一応、展望所に寄り道。

展望所からの景色

展望所からの景色

展望所からの景色

美濃松山⛰

美濃松山⛰

美濃松山⛰

美濃松山からの景色

美濃松山からの景色

美濃松山からの景色

石津御嶽方面へ。

石津御嶽方面へ。

石津御嶽方面へ。

🪂パラグライダー発射台

🪂パラグライダー発射台

🪂パラグライダー発射台

しっかりとした山小屋🏡

しっかりとした山小屋🏡

しっかりとした山小屋🏡

石津御嶽⛰

石津御嶽⛰

石津御嶽⛰

登山口
ここから石津駅方面への道が分からず、道迷いしました。
きれいな音色を奏でる熊鈴をつけた方、道をお示しいただき、ありがとうございました😊

登山口 ここから石津駅方面への道が分からず、道迷いしました。 きれいな音色を奏でる熊鈴をつけた方、道をお示しいただき、ありがとうございました😊

登山口 ここから石津駅方面への道が分からず、道迷いしました。 きれいな音色を奏でる熊鈴をつけた方、道をお示しいただき、ありがとうございました😊

神馬の湯♨️

神馬の湯♨️

神馬の湯♨️

湯上がり後、再び多度大社⛩️へ行き初詣をしてきました😌

湯上がり後、再び多度大社⛩️へ行き初詣をしてきました😌

湯上がり後、再び多度大社⛩️へ行き初詣をしてきました😌

多度大社

午前中、参拝者の最後尾が階段下…。 参拝は後回しです。

登山口(健脚コース)

愛宕神社(あたごじんじゃ) 本日の安全登山祈願。

歩きやすい登山道です。

企業の森

NTNさん。 ちなみに、 ニューイヤー駅伝2024 31位(4時間59分48秒)

(七合目は見落としてしまいました。)

この広場は、山ごはん🍚をゆったりと食べるのに適していそうです。

多度山⛰山頂

ビル群のあたりが、名古屋かな…。

美濃松山方面へ。

一応、展望所に寄り道。

展望所からの景色

美濃松山⛰

美濃松山からの景色

石津御嶽方面へ。

🪂パラグライダー発射台

しっかりとした山小屋🏡

石津御嶽⛰

登山口 ここから石津駅方面への道が分からず、道迷いしました。 きれいな音色を奏でる熊鈴をつけた方、道をお示しいただき、ありがとうございました😊

神馬の湯♨️

湯上がり後、再び多度大社⛩️へ行き初詣をしてきました😌