大野山 メスティンでご飯を炊きに🎵

2023.12.26(火) 日帰り

活動データ

タイム

05:48

距離

11.3km

のぼり

730m

くだり

788m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
1 時間 53
距離
11.3 km
のぼり / くだり
730 / 788 m
2 4
2 5

活動詳細

すべて見る

山でご飯を炊きたい欲が止められなくなってしまい、ついついメスティンを購入💡 蓋が赤くて可愛いくて、一目惚れ💓 お米の持ち運びと吸水に悩んでいたら、アウトドア用の無洗米の一合ずつ真空パックになったものを発見! 慣れない事をするので、程よく緩い山で休憩場所が広くて…と言うわけで、大野山に行ってきました🎵(前置き長い) もう、午前中は霜柱が立つ程冷え冷えでしたが、昼近くなると日差しがポカポカで気持ち良かったです。 今日は終日富士山が良く見えました。 途中の休憩中にプラボトルに炊飯用の水を入れてきたので、そこにお米を投入して吸水は完了。 メスティンにお米と水とサンマの蒲焼きの缶詰め、きざんだ生姜を入れて炊飯開始!お湯を沸かすだけなら、風よけ要らなかったけど炊飯するなら必要でした…火が見えないし火力が安定しない…炊飯中の音もいまいち良くわからない💦 結局一度ふたを開けて中身を確認してから、炊飯し直し。 2回目は程よくお焦げの付いた美味しいご飯が炊けました☺️ 一合のご飯ペロリと食べてしまった… 下山して前回と同じお肉屋さんで、カレーパンも頂いて罪深い山行になりました😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。