清八山・本社ヶ丸・石切山・角研山・庭洞山

2023.12.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 40
休憩時間
2 時間 7
距離
8.9 km
のぼり / くだり
875 / 1195 m
18
25
16
1 38
43
49

活動詳細

すべて見る

今日は、素晴らしいお天気で、素晴らしい富士山と素晴らしい展望に大満足の歩きでした。有難う御座いました。🥰 大月駅から、タクシーで登山口まで行きました。料金改正でかなり値上がりしていました😰 朝の冷たい空気の中、防寒対策して歩きはじめます。日影なので寒く感じます。 清八峠からは、お陽さまも当たって気持ちの良い歩きです。 下りは、かなり急でした😰 当初 逆コースも考えましたが、こんな急な所を登るのは大変だなぁ〜って、思いました😅

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 寒い中をコツコツ登って、清八峠に到着🤗
寒い中をコツコツ登って、清八峠に到着🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山〜🤗見えます〜🤗
富士山〜🤗見えます〜🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八山🤗。秀麗富嶽十二景
清八山🤗。秀麗富嶽十二景
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 お〜👍🥰 富士山素敵ぃ〜👍🥰
お〜👍🥰 富士山素敵ぃ〜👍🥰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 南アルプスも最高〜👍🥰
右から甲斐駒ヶ岳。手前尾根は鳳凰三山。真っ白な北岳〜間ノ岳🥰
南アルプスも最高〜👍🥰 右から甲斐駒ヶ岳。手前尾根は鳳凰三山。真っ白な北岳〜間ノ岳🥰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 北アルプス 素晴らしい〜👍🥰
北アルプス 素晴らしい〜👍🥰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 良いですねぇ〜👍🥰
良いですねぇ〜👍🥰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 やっぱり富士山良いですよねぇ💞🩷😀 今日はお天気良いですぅ〜
やっぱり富士山良いですよねぇ💞🩷😀 今日はお天気良いですぅ〜
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ちょっと岩場😅
ちょっと岩場😅
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 また撮っちゃう南アルプス💞❤️
また撮っちゃう南アルプス💞❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山の手前左は三ツ峠
富士山の手前左は三ツ峠
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ズームして❤️💞🩷
ズームして❤️💞🩷
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左奥ちょこんとみえるのは塩見岳
手前の三角は釈迦ヶ岳🩷
左奥ちょこんとみえるのは塩見岳 手前の三角は釈迦ヶ岳🩷
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 北アルプスも素敵ぃ〜❤️🩷💞
白馬方面かなぁ〜?
北アルプスも素敵ぃ〜❤️🩷💞 白馬方面かなぁ〜?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こちらは多分 金峰山❤️
こちらは多分 金峰山❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 大菩薩方面
大菩薩方面
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 少し岩場が
少し岩場が
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸〜💞 到着〜❤️
本社ヶ丸〜💞 到着〜❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 秀麗富嶽十二景
秀麗富嶽十二景
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 今日は雲一つなくて、素晴らしいお天気です。🩷
今日は雲一つなくて、素晴らしいお天気です。🩷
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 TAKKUNさん。初登頂🤗
TAKKUNさん。初登頂🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 私はお久しぶりです。🤗
私はお久しぶりです。🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ❤️
❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 南アルプスと手前釈迦ヶ岳❤️
南アルプスと手前釈迦ヶ岳❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 北岳〜❤️ また来年の夏にお花見に行きたいなぁ〜❤️
北岳〜❤️ また来年の夏にお花見に行きたいなぁ〜❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳
鳳凰三山タカネビランジ見に行きたいなぁ〜🤗
鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳 鳳凰三山タカネビランジ見に行きたいなぁ〜🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 北アルプス❤️良いですねぇ〜❤️
北アルプス❤️良いですねぇ〜❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 八ヶ岳❤️ 来年のお花の時期に必ず行きたい〜🤗
八ヶ岳❤️ 来年のお花の時期に必ず行きたい〜🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 金峰山❤️
金峰山❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 気持ちの良い歩きです。❤️
気持ちの良い歩きです。❤️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この場所でランチ🥰

石切山はもう過ぎちゃって見落としてしまいましたぁ〜😰
この場所でランチ🥰 石切山はもう過ぎちゃって見落としてしまいましたぁ〜😰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 あまり美味しそうに撮れてないのですが、見た目より美味しかったです(笑)
お鍋で煮ている所 写真撮るの忘れた😰 Tさんはもう食べてるので写真撮れない😅
昨日作ったけんちん汁に、お餅を入れて、お蕎麦茹でて来たのを温めて、お芋と蓮根の天ぷら(昨日の残り)も茹で卵も入ってます。
あまり美味しそうに撮れてないのですが、見た目より美味しかったです(笑) お鍋で煮ている所 写真撮るの忘れた😰 Tさんはもう食べてるので写真撮れない😅 昨日作ったけんちん汁に、お餅を入れて、お蕎麦茹でて来たのを温めて、お芋と蓮根の天ぷら(昨日の残り)も茹で卵も入ってます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ブナ林 素敵ぃ〜🤗
ブナ林 素敵ぃ〜🤗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 角研山
角研山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 かなり急なくだりです😰
かなり急なくだりです😰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 気持ち良い林でしたが、影があって良く伝わらない〜😰
気持ち良い林でしたが、影があって良く伝わらない〜😰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 庭洞山
庭洞山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 急なくだりです。写真では伝わらない〜😰
急なくだりです。写真では伝わらない〜😰
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅 到着〜👍🤗
お疲れ様でしたぁ〜。改札口の奥に水道の蛇口あって、長靴洗ったら お湯が出て来ました。素敵ぃ〜(笑)😊
笹子駅 到着〜👍🤗 お疲れ様でしたぁ〜。改札口の奥に水道の蛇口あって、長靴洗ったら お湯が出て来ました。素敵ぃ〜(笑)😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。